SSブログ

庭木を伐採する [住まい]

2018年11月現在の我が家の様子。

20181108 庭木 01.jpg

右に見えるシラカシの木が大きく成長している。

20170514 庭木 15.jpg

こちらは2017年5月の様子。
1年前にかなり枝木を切ったのだが、すぐに伸びてくる。

20181108 庭木 02.jpg

2005年の新築当時より植わっていた庭木のシラカシ。
過去何度か枝の伐採などしてきた。

https://tabibitoblog.blog.so-net.ne.jp/2013-03-20-1
https://tabibitoblog.blog.so-net.ne.jp/2015-06-06
https://tabibitoblog.blog.so-net.ne.jp/2016-03-20
https://tabibitoblog.blog.so-net.ne.jp/2017-05-30-4

今回、工務店による家の点検の際に庭木について相談したところ、シラカシはこの先どんどん成長して手に負えなくなる可能性があり、根が成長することにより、ブロック塀や家そのものを押し出し、建物に何らかの影響が出る可能性があるので、伐採すべきとの指摘を受けた。

20181108 庭木 03.jpg

実際、シラカシとブロック塀の隙間は非常に少ない。

20181108 庭木 04.jpg

そしてブロック塀の一部に亀裂を見つけたので、何らかの影響が出ているのかもしれない。
新築当時から成長を見てきたシラカシなのでかわいそうではあるが、いずれ伐採しないといけないようなので、今回思い切って伐採することにした。

20181108 庭木 05.jpg

合わせてその他の庭木も切ってもらうことにした。

20181108 庭木 06.jpg

植木屋さんが到着して伐採開始。
あっという間に枝を伐採していく。

20181108 庭木 07.jpg

切った枝はクレーンでトラックの荷台に運ばれる。

20181108 庭木 08.jpg

1時間ほどでシラカシを伐採して、他の木の手入れに取り掛かる。

20181108 庭木 09.jpg

そして2時間ほどですべての作業が終了。
久しぶりに家の全体像が見えた。

20181108 庭木 10.jpg

枝ぶりが気に入っていたヤマボウシだが、お隣さんに葉が落ちて迷惑をかけていたので上の方を剪定。

20181108 庭木 11.jpg

ヒイラギも思い切って剪定。
葉はまた生えてくるらしい。

20181108 庭木 12.jpg

ユズリハと西洋シャクナゲは綺麗な花が咲くらしい。
今までシラカシに圧迫されて花を咲かせられなかったようなので、これからが楽しみ。

20181108 庭木 13.jpg

家の中から庭を見る。
とても狭い庭だが、なんだか庭が1.5倍くらい広がったような気がする。

20181108 庭木 14.jpg

こちらは伐採前の様子。
道路の様子は全く見えない

20181108 庭木 15.jpg

伐採後はかなりスッキリ。

20181108 庭木 16.jpg

シラカシが植わっていたところ。
数年は新芽が出てくるそうだが、5年ほどすると根が腐って土に戻るらしい。

20181108 庭木 17.jpg

ヤマボウシもスッキリ。

20181108 庭木 18.jpg

道路が見えすぎて困ってしまうほど。

20181108 庭木 19.jpg

玄関横の金木犀。

20181108 庭木 20.jpg

こちらも葉が生えてくるとの事で、スッキリさせた。

20181108 庭木 21.jpg

通りづらかった階段。

20181108 庭木 22.jpg

こちらもスッキリ。

20181108 庭木 23.jpg

トラックの荷台いっぱいの枝木。
こちらは堆肥にリサイクルされるとの事。
さて2時間強の作業で、料金は64,800円。
自分で伐採することも考えたが、30,000円ほどするエンジン付きのチェンソーが必要で、植木屋さん2人とクレーン付きトラックが来てくれて、枝木の処分の手間など考えると決して高くないかなと思った。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。