SSブログ

庭にスズメバチの巣ができた [住まい]

庭木の手入れをしていたところ枝に間に萎んだ風船らしきものを発見。

20180520 スズメバチ 01.jpg

取ろうとするが枝にくっついている。
触った感じは薄皮のような手触り。
これは何なんだろう。
気にせず作業を進める。
そしてしばらくすると「ブーン」と危険な羽音が聞こえてくる。
そして大きなスズメバチが中に入っていった。
これってひょっとして!?
横浜市のHPを見てみる。
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/public-hygi/public-health/gaichu/html/hachi.html
スズメバチの巣の主な特徴は、巣の形がボール型、マーブル模様をした外被で覆われている、巣穴がひとつとある。
予感的中。
スズメバチの巣である。
横浜市によると4月から6月は女王バチが巣を作り始めるとのこと。
最初の働きバチが羽化するまでの間は、女王バチ1匹で巣作りを行っている時期なので、その間に巣を発見できれば、比較的安全に駆除ができるらしい。
ちなみに下の方の細長い部分が巣穴への入口である。

20180520 スズメバチ 02.jpg

さてどうしよう。
女王バチ1匹だけなら何とかなりそうなのだが、4年ほど前にスズメバチに刺された経験がある。
http://tabibitoblog.blog.so-net.ne.jp/2015-07-19-2
2度目に刺されるとハチアレルギー(アナフィラキシー)により身体が過剰に反応、血圧が下がって生命にかかわる危険があるという。
まずは様子を見るために周囲の枝を切る。
すると巣に少しの振動を与えただけでも、女王バチが出てきて周囲を確認している様子。
これは枝を切るのはかなり危険。
先ほどまで2時間ほど枝切作業をしていたのだが、たまたま女王バチがいなかったようなので何事もなかったのがラッキーに思えてくる。
当初は巣をビニールで覆ってしまおうと考えたのだが、周囲の枝が邪魔でうまくいかない可能性がある。
枝にビニールが引っかかっている間に女王バチの攻撃を受ける危険性もある。
もう一度横浜市のHPを見てみると、ハチ駆除専用の殺虫剤は噴射威力が強く薬剤が直線的に3~5m程噴射して、薬剤が命中すればハチはやがて落下するとある。
ちなみに本来スズメバチは草木の害虫を捕まえて食べてくれる人間にとっては益虫なのだが、身近な場所に巣を作った場合は危険な昆虫になるという。
退治するのはちょっと気が引けるのだが、このまま放っておくこともできないので仕方がない。
早速近所のドラッグストアに向かう。

20180520 スズメバチ 03.jpg

そしてスズメバチ、アシナガバチ、アブを速効殺虫するとあるアース製薬の「ハチの巣を作らせない ハチアブ スーパージェット」を購入。
無風状態で約11m噴射できる強力ジェットタイプということで心強い。

20180520 スズメバチ 04.jpg

さてそっと巣に近づいてみる。
かなりドキドキである。
そして下の巣穴から0.1秒ほど噴射する!
強力なジェット噴射で入口の細長い部分が吹き飛ぶ!!
すぐ家に逃げ込み様子を見ていると中から女王バチが出てた。
敵を探しているのだろうか、しばらく付近を飛んでいる。
そしてフラフラとどこかに飛んで行ってしまった。
薬剤が命中すればハチはやがて落下するとあるので、おそらく退治できただろう。

20180520 スズメバチ 05.jpg

1時間ほど様子を見るが女王バチが戻ってきた様子は見られない。
念のためもう一度噴射してみる。

20180520 スズメバチ 06.jpg

すると巣は吹き飛んでしまい、完全に破壊された。

20180520 スズメバチ 07.jpg

恐る恐る中を見てみると、ハニカム状の小部屋が見られる。

20180520 スズメバチ 08.jpg

部屋に持ち帰り観察してみる。

20180520 スズメバチ 09.jpg

ハニカム状の小部屋には白い卵が産みつけられていた。
おそらく小部屋1つに卵1つなのだろう。
しばらく気づかなかったら、大量のスズメバチが発生して大変なことになっていただろう。
これから4月から6月は家の周囲をチェックして、巣が作られないようにしたいと思う。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。