SSブログ

ビルトインコンロを交換した [製品]

我が家で14年間使用してきたガスコンロ。

20190514 ビルトインコンロ 01.jpg

調子が悪くなってきたので、地元のガス会社に点検に来てもらった。

20190514 ビルトインコンロ 02.jpg

こちらは正常なコンロの燃焼状態。

20190514 ビルトインコンロ 03.jpg

こちらは不調なコンロの燃焼状態。
受け皿の一部が腐食してしまい、腐食部から赤い炎が漏れてしまっている。

20190514 ビルトインコンロ 04.jpg

こちらはグリルの様子なのだが、火力調整が効かなくなってしまった。
点検してもらったところ、燃焼音などから火力調整自体はできているとのこと。
ただし見たところ、火力が強くならないことには変わりがない。
コンロの燃焼については特に危険なことなどはないのだが、グリルはよく使うのでこのまま不調では困る。
聞いたところコンロの寿命は10年前後との事。
このコンロは家を買った時についてきた、格安タイプの物で掃除などやりづらい。
各部の汚れも目立ってきたので、交換することにした。

20190514 ビルトインコンロ 05.jpg

事前調査ではビルトインコンロには15万円以下のスタンダード、25万円以下のハイグレード、30万円以上のプレミアモデルがある。
ちなみに販売価格はそれぞれの半額近くになることが多い。
我が家の使用状況では、ガラストップであればスタンダードでも十分と思われるが、参考までに設置費込みで見積りを出してもらう。
するとスタンダードが80,000円弱、ハイグレードが117,000円弱、プレミアが126,000円弱となる。
我が家ではガスの床暖房(TES)を使用していて、TESメンテナンス契約に加入している。
このTESメンテナンス契約の特典で、機器買替の時に割引が発生する。
ハイグレードとプレミアの価格差が少ないのは、ハイグレードが3万円割引、プレミアが5万円割引となったため。
ここでハイグレードは候補から落ち、スタンダードかプレミアの選択となるのだが、鍋を離した約1分後に自動消火するという鍋なし検知機能があることでプレミアモデルに決定。
過去何度か鍋を離した際に消火するのを忘れてしまったことがあるのだが、鍋なし検知機能があることで安心である。
最終見積りは1,000円以下の端数をカットして125,000円にしてくれた。
ちなみに価格のうち設置に関する費用は14,000円弱。
モデルはNORITZのN3S04PWASKSTECで、税込希望小売価格は306,180円。
https://www.noritz.co.jp/product/kitchen01/builtin/progre.html
約64%割引されたことになる。
ちなみにネット通販の最安値は118,000円ほどで、これに設置費用が20,000円~40,000円ほどかかるようなので、かなり格安に購入できたと思う。

20190514 ビルトインコンロ 06.jpg

特徴としてはグリルは焼網でなくセラミックコーティングが施されたグリルプレートを採用。
両サイドのバーナーがなくなり、グリル庫内の側面がフラットな形状で手入れが簡単。

20190514 ビルトインコンロ 07.jpg

マルチグリルの新たな燃焼方式により、焼き魚などの調理時に発生する煙やニオイを大幅に軽減。
排気口から出る煙は従来の約80%削減、ニオイは約92%削減となる。

20190514 ビルトインコンロ 08.jpg

浅型タイプのプレートパンと深型タイプのキャセロールを付属。

20190514 ビルトインコンロ 09.jpg

さて設置日となる。
箱はかなり大型で重量36kgとある。

20190514 ビルトインコンロ 10.jpg

まずはトップパーツを外す。

20190514 ビルトインコンロ 11.jpg

続いて本体を外す。
普段掃除できない場所の油汚れがかなり溜まっている。

20190514 ビルトインコンロ 12.jpg

油汚れを落とした後に設置開始。

20190514 ビルトインコンロ 13.jpg

油汚れ落としの時間を含め、30分ほどで取付完了。

20190514 ビルトインコンロ 14.jpg

ガラストップはピッカピカ。
カラーはプラチナシルバー。

20190514 ビルトインコンロ 15.jpg

クールな正面。
カラーはステンレスフェイス。

20190514 ビルトインコンロ 16.jpg

右側にあるコンロ部の操作ボタン。
自動消火と保温機能付きの湯わかし機能。
タイマー設定した時間で自動火力調節をして、吹きこぼれないように茹で上げる麺ゆでモード。
ごはんモード、おかゆモード、炊きこみごはんモード、もっちりごはんモード付の炊飯機能。

20190514 ビルトインコンロ 17.jpg

左側にあるマルチグリルの操作ボタン。
オートメニューなどの便利機能のボタンを押すと、次に選択できるボタンが光って案内。
焼き加減など、次の動作をナビゲートしてくれるので、便利な調理機能もしっかり使いこなせる。
トースト、鶏もも焼き、ホイル焼き、魚:切り身、魚:姿焼き、ごはんのオートメニューで自動調理。
焼く、あたためる、ノンフライ、冷凍食品、煮る、蒸す、パンの調理モードでメニューに応じた火加減などを設定すると、加熱調理後に自動で消火。
その他、音声ガイド、突然の揺れを感じたら自動でガスをストップする感震停止機能、グリルの扉が開いていると火がつかないプレートルック機能など。

20190514 ビルトインコンロ 18.jpg

こちらが魚や肉などの調理はもちろん、カリッと温め直しができる浅型タイプのプレートパン。

20190514 ビルトインコンロ 19.jpg

こちらが煮もの、蒸しもの、パンなど、従来のグリルでは作れなかった本格料理も手軽に作れる深型タイプのキャセロール。
ミトンが2個ついている。

20190514 ビルトインコンロ 13.jpg

さてビルトインコンロを交換したことにより、きっと料理もおいしくできるだろう。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。