SSブログ

2020年8月北海道の旅 4日目① [旅]

2020年8月北海道の旅4日目。
この日は日本百名山の雌阿寒岳に登山する。
4:00頃起床してメールや天気のチェックなどする。
心配していた天気もまずまずの様子。

20200815 セイコーマート 03.jpg

6:00頃になり、前日「セイコーマート」で購入したかつ丼を、電子レンジで温めていただく。

20200816 2020年8月北海道の旅 01.jpg

準備をして7:00過ぎにホテルをチェックアウト。
ここから雌阿寒岳登山口までは2時間くらいのはず。
9:00頃には登山開始したいと思う。

20200816 2020年8月北海道の旅 02.jpg

雌阿寒岳登山口に向け7:20過ぎに出発。

20200816 2020年8月北海道の旅 03.jpg

R241を足寄方面に進む。

20200816 2020年8月北海道の旅 04.jpg

十勝川に架かる十勝大橋を渡る。

20200816 2020年8月北海道の旅 05.jpg

「道の駅 かみしほろ」では熱気球の準備がされていた。
熱気球の体験搭乗ができるらしい。
http://www.kamishihoro.info/tp_detail.php?id=485

20200816 2020年8月北海道の旅 06.jpg

この辺りは真っすぐな道が多い。

20200816 2020年8月北海道の旅 07.jpg

足寄に入りR241、R242の重複国道を左折する。

20200816 2020年8月北海道の旅 08.jpg

廃線となった旧足寄駅前を阿寒湖温泉に向け右折する。

20200816 2020年8月北海道の旅 09.jpg

美しい木々の中を進む。

20200816 2020年8月北海道の旅 10.jpg

前に見えるのが雌阿寒岳かな。

20200816 2020年8月北海道の旅 11.jpg

R241を40分ほど走り、雌阿寒温泉方面に向け949号を右折する。

20200816 2020年8月北海道の旅 12.jpg

目の前にそびえる山々。
あそこに登るのかな。

20200816 2020年8月北海道の旅 13.jpg

そして予定通り9:00頃、雌阿寒岳登山口に隣接する駐車場に到着。
ここから2km先がオンネトー、5km先がオンネトー湯の滝。

20200816 2020年8月北海道の旅 14.jpg

オンネトー湯の滝は、その名の通りお湯が滝から流れてくる。
上流の方に温泉があり、そこから暖かい温泉が流れてきている。
かつては滝の中腹あたりの湯溜まりが天然の露天風呂として使用されていた。
私も25年ほど前に露天風呂に入ったことがあるのだが、世界で唯一の陸上でマンガンの鉱床が成長し続けている場所として、2000年に天然記念物に指定されてからは入浴できなくなった。

20200816 2020年8月北海道の旅 15.jpg

広めの駐車場に駐車する。

20200816 2020年8月北海道の旅 16.jpg

トイレ完備。

20200816 2020年8月北海道の旅 17.jpg

「雌阿寒温泉」と「国民宿舎 山の宿 野中温泉」が並んでいる。
登山後はここで汗を流すのもいいだろう。

20200816 2020年8月北海道の旅 18.jpg

登山者名簿に記入して、9:15頃登山開始する。
1499mの山頂までの距離は3.3km。
このあたりの標高は700mほどらしいので、800mほど登ることになる。

20200816 2020年8月北海道の旅 19.jpg

最初はアカエゾマツの中を進む。

20200816 2020年8月北海道の旅 20.jpg

次第に傾斜がきつくなってくる。
最近の外出自粛で体がなまっている影響か、結構息が切れる。

20200816 2020年8月北海道の旅 21.jpg

9:25頃、1合目通過。
山頂まで2.9km。

20200816 2020年8月北海道の旅 22.jpg

この先も急坂が続く。

20200816 2020年8月北海道の旅 23.jpg

9:40頃、2合目通過。
山頂まで2.6km。

20200816 2020年8月北海道の旅 24.jpg

9:47頃、3合目通過。
山頂まで2.2km。
このあたりで足が慣れてきたのが、少し楽になる。

20200816 2020年8月北海道の旅 25.jpg

3合目から先は高い木がなくなってきた。
景色が見えて少しモチベーションアップする。

20200816 2020年8月北海道の旅 26.jpg

火口より1km圏内に入る。
灰色の噴煙が上がったら、ザック等で頭を覆いながら下山するようにとある。

20200816 2020年8月北海道の旅 27.jpg

ハイマツの中を登っていく。

20200816 2020年8月北海道の旅 28.jpg

振り返るとなかなかいい眺め。

20200816 2020年8月北海道の旅 29.jpg

そしてこの辺りは傾斜もきつくなく歩きやすい。

20200816 2020年8月北海道の旅 30.jpg

この先に山頂が見えるかな。

20200816 2020年8月北海道の旅 31.jpg

下界の景色もますますよくなってくる。

20200816 2020年8月北海道の旅 32.jpg

10:08頃、4合目通過。
山頂まで1.9km。
傾斜が緩かった分、時間がかかった印象。
このあたりから硫黄臭がしてくる。

20200816 2020年8月北海道の旅 33.jpg

山頂はまだ見えないのかな。

20200816 2020年8月北海道の旅 34.jpg

下界にはオンネトーが見えてきた。

20200816 2020年8月北海道の旅 35.jpg

10:20頃、5合目通過。
山頂まで1.6km。
ルート上に岩が増えてきた。

20200816 2020年8月北海道の旅 36.jpg

このあたりから砂礫の路面になり滑りやすい。
注意して登る。

20200816 2020年8月北海道の旅 37.jpg

勾配も急になってきた。

20200816 2020年8月北海道の旅 38.jpg

大きめの岩もゴロゴろして歩きづらい。

20200816 2020年8月北海道の旅 39.jpg

そんな中外国人の方は、素足にサンダルで降りてきた。
やっぱこんな人達には勝てないよな~。

20200816 2020年8月北海道の旅 40.jpg

10:43頃、6合目通過。
山頂まで1.2km。
このあたりかなりきつい。

20200816 2020年8月北海道の旅 41.jpg

スイッチバック式に登っていく。

20200816 2020年8月北海道の旅 42.jpg

引き続き歩きづらい。

20200816 2020年8月北海道の旅 43.jpg

10:50頃、7合目通過。
山頂まで0.9km。
6合目からすぐに到着した。
火口より500m圏内に入る。

20200816 2020年8月北海道の旅 44.jpg

引き続きつらい登り。
でも残り1kmを切って、モチベーションがアップする。

20200816 2020年8月北海道の旅 45.jpg

今までにない巨大な岩が増えてきた。

20200816 2020年8月北海道の旅 46.jpg

先の方が見えてきた。
霧がかかってるように見える。

20200816 2020年8月北海道の旅 47.jpg

いい眺め。

20200816 2020年8月北海道の旅 48.jpg

11:03頃、8合目通過。
山頂まで0.6km。
景色から木々がなくなってきた。
そして怪しい霧が発生している。

20200816 2020年8月北海道の旅 49.jpg

スイッチバック式に登っていく。
山頂はまだ見えない。

20200816 2020年8月北海道の旅 50.jpg

この岩の中を登っていく。

20200816 2020年8月北海道の旅 51.jpg

11:23頃、9合目通過。
山頂まで0.3km。
かなり強烈な硫黄臭が漂ってくる。

20200816 2020年8月北海道の旅 52.jpg

山頂はあの先かな。
そして青空が見えてきた!!

20200816 2020年8月北海道の旅 53.jpg

硫黄臭の原因はこれ。
かなりの勢いで噴出している。

20200816 2020年8月北海道の旅 54.jpg

阿寒湖越しに雄阿寒岳が見えてきた。
かなりの絶景。

20200816 2020年8月北海道の旅 55.jpg

山頂はもうすぐのはず。

20200816 2020年8月北海道の旅 56.jpg

あの先が山頂かな。

20200816 2020年8月北海道の旅 57.jpg

ここは赤沼火口で、左に見えるのが赤沼。
硫黄臭と噴出音がすごい。

20200816 2020年8月北海道の旅 58.jpg

先が見えなくなった。

20200816 2020年8月北海道の旅 59.jpg

人が集まってる。

20200816 2020年8月北海道の旅 60.jpg

そして11:35頃、日本百名山 雌阿寒岳(1499m)登頂。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0)