SSブログ

八王子散策 [散策]

先週に続き、大垂水峠から歩いてきた。
前回は大垂水峠から南尾根を高尾山口駅まで歩いたが、この日は北尾根から高尾山経由小仏峠に向かう予定。

20220129 八王子散策 01.jpg

八王子駅には9:38に到着する。

20220129 八王子散策 02.jpg

先週と同じく9:52発相模湖行きのバスに乗車する。
バスの乗客は私一人のみ。

20220129 八王子散策 03.jpg

10:25頃、高尾山口駅に到着して6名乗車してくる。
その前の高尾駅北口でも6名乗車してきたが、それぞれ全員が登山客。

20220129 八王子散策 04.jpg

高尾山口駅からはR20を登っていく。

20220129 八王子散策 05.jpg

大垂水バス停には定刻通り10:36頃到着する。

20220129 八王子散策 06.jpg
バスの走ってきた進行方向に向かって歩く。

20220129 八王子散策 07.jpg

3分ほど進むと大垂水峠橋が見えてきた。

20220129 八王子散策 08.jpg

さらに2分ほど進むと大垂水峠(392m)に到着する。
右の階段がルートへの入口。

20220129 八王子散策 09.jpg

入口付近の案内板を見る。
ここ大垂水峠から直接高尾山に向かうルートもあるのだが、この日は小仏城山方面に向かい、小仏城山手前から一丁平経由で高尾山を往復し、小仏峠に向かうルートを選択した。

20220129 八王子散策 10.jpg

10:42頃、ルートに入る。
小仏城山まで1.8km。

20220129 八王子散策 11.jpg

杉並木の中を登っていく。
最初はそこそこの急坂で、スイッチバック方式に登っていく。

20220129 八王子散策 12.jpg

沢沿いを進んでいく。

20220129 八王子散策 13.jpg

この日の気温は8度ほど。
天気も曇りで結構寒いが、歩くとちょうどいい感じ。

20220129 八王子散策 14.jpg

15分ほど登るとややフラットとなりホッとする。

20220129 八王子散策 15.jpg

初めて歩くルートなのでワクワクが止まらない。

20220129 八王子散策 16.jpg

小仏城山まで0.6km地点で、右に林道を経て大垂水峠に行けるルートがあったが、台風による路面崩壊で通行止めになっていた。
おそらく太平林道と思われる。

20220129 八王子散策 17.jpg

ちょっと荒れた箇所を通過する。

20220129 八王子散策 18.jpg

一瞬展望が開けるが、曇っていて残念。
この日は1日こんな感じだろう。

20220129 八王子散策 19.jpg

さてもうすぐ小仏城山山頂のはず。

20220129 八王子散策 20.jpg

小仏城山まで0.1km。
一旦、小仏城山に登ってから高尾山に向かおうとも思ったが、このまま高尾山に向け右に進む。
高尾山まで2.4km。

20220129 八王子散策 21.jpg

階段を下っていく。

20220129 八王子散策 22.jpg

小仏城山への巻き道との合流点を通過する。

20220129 八王子散策 23.jpg

このルートはよく整備されているのだが、階段ばかりで面白みに欠ける。

20220129 八王子散策 24.jpg

左に巻き道があるが、一丁平園地に向かけ右に進む。

20220129 八王子散策 25.jpg

そして11:34頃、一丁平園地に到着する。

20220129 八王子散策 26.jpg

晴れていればこの一丁平園地展望デッキから、大山、丹沢山、富士山などが綺麗に見えたはず。

20220129 八王子散策 27.jpg

写真を撮影して先に進む。
高尾山まで1.6km。

20220129 八王子散策 28.jpg

巻き道と合流する。

20220129 八王子散策 29.jpg

一丁平園地のトイレを通過する。
なおこの辺りに、大垂水峠方面に続く防火帯歩道があるらしいが気づかなかった。

20220129 八王子散策 30.jpg

引き続き階段を下っていく。
すれ違う登山客はみんな息を切らしている。
ここを戻ってくるのイヤだなと思い始める。

20220129 八王子散策 31.jpg

大垂水峠への分岐を通過する。
なお大垂水峠方面に続く学習の歩道は工事のため通行止めとあった。

20220129 八王子散策 32.jpg

左右に南北の巻き道があるが高尾山山頂に向け真ん中を進む。
高尾山まで0.9km。

20220129 八王子散策 33.jpg

長い階段を登っていく。

20220129 八王子散策 34.jpg

紅葉台トイレを通過する。

20220129 八王子散策 35.jpg

平地に出た。

20220129 八王子散策 36.jpg

そして12:04頃、もみじ台に到着する。

20220129 八王子散策 37.jpg

もみじ台からの眺めも、曇っていてちょっと残念。

20220129 八王子散策 38.jpg

先に進む。
高尾山まで0.2km。

20220129 八王子散策 39.jpg

左右に巻き道があるが、ここを登れば山頂のはず。

20220129 八王子散策 40.jpg

石段を登っていく。

20220129 八王子散策 41.jpg

4分ほど登ると平地に出た。

20220129 八王子散策 42.jpg

大見晴園地に到着する。

20220129 八王子散策 43.jpg

晴れていれば、江の島、仏果山、大山、丹沢山、蛭ヶ岳、大室山、富士山、三ッ峠山などが見えるはず。

20220129 八王子散策 44.jpg

さて三角点を探してみる。

20220129 八王子散策 45.jpg

高尾ビジターセンターを通過する。

20220129 八王子散策 46.jpg

さすが高尾山、そこそこの人出。

20220129 八王子散策 47.jpg

そして12:17頃、高尾山(599.15m)に到着する。

20220129 八王子散策 48.jpg

山頂からは、新宿、東京スカイツリー、横浜ランドマークタワー、東京湾、江の島などが見えるはず。

20220129 八王子散策 49.jpg

おや、ベンチのような場所に何かを発見。

20220129 八王子散策 50.jpg

無事、二等三角点を発見することができた。

20220129 八王子散策 51.jpg

さてここから小仏城山を目指して進んでいく。
小仏城山まで2.5km。

20220129 八王子散策 52.jpg

先ほど来たルートを戻っていく。

20220129 八王子散策 53.jpg

木々の先に見えるのが小仏城山かな。

20220129 八王子散策 54.jpg

この分岐には左右に南北の巻き道がある。
先ほど来たルートを戻るのはつまらないので、右にある北側巻き道を進んでいく。

20220129 八王子散策 55.jpg

もみじ台経由と違い、人が少なくのどかなルート。

20220129 八王子散策 56.jpg

10分ほどでルートに合流する。
小仏城山まで1.6km。

20220129 八王子散策 57.jpg

左に大垂水峠に続く学習の歩道との分岐を通過する。
ここも右の巻き道を進む。

20220129 八王子散策 58.jpg

一丁平園地経由と違い、人が少なくのどかなルート。

20220129 八王子散策 59.jpg

分岐らしきものが現れるが、左の太いルートを進む。

20220129 八王子散策 60.jpg

歩きやすかった今までと比較して、やや険しい登り。

20220129 八王子散策 61.jpg

それでも階段をずっと上るよりは全然楽。

20220129 八王子散策 62.jpg

何か見えてきた。

20220129 八王子散策 63.jpg

一丁平園地のトイレ付近に合流した。

20220129 八王子散策 64.jpg

小仏城山まで0.9km。

20220129 八王子散策 65.jpg

ここも右の巻き道を進む。

20220129 八王子散策 66.jpg

一丁平園地展望デッキ経由と違い、人が少なくのどかなルート。

20220129 八王子散策 67.jpg

ルートに合流したところにある右の巻き道を進む。

20220129 八王子散策 68.jpg

これまでと雰囲気が変わる。

20220129 八王子散策 69.jpg

樹木の食害防止のネットが何重にも張られている。

20220129 八王子散策 70.jpg

都内方面の展望が開ける。

20220129 八王子散策 71.jpg

ルートに合流する。

20220129 八王子散策 72.jpg

ここも右の巻き道を進む。
なおこの先の小仏巻き道は歩道崩壊のため通行止めとある。

20220129 八王子散策 73.jpg

こちらも人が少なくのどかなルート。

20220129 八王子散策 74.jpg

この分岐は左に進む。
小仏城山まで0.2km。

20220129 八王子散策 75.jpg

これが最後の登りのはず。

20220129 八王子散策 76.jpg

左に小仏城山園地トイレ、右にアンテナが見える。

20220129 八王子散策 77.jpg

こちらは小仏城山デジタルテレビ中継局のアンテナ。

20220129 八王子散策 78.jpg

そして13:29頃、小仏城山(670.3m)に到着する。

20220129 八王子散策 79.jpg

この後三角点を探すが見つからない。
ここは携帯の電波も圏外なので調べることができなかった。
ところがこの写真のやや左に四等三角点が写っていた。
まさかこんなに人が多いところにあると思わなかったので、この時は気づかなかった。

20220129 八王子散策 80.jpg

2021年6月に設置された2代目の天狗。
初代天狗は老朽化により朽ち果てたらしい。

20220129 八王子散策 81.jpg

さて小仏峠に向け下山開始する。
小仏峠まで0.9km。
この時の時刻は13:34頃。
小仏峠から2.8km先の小仏バス停14:40発のバスに乗れるといいのだが。

20220129 八王子散策 82.jpg

この先はずっと下りのはず。

20220129 八王子散策 83.jpg

杉並木の中を下っていく。

20220129 八王子散策 84.jpg

途中で振り返ると、小仏巻き道は歩道崩壊のため通行止めとある。
小仏城山手前で通行止めとあった巻き道はここに続いているのか。

20220129 八王子散策 85.jpg

よく整備され歩きやすいルート。

20220129 八王子散策 86.jpg

平地に出た。

20220129 八王子散策 87.jpg

左の方は中央高速、相模湖、丹沢方面の展望が開ける。

20220129 八王子散策 88.jpg

バスの時間があるので先を急ぐ。

20220129 八王子散策 89.jpg

平地に出た。

20220129 八王子散策 90.jpg

あたりを見回すと小仏峠とあった。
13:53頃、小仏峠(548m)に到着する。

20220129 八王子散策 91.jpg

高尾山道と彫られた石標。

20220129 八王子散策 92.jpg

他にも石碑類が並んでいる。

20220129 八王子散策 93.jpg

狸の分岐を右に進むと小仏バス停方面で、左に進むと景信山方面。
この日は右に進むがこの先を歩いてみたくなったので、明日はここから景信山方面を歩いてみようかな。

20220129 八王子散策 94.jpg

小仏バス停まで2.8km。
明日登ってくるつもりなので、様子を見ながら下っていこう。

20220129 八王子散策 95.jpg

結構滑りやすそうな砂利道が続く。
勾配も結構急。

20220129 八王子散策 96.jpg

13分ほど下ると沢が現れる。

20220129 八王子散策 97.jpg

四輪も通れる広さになってくる。

20220129 八王子散策 98.jpg

113号水準点標石 標高369.51m
1884年の埋石らしい。

20220129 八王子散策 99.jpg

そして14:17頃、車止めに出た。
駐車している車がたくさんあるが登山客だろうか。

20220129 八王子散策 100.jpg

左に何かある。

20220129 八王子散策 101.jpg

説明書きには滝行をするための滝だとある。
滝というのにはずいぶんイメージがかけ離れている気がした。

20220129 八王子散策 102.jpg

この先は舗装路を下っていく。
空はだいぶ晴れてきた。

20220129 八王子散策 103.jpg

5分ほど進むと景信山への分岐が現れる。
なるほど、小仏峠まで行かなくても、ここから景信山に登れるのか。

20220129 八王子散策 104.jpg

そして14:32頃、小仏バス停に到着する。
バスは増発分含め2台運行となっている。
登山客が多かった時のことを考えているのだろう。
この日の乗客は10名ほどであったがありがたい。

20220129 八王子散策 105.jpg

高尾駅北口行きのバスは14:40に出発する。
途中、かなり狭い箇所などを通過しながら進んでいく。

20220129 八王子散策 106.jpg

そして高尾駅には14:55頃到着する。
天気がパッとしなくて残念であったが、見どころ多く楽しい散策であった。
先週よりも長距離であったが、この日の方が疲労感は少なかった。
明日予定している散策にも期待しよう。

【散策メモ】
2022年01月29日(土)
八王子駅・・・大垂水バス停~高尾山~小仏城山~小仏峠~小仏バス停・・・高尾駅
歩数:29,242歩
歩行距離:19,007m
歩行時間:4時間47分
消費カロリー:779.0kcal


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。