SSブログ

小田原散策 [散策]

週末散策の新規開拓遠征第7弾。
2018年の台風による被害で通行止めになっていた、山伏峠の通行止めが解除されたと聞いたので歩いてみることにした。

20210418 小田原散策 01.jpg

7:45頃小田原駅に到着。
バスの発車時刻まで時間があるので、駅周辺を散策する。

20210418 小田原散策 02.jpg

今まで気づかなかったのだが、駅から小田原城が見える。
手前にある駐車場がちょっとジャマ。

20210418 小田原散策 03.jpg

さて8:05発の箱根町港行きのバスに乗車する。

20210418 小田原散策 04.jpg

バスは箱根湯本駅を経由して進んでいく。

20210418 小田原散策 05.jpg

箱根町港には8:58到着。
この停留所のすぐ横が箱根駅伝 往路ゴール、復路スタート地点。

20210418 小田原散策 06.jpg

隣には「箱根駅伝ミュージアム」がある。

20210418 小田原散策 07.jpg

さてR1を箱根峠方面に2分ほど進み、737号線を右に進む。
この日のルートは山伏峠、三国山、湖尻峠を経由して芦ノ湖の桃源台まで向かう。
スタート地点芦ノ湖付近の標高は723m。
三国山の標高は1101.8mなので、378mほど登ることになる。
ちなみにこの日も箱根町観光協会の「はこねのハイキングコース案内図」を参照して進む。
https://www.hakone.or.jp/files/AddB016_2020012315035415350.pdf

20210418 小田原散策 08.jpg

すぐ左側に箱根旧街道が見えてきた。
箱根旧街道は、江戸時代の箱根越えの道で、通称箱根ハ里で知られる天下の難所であった。
この急坂の多い山道は江戸時代初期、幕府の官道として整備されたが、すねまでつかる泥道のため当時では近代的な石畳道を完成させたという。

20210418 小田原散策 09.jpg

箱根旧街道入口の芦川の石仏群。
もとは芦川集落内の駒形神社境内にあったものを移したといわれている。
箱根で最も古い1658年の庚申塔や、江戸時代後期に建てられた多くの巡礼供養塔などがある。

20210418 小田原散策 10.jpg

9:10頃、箱根旧街道を歩き始める。
当時の石畳がそのまま残っている。

20210418 小田原散策 11.jpg

向坂を通過。

20210418 小田原散策 12.jpg

石畳はずっと続いている。

20210418 小田原散策 13.jpg

4分ほど歩き、R1下を通過する。

20210418 小田原散策 14.jpg

赤石坂を通過。

20210418 小田原散策 15.jpg

石畳は滑りやすいので注意して進む。

20210418 小田原散策 16.jpg

釜石坂を通過。

20210418 小田原散策 17.jpg

この付近には、400年ほど前の江戸時代に植えられた412本ほどの杉並木が残っている。

20210418 小田原散策 18.jpg

風越坂を通過。

20210418 小田原散策 19.jpg

挟石坂を通過。

20210418 小田原散策 20.jpg

挟石坂を登りきるとR1に合流する。

20210418 小田原散策 21.jpg

外輪山周廻歩道の道標に従いR1を右に進む。

20210418 小田原散策 22.jpg

すぐに「道の駅 箱根峠」を通過。

20210418 小田原散策 23.jpg

「道の駅 箱根峠」の向かいにルートが続いている。

20210418 小田原散策 24.jpg

この日進む山伏峠まで3.2km、三国山まで6.0km、湖尻峠まで8.1km。
山伏峠先は、先日まで通行止めを示す×印のテープが剥がされた跡がある。

20210418 小田原散策 25.jpg

すぐに十二丁園地を通過。

20210418 小田原散策 26.jpg

山伏峠の道標を通過。
あちこちに道標があるので迷うことはない。

20210418 小田原散策 27.jpg

ルートに入り山伏峠に向け登る気満々であったが、現れたのはいきなりの下り。

20210418 小田原散策 28.jpg

かなりの急坂を下り沢に出る。

20210418 小田原散策 29.jpg

沢に架かる橋を2つほど渡る。
この後も橋のない沢をいくつか渡って進んでいく。

20210418 小田原散策 30.jpg

そして9:38頃、登りが始まる。

20210418 小田原散策 31.jpg

勾配はそれほど急ではないが、壊れかけた階段と、滑りやすい路面で歩きづらい。

20210418 小田原散策 32.jpg

20分ほど登ると展望が開けた。

20210418 小田原散策 33.jpg

青空の中気分のいいルート。

20210418 小田原散策 34.jpg

振り返ると芦ノ湖スカイラインの先に鞍掛山の展望が開ける。
なかなかいい景色。

20210418 小田原散策 35.jpg

海平の道標を通過。
後で調べてみると先に見えるピークが海ノ平(941.5m)というらしい。
気分良く登っていく。

20210418 小田原散策 36.jpg

海ノ平のピークに差し掛かると、この日のクライマックス。
富士山がそびえたつ。

20210418 小田原散策 37.jpg

富士山に向かって伸びる芦ノ湖スカイライン。
ここを走ると、さぞかし気持ちがいいだろう。

20210418 小田原散策 38.jpg

富士山に向け歩くルートは全然飽きないし苦にならない。

20210418 小田原散策 39.jpg

右にピークが見えてきた。
あれが山伏峠かな。

20210418 小田原散策 40.jpg

再び山の中に入る。

20210418 小田原散策 41.jpg

笹の中を進む。

20210418 小田原散策 42.jpg

そして芦ノ湖スカイラインすぐ横を進んでいく。
自動車専用道路のため歩行者は進入できないので、向かいにある「芦ノ湖スカイラインレストハウスフジビュー」にも行くことができない。

20210418 小田原散策 43.jpg

「芦ノ湖スカイラインレストハウスレイクビュー」が見えてきた。
こちらはルート上にあるので歩行者でも利用が可能。

20210418 小田原散策 44.jpg

三国山、湖尻への道標がある。
マップを見るとこの先のピークからルートが続いているように見えるので、ピークまで登ってみる。

20210418 小田原散策 45.jpg

ピークから見た富士山。
木の枝にさえぎられ、今イチな印象。

20210418 小田原散策 46.jpg

愛鷹山と裾野に広がる三島市街方面。

20210418 小田原散策 47.jpg

駿河湾の先に見えるのは天城連山。

20210418 小田原散策 48.jpg

芦ノ湖方面
奥に見える山並みは左から、神山、駒ケ岳、二子山、屏風山。
さてピーク先に三国山に繋がるルートがあると思っていたが、ルートは見当たらず。
先日まで3年ほど通行止めになっていたので、踏跡など少なく見つけづらいのだろうか。
ルートを探して周囲を歩いてみる。

20210418 小田原散策 49.jpg

25分ほど探してルートを発見する。
ピークには登らずに、先ほど見た道標のすぐ先にルートがあった。

20210418 小田原散策 50.jpg

入口は分かりづらかったがしっかりとしたルートが続いている。
11:25頃、三国山に向けルートを進み始める。

20210418 小田原散策 51.jpg

3分ほど進むと山伏峠の道標を発見。
まったく峠らしくない場所の気がする。

20210418 小田原散策 52.jpg

その先は気分のいルートが続く。

20210418 小田原散策 53.jpg

ほぼ芦ノ湖スカイラインと並行して進んでいく。

20210418 小田原散策 54.jpg

11:40頃、三国山まで1.8kmの道標を通過。

20210418 小田原散策 55.jpg

続いて湖尻峠まで4.0kmの道標を通過。

20210418 小田原散策 56.jpg

不思議な形で力感の感じる木を通過。

20210418 小田原散策 57.jpg

やや荒れている箇所を通過。
最近整備された感じなので、ここが通行止めだった箇所かな。

20210418 小田原散策 58.jpg

先の方に見えるのがおそらく三国山。

20210418 小田原散策 59.jpg

ルートが不自然にロープでさえぎられている。

20210418 小田原散策 60.jpg

ロープに従い右に進み、かなり新しい感じの階段を下ってく。
そしてこの階段がかなりの急坂。

20210418 小田原散策 61.jpg

そしてかなり新しい感じの橋を渡る。

20210418 小田原散策 62.jpg

下った分急な階段を登っていく。

20210418 小田原散策 63.jpg

登り切ったところで左を見ると、崩落の跡が見られる。
後で調べるとここが崩落したため通行止めとなり、今通った迂回路が造られてようである。

20210418 小田原散策 64.jpg

再び力強い木を通過する。
ところで先ほどの迂回路で足にダメージがたまってしまった。

20210418 小田原散策 65.jpg

足にダメージがたまり、登りが辛くなってくる。
この辺りの登りが一番辛かった。

20210418 小田原散策 66.jpg

ルートはフラットになった。
間もなく山頂かな。
ルートの左右にオオバイケイソウが広がる。

20210418 小田原散策 67.jpg

もの凄い密集している。

20210418 小田原散策 68.jpg

広場に出た。

20210418 小田原散策 69.jpg

そして12:23頃、三国山(1101.8m)に到着。
三等三角点もあったが、山頂からの展望はほぼない。
マップには富士山の展望ありと記載されているのだが。
山頂にいた方にオオバイケイソウについて聞いてみると、毒があり鹿が食べないらしい。
鹿はその他の植物を食べるので、結果的にオオバイケイソウがたくさん生えてしまうという。

20210418 小田原散策 70.jpg

さて12:32頃、湖尻峠に向け出発する。
湖尻峠は850mなので、252mほど下ることになる。

20210418 小田原散策 71.jpg

かなりの急坂を下っていく。
展望はあまりないので、足元をよく見ながら進んでいく。

20210418 小田原散策 72.jpg

35分ほど下り湖尻峠まで0.3km地点を通過。

20210418 小田原散策 73.jpg

ルートは広くなり歩きやすくなった。

20210418 小田原散策 74.jpg

ちょうど1週間前にも通過した湖尻峠が見えてきた。

20210418 小田原散策 75.jpg

そして13:12頃、湖尻峠(850m)に到着。
綺麗な青空が広がっている。
先週は前に見える長尾峠方面から下ってきた。

20210418 小田原散策 76.jpg

湖尻水門に向け進んでいく。

20210418 小田原散策 77.jpg

急な下りの階段を進んでいく。

20210418 小田原散策 78.jpg

階段から石畳に変わる。
前日の雨の影響か、先週と比較してかなり滑りやすい。

20210418 小田原散策 79.jpg

13分ほど下ると芦ノ湖に出た。
分岐を湖尻水門に向け左に進む。

20210418 小田原散策 80.jpg

この先はほぼフラットなルート。

20210418 小田原散策 81.jpg

対岸に見える桃源台まで歩いていく。

20210418 小田原散策 82.jpg

立派な杉並木の中歩いていく。

20210418 小田原散策 83.jpg

湖畔付近を進んでいく。

20210418 小田原散策 84.jpg

そして13:45頃、湖尻水門を通過。

20210418 小田原散策 85.jpg

この先は舗装路を桃源台に向け進んでいく。
桃源台までは1km。

20210418 小田原散策 86.jpg

この日歩いてきた山並みを見る。
先週は右方向から、この日は左方向から歩いてきた。

20210418 小田原散策 87.jpg

そして14:00頃、桃源台に到着。
14:05発の箱根湯本行きのバスがあったが、14:15発の小田原行きのバスに乗ることにした。

20210418 小田原散策 88.jpg

時間があるので遊覧船の桟橋まで下りてきた。
遊覧船があれば画になったのだが。
https://www.hakone-kankosen.co.jp/

20210418 小田原散策 89.jpg

桃源台駅内にはエバンゲリオンの何かが展示してあった。

20210418 小田原散策 90.jpg

14:15発の小田原行きのバスに乗車する。

20210418 小田原散策 91.jpg

箱根湯本手前で少し渋滞するが、15:20頃、小田原駅に到着。
山伏峠はずっと歩いてみたかったのだが、2018年から通行止めになっていたのでもう歩けないのかなと思っていた。
途中の富士山の景色が素晴らしく、なかなかいい散策であった。
火山活動により立ち入りが規制されている大涌谷周辺も、早く歩けるようになるといいのだが。

【散策メモ】
2021年04月18日(日)
小田原駅・・・箱根町港バス停~山伏峠~三国山~湖尻峠~芦ノ湖~桃源台・・・小田原駅
歩数:30,909歩
歩行距離:20,091m
歩行時間:4時間54分
消費カロリー:876.8kcal


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。