SSブログ

2017年GWの旅 4日目① [旅]

2017年GWの旅4日目。
前夜は貞光付近で車内泊。
前日の登山の疲れからかよく眠り6:50頃起床する。

20170501 2017年GWの旅 01.jpg

まずは「道の駅」貞光ゆうゆう館で身支度をする。
さてこの日は翌日の石鎚山登山に向け愛媛県入りする。
その前にうどん県に行ってうどんをいただくことにする。

20170501 2017年GWの旅 02.jpg

「道の駅」貞光ゆうゆう館を出発してR192からR438に入る。

20170501 2017年GWの旅 03.jpg

吉野川に架かる美馬橋を渡る。

20170501 2017年GWの旅 04.jpg

R438を進み7:38頃、うどん県に入る。

20170501 2017年GWの旅 05.jpg

R438から46号線を進み、199号線に入る。

20170501 2017年GWの旅 06.jpg

200号線経由4号線に入り目的の「山下うどん」に到着。

20170501 山下うどん 01.jpg

店舗には9:00前に到着。
車内で用事を済ませ、9:30のオープンになり店内へ。

20170501 山下うどん 06.jpg

ぶっかけ特大(410円)えびのてんぷら(120円)

20170501 山下うどん 08.jpg

特大はうどん3玉なので食べ応えありそう。

20170501 山下うどん 10.jpg

ここに来るのは3回目だが初回はかなりコシが強かった。
前回と今回はそれほどでもないが茹でたてであるかなどのタイミングの問題だろうか。
そして出汁にケミカル臭を感じたのも気になった。

20170501 2017年GWの旅 07.jpg

この後は4号線から22号線を進む。

20170501 2017年GWの旅 08.jpg

続いて25号線へ入る。

20170501 2017年GWの旅 09.jpg

そして次の目的地「ドコモショップ 善通寺店」に到着。
実は携帯の充電器を忘れてきてしまった。
電池残量が残りわずかとなってしまったので、ここで1時間ほど充電させてもらう。
フル充電までは待てなかったが、これで帰宅まで大丈夫だろう。

20170501 2017年GWの旅 10.jpg

再出発して25号線からR319を南下する。

20170501 2017年GWの旅 11.jpg

R319を走りながらスーパーを探す。

20170501 2017年GWの旅 12.jpg

すると「マルナカ 琴平店」を発見。
ここでロング缶6本(1,058円)を購入。
いつもは期間中のお酒を持ってくるのだが、お酒も一部忘れてきてしまったのである。

20170501 2017年GWの旅 13.jpg

携帯の充電もお酒も補給してホッと一安心。
12:03頃、再び徳島県に入る。

20170501 2017年GWの旅 14.jpg

その後R32を右折する。

20170501 2017年GWの旅 15.jpg

この日は大歩危小歩危経由で愛媛県入りする予定。

20170501 2017年GWの旅 16.jpg

のどかな感じになってきた。

20170501 2017年GWの旅 17.jpg

そして12:36頃、小歩危狭に到着。
大歩危小歩危は2億年の時を経て四国山地を横切る吉野川の激流によって創られた約8kmにわたる溪谷。
大歩危峡は2014年に国の天然記念物に指定されている。

20170501 2017年GWの旅 18.jpg

上の方には列車が走る。

20170501 2017年GWの旅 19.jpg

これは「四国まんなか千年ものがたり」の観光列車。
眺めが良さそうでうらやましい。
http://www.jr-shikoku.co.jp/sennenmonogatari/
同時に少し眠くなってきたので路肩で少し仮眠する。

20170501 2017年GWの旅 20.jpg

仮眠から目覚めさっぱりとしたところで周囲を散策。
小歩危狭の眺めがいい場所を探してみる。
ところがどこも樹木に遮られ渓谷を見ることができない。

20170501 2017年GWの旅 21.jpg

昔は川岸の岩場をたどる道があったとある。

20170501 2017年GWの旅 22.jpg

怪しげな階段がある。
これが岩場へたどる道の入口だろうか。
ところが階段を数メートル下りたところで道は無くなってしまってる。

20170501 2017年GWの旅 23.jpg

樹木の隙間からかすかに渓谷を見るしかないのであろうか。

20170501 2017年GWの旅 24.jpg

すると別の階段を発見。
下りてみる。

20170501 2017年GWの旅 25.jpg

何やらロープが張ってある。
もしかして下りられるのか?

20170501 2017年GWの旅 26.jpg

はしごも設置されている。

20170501 2017年GWの旅 27.jpg

中間地点にトイレが2つ並んでいる。

20170501 2017年GWの旅 28.jpg

岩場が見えてきた。

20170501 2017年GWの旅 29.jpg

何とか下りることに成功。
こちらは上流で大歩危峡方面。
なかなかダイナミックな景観。

20170501 2017年GWの旅 30.jpg

目の前は滝が流れ込んでいる。

20170501 2017年GWの旅 31.jpg

こちらは今走ってきた下流方面。
この景色をしばらく眺める。

20170501 2017年GWの旅 32.jpg

続いて大歩危峡に向かう。
岩場にはロープと大型のタープのようなものが設置されていた。
川下りの何かに関連する施設だろうか。

20170501 2017年GWの旅 33.jpg

さて先ほど下ってきた場所を登っていく。

20170501 2017年GWの旅 34.jpg

続いて大歩危峡に向け出発する。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0