SSブログ

2021年8月名古屋長野方面の旅 1日目 [旅]

2021年8月名古屋長野方面の旅1日目。
今回は8月12日(木)の仕事終了後に出発して、8月15日(日)までの3泊4日の旅。
MercedesーBenz GLC220dが納車されたのでちょっと遠出しようということになり、息子の好きな名古屋めしと松本めしをいただきに向かうことにした。
出発前日に、お気に入りの「なごやめん処 やぶ福」に確認の連絡をする。
すると8月8日からまん延防止等重点措置により、酒類の提供は行っていないという。
しかもその影響で15:00閉店になるという。
「なごやめん処 やぶ福」に行くことが第一の目的だったのに、しかも名古屋地方の天気は雨予報で、本当は晴れ間のある方面に向かうことも検討していたのだが、雨でも「なごやめん処 やぶ福」を優先した。
これが全く意味がなくなり、前日キャンセルするのもためらわれたので、そのまま向かうことにした。
個人的にはまん延防止等重点措置など、まったく意味のない施策だと思っている。
酒類提供の原則停止と、飲食店に20時までの時短要請が施策の骨子になっているが、酒の提供や飲食店が20時以降の営業をしたとしても、それ自体がまん延防止に直結しない。
あくまでも利用者や提供者の意識の問題だと考えている。
まん延防止等重点措置などいつまでやるつもりなのだろうか。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 01.jpg

さて仕事を早めに切り上げ、16:40過ぎに出発する。
出発時の天気は雨で、この先数日は雨の予報。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 02.jpg

ちょっと気になるのが、朝からバッテリーの警告が出ていること。
ディーラーに聞いてみると、納車時にバッテリーを充電するのだが、走行しないと電圧が不足することがあるという。
解消するにはある程度走行するしかないという。
出先で不具合になると困るのだが、ディーラーの話を信じて出発する。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 03.jpg

横浜の自宅を出発して、渋滞の横浜市内を1時間ほどかけて通過する。
なお高速道路嫌いな私なので今回も高速道路は使わない予定。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 04.jpg

藤沢に入ったところで、この先の走りに備え夕食に向かう。
403号線からR467に向かう。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 05.jpg

R467を左に進む。

20210812 山田うどん食堂 01.jpg

そして「山田うどん 亀井野店」に、18:00頃到着する。

20210812 山田うどん食堂 03.jpg

お腹がすいていない息子は軽めにざるそば(300円)をオーダーする。

20210812 山田うどん食堂 04.jpg

私はいつものパンチ定食Aセット(840円)をオーダーする。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 06.jpg

食事が終わり確認してみると、バッテリーの警告は消えていた。
おそらく大丈夫だろう。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 07.jpg

18:30頃再出発して、R467からR1に向かう。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 08.jpg

19:50頃、箱根新道に入る。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 09.jpg

雨の箱根新道を登っていき、箱根峠を通過して静岡県に入る。
いつもこの先の箱根エコパーキングで小休止するのだが、この日は雨なので通過する。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 10.jpg

箱根峠の先は霧がかかっている。
雨と霧で厳しい走り。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 11.jpg

R1を下っていくとだんだん霧が晴れてきて、沼津方面の夜景が見えた。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 12.jpg

箱根峠を下りると視界はクリアになり走りやすくなった。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 13.jpg

相変わらず雨が降っているが、道は空いていて走りやすい。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 14.jpg

雨が少し弱くなってきたので、21:00頃「道の駅 富士」で小休止する。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 15.jpg

再出発して21:15頃、富士川に架かる新富士川橋を渡る。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 16.jpg

さて道が空いてきたので、運転支援を試してみる。
アクティブディスタンスアシストディストロニックにより、車線をトレースしながら前のクルマと設定した車間距離を保ちながら走っていく。
前のクルマが停止したら停止するし、前のクルマが発進したら発進するのだが、自動再発進機能は渋滞時を想定しているもののようで、停止から数秒間であれば機能するが、信号待ちなどでは機能しない。
この場合、アクセルを踏むかステアリングホイール右にあるRESボタンを押すと再発進する。
アクティブステアリングアシストは、白線のはっきりしたところではおおむね白線をトレースしてハンドル操作をするが、たまに路面の片側に寄りすぎる場合もあるので、クルマ任せにはできない。
市街地のような白線が消えかかっている道でも機能するが、正確性はさらに落ちてくる。
現状まだ未完成な部分もあるので、そこはドライバーが補完する形になるのだが、アクセル、ブレーキ、ハンドル操作がほぼなくなり、個人的には走行中の疲労度は70%ほど低減したと思う。
もうこの機能なしのクルマには乗りたくない。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 17.jpg

22:12頃、大井川に架かる大井川橋を渡る。
この日は「道の駅 掛川」で車内泊をしようと思っていたのだが、想定より1時間ほど早く進んでいるので、もう少し走ることにした。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 18.jpg

22:45頃、天竜川に架かる新天竜大橋を渡る。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 19.jpg

23:08頃、浜名湖に架かる浜名大橋を渡る。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 20.jpg

浜名湖を通過して「道の駅 塩見坂」に向かう。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 21.jpg

そして23:18頃「道の駅 塩見坂」に到着する。
この日はここで車内泊をすることにした。
外は相変わらずの雨。
この旅の間はずっと雨なのだろうか。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 22.jpg

この日は252.4km走行した。

20210812 2021年8月名古屋長野方面の旅 23.jpg

直近の燃費は18.2km/Lなのでまずまずといったところか。
ちなみにこの時点の気温は25度。
雨が降っているが、懸念した熱帯夜にはならずにすみそうでホッとする。
この日初めて長距離を走ってみてまだまだ分からない機能があったので、確認しながら進んでいこうと思う。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。