SSブログ

2015年ツーリング⑥山中湖方面 [オートバイ]

後輩Gとのツーリング。
自宅を7:40頃出発。
保土ヶ谷パイパス、R16を北上する。
R16は特に渋滞はしていなかったが、信号が多く走りづらい。
橋本付近でR413へ。
首都圏中央連絡自動車道、城山ダムを越え津久井湖へ。

20150718 山中湖ツーリング 01.jpg

集合場所の津久井湖付近「ファミリーマート」には8:40頃到着。
待ち合わせは9:00だったが、すでにGは到着していた。

20150718 山中湖ツーリング 02.jpg

さてこれがGの新しい愛車。
KAWASAKIのNinja ZX-14R Special Edition。
最高出力210psの凄いやつである。
大型二輪免許を取得したらしく、同じくKAWASAKIのNinja400からステップアップ。
前回はNinja400で初ツーリング。
ツーリング歴1回程度の経験値で、教習所で大型免許が取れてしまうのは良いのか悪いのか・・・

20150718 山中湖ツーリング 03.jpg

Ninjaのペットネーム。
ブレーキはABS付き。

20150718 山中湖ツーリング 04.jpg

リアサスはOHLINS。

20150718 山中湖ツーリング 05.jpg

てんこ盛り装備のNinjaである。

20150718 山中湖ツーリング 06.jpg

テールライトとマフラー形状が印象的。
さて雑談などして9:20頃出発。
この日の天気は微妙なので、なんとか雨が降らないでくれるといいのだが。

20150718 山中湖ツーリング 07.jpg

途中道を間違えながらも、R413を西に向かう。
先日までの台風の影響か、道には所々水が流れてきていた。
さて10:35頃、「道の駅」どうしに到着。

20150718 山中湖ツーリング 08.jpg

と、ここで雨が降ってきた。
う~ん、やはり天気は持ってくれないのかな。
しばし休憩して待つが、雨は上がらない。
少し雨脚が強くなってきた気もする。
少し考えるがここから山中湖までは20分ほどなので、とりあえず山中湖まで向かうことにする。
途中さらに雨脚が強くなるが、もう後戻りはできない。

20150718 小作 01.jpg

そして11:20頃、「甲州ほうとう小作」に到着。
この頃は土砂降り状態になる。

20150718 小作 04.jpg

ほうとうをいただきながら天気が回復するのを待つが、雨脚は増々強くなっている様子。

20150718 山中湖ツーリング 09.jpg

「甲州ほうとう小作」を出て、隣の土産物屋の軒先で雨宿りをする。
それにしてもすごい雨である。
そして30分ほど待つと、少し雨が弱くなったようなので出発することにする。
ところがオートバイのところまで行くと、再び強烈な雨が降ってきた。
う~ん、もう出発するしかない。

御殿場方面か先ほど来た道を戻るか少し考えるが、来た道を戻ることにした。
出発するが雨はやまない。
強くなったり弱くなったりの連続。

ところが山間部を抜け津久井湖あたりまで戻ってくると、雨はほとんどやんできた。
濡れた服も乾いてきて、気分良く走行する。
そしてそれは起きた。

気分よく走っていると、左胸のあたりに何かが当たる。
虫か何かが当たったのかと思う。
そしてその虫は、そのまま左太ももあたりに落ちる。
その瞬間太ももに激痛が走る。
な、な、なんだ!!!
太ももを見るとそこには、、、
なんと体長5cmほどのスズメバチが私の太ももに針を刺し、グリグリ回転している。
ま、まずい、、、
スズメバチを取らなければ、、、
左手で払おうとするが、針が太もも奥深く刺さっているせいか、なかなか取れない。
5秒ほど格闘すると、なんとかスズメバチは外れてどこかに飛んで行った。
とりあえず良かったと前を見ると、良くない!!!
なんと反対車線を走っている。
幸い対向車が来なかったので、大事には至らず走行車線に戻る。
それにしてもものすごい激痛。
すぐに路肩に停車してGに状況を説明。
そして恐る恐る刺された箇所を見てみる。

20150718 山中湖ツーリング 10.jpg

すると幅5mm位にわたり血が出ている。
スズメバチの毒針は鋸状の2枚の細かい刃が密生していて、この針が交互に動き敵を刺すという。
なるほど、だから広範囲に血が出ているのか。
なおスズメバチに刺されるとアナフィラキーなどのショックにより死亡するケースもあるので、Gが対処方法を調べてくれた。、
それによると流水で洗いながら傷口から毒を絞り出すといいらしい。
とはいえここは山奥なので水道など無い。
とりあえず傷口から毒を絞り出す。

また15分以内にアナフィラキー症状が出ることもあるので、産婦人科でもなんでもいいから、すぐに病院に駆け込む必要があるという。
年間数十人が死亡しているらしく、アナフィラキーによる死亡は、1時間以内に死亡するケースが多いという。
その間もGが付近の病院など調べてくれる。
ところが電話をしても休みばかり。
土曜日だからなー。
そんなことを30分ほどしていたが、病院が見つからないので街に向け出発する。
するとすぐに薬局を発見。

20150718 山中湖ツーリング 11.jpg

状況を説明すると、虫さされの薬を紹介される。
塗り薬ではなく飲み薬が欲しいのだが、やはり病院でないと無理なのか。
するとやっている病院を調べてくれるという。

20150718 山中湖ツーリング 12.jpg

待つ間にとりあえず塗り薬のサンプルを患部に塗っておく。
そして何か所かに電話して、空いている病院を探してくれた。
何度もお礼を言い、病院に向かう。
この段階で刺されてから1時間ほど経過していたので、アナフラキーなど大丈夫と思ったが念のため行くことにした。

20150718 山中湖ツーリング 13.jpg

近くの病院とはいえ、40分ほど走り「森の里病院」に到着。
すぐに診療してくれ、塗り薬を塗られる。
どうやら時間も経過しているので恐らく大丈夫というが、この先気分が悪くなったり変化があったらすぐに再診するよういわれる。
診察料は1,200円。

20150718 山中湖ツーリング 14.jpg

そして飲み薬と塗り薬を処方され、薬局で購入。
合わせて630円。
すぐに飲み、これで一安心。
刺された場所は太めの注射針を何度も刺されているような痛みが続いているが、我慢できないレベルではない。
どちらかと言うと、痛みには強い方なのである。
ここまで付き合ってくれたGに感謝。

さてこの後は自宅へ直行。
17:00過ぎに自宅に到着し、患部を見てみる。

20150718 山中湖ツーリング 15.jpg

幅20cmほどに渡り腫れあがり、真っ赤になっている。
痛みは続いているが、夜になると痛みもなくなってきた。
雨が降ったり残念なツーリングだったので、次回リベンジしたい。

【旅メモ】
2015年7月18日(土)
本日の走行:216.8km
燃料:11.0L
燃費:19.7km/L

保土ヶ谷バイパス~R16~R413~R138~R413~R412~23号線~63号線~603号線~R246~R16~保土ヶ谷バイパス


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0