SSブログ

「横浜苑」で飲み [飲食]

20171217 横浜苑 01.jpg

息子と2人で焼肉をいただきに「横浜苑」に向かう。

20170609 横浜苑 01.jpg

ここは半年前に会社メンバーと1度来た。
5ヶ月ほど前にも息子と来たのだが満席で入れず。
週末に行こうと電話で問い合わせたところ、予約でいっぱいだが開店直後の17:00に来れば入れるとの情報があり、17:00ちょっと前に向かうと既に6~7人が並んでいた。

20171217 横浜苑 02.jpg

入口横の冷蔵庫には一頭買いした、おいしそうな黒毛和牛が並んでいる。

20171217 横浜苑 03.jpg

座敷の一番奥に案内されたが、すぐに満席になる。
かなりの人気店のようである。

20171217 横浜苑 04.jpg

席に着きしばらくすると炭が運ばれてくる。

20171217 横浜苑 05.jpg

タレは左から甘ダレとポン酢。

20171217 横浜苑 06.jpg

口頭でドリンク飲み放題をオーダーし、料理はタッチパネルでオーダーする。
なお各席とも2時間制でタッチパネル左上に残り時間が表示されている。

20171217 横浜苑 07.jpg

生ビール(飲み放題1,620円・通常は518円)
銘柄はアサヒスーパードライ。
なお息子はジンジャーエール(飲み放題540円・通常は270円)にした。
なお飲み放題は2時間制。

20171217 横浜苑 08.jpg

まずは乾杯~。
いっぱい食べような。

20171217 横浜苑 09.jpg

カルビ(626円×2)ロース(626円)
タレか塩か選べたのだがタレにした。
なかなかいい色つやしている。

20171217 横浜苑 10.jpg

焼いてみる。

20171217 横浜苑 11.jpg

うん、うまい!
ノーマルの一番リーズナブルなカルビであるが、私にはこれで十分である。
最近脂身が苦手になってきたのだがここのは大丈夫。
息子はご飯が来ないと叫んでいる。

20171217 横浜苑 12.jpg

ライス中(248円)
ここで息子のライスがやっと来た。
盛りは普通だろう。

20171217 横浜苑 13.jpg

続いてロースを焼く。
なかなか厚みのあるロース。

20171217 横浜苑 14.jpg

脂身が少なく噛み応えのあるロース。
肉を喰ってるぞという感じがする。

20171217 横浜苑 15.jpg

牛タン(734円)
息子のリクエストでオーダー。
今までカルビしか興味なかったのだが大人になってきたのかな。
塩かみそを選べたのだが塩にした。

20171217 横浜苑 16.jpg

なかなかおいしそうな牛タンである。

20171217 横浜苑 17.jpg

レモンをつけていただく。
これは少し焼きすぎでかたかったが、うまく焼けたのはやわらかくおいしかった。

20171217 横浜苑 18.jpg

キムチ(324円)
大き目にザックリと切られたキムチ。
青い部分もあり漬けこんでから日は浅いようであるが、もっとしっかりと付けられた方が好み。
青い部分は青臭さが気になった。

20171217 横浜苑 19.jpg

さて牛タンのレモン汁と楊枝で炙り出しを書く息子。

20171217 横浜苑 20.jpg

息子とメッセージを交換し、炙ったらきれいに文字が浮き出た。

20171217 横浜苑 21.jpg

ユッケジャンクッパ(734円)
最後に私がオーダー。

20171217 横浜苑 22.jpg

おいしいのだが結構量がある。
焼肉含めもっといただけるはずなのだが、この日は早めにお腹がいっぱいになりごちそうさま。
飲み放題のドリンクは私が生ビール7杯、息子がジンジャーエール2杯と控え目であった。
お会計は6,080円。
リーズナブルでおいしい焼肉がいただけるので人気が出るのも当然かな。

【店メモ】
訪問日:2017/12/17(日)
店名:横浜苑
住所:神奈川県横浜市西区南幸1-2-9 横浜プリンス会館3F
電話:045-311-0571
営業時間:17:00~25:00
定休日:元旦、第2月曜、第4月曜


人気ブログランキングへ20171217 横浜苑 20.jpg20171217 横浜苑 20.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

【海外】The EQS: design for all the senses [車]

20210328 benz eqc 01.jpg

Mercedes-Benzは、次期EV車 EQSのインテリアを公開した。

20210328 benz eqc 02.jpg

幅1400mm以上のMBUXハイパースクリーンは、ライトシルバーのシャドウフレーム、ベントバンド、細いレザーフレームのみで構成されている。
ドライバーディスプレイは12.3インチ、センターディスプレイは17.7インチ、パッセンジャーシートディスプレイは12.3インチ。

20210328 benz eqc 03.jpg

ドアパネルはモダンな生活空間のインテリアデザインを取り入れ、アバンギャルドなだけでなく、伝統的な素材やカラーがインテリアに特別な雰囲気を与えている。

20210328 benz eqc 04.jpg

最大350個のセンサー感覚により、距離、速度と加速度、照明条件、降水量と温度、座席の占有率、ドライバーのまぶたの動きや乗客の言語を測定し、これらの情報はアルゴリズムによって制御され素早く処理される。
人工知能(AI)の高い学習能力により、機能を拡張していくという。

20210328 benz eqc 05.jpg

*英字のプレス文なので翻訳ミスや一部日本仕様と異なる可能性がある点、ご了承いただきたい。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

2020年8月北海道の旅 最終日 [旅]

2020年8月北海道の旅最終日。
この日は6:00頃起床してメールチェックなどする。
北海道の旅最終日は特に予定はなく、13:30発の便で羽田に向かうのみ。

20200822 2020年8月北海道の旅 01.jpg

8:30頃ホテルをチェックアウトしてコインパーキングに向かう。
料金は24時間の最大料金が適用されて800円。
この時の気温は18度くらい。
涼しい北海道ともこの日でお別れ。

20200822 2020年8月北海道の旅 02.jpg

コインパーキングを出発してR36に入る。
早めに出発ができたので、高速は使わないで向かう。

20200822 2020年8月北海道の旅 03.jpg

豊平川に架かる豊平橋を渡る。

20200822 2020年8月北海道の旅 04.jpg

札幌ドーム横を通過。

20200822 2020年8月北海道の旅 05.jpg

走りやすい道になった。

20200822 2020年8月北海道の旅 06.jpg

千歳駅方面に向け258号線に入る。
千歳駅といえば思い出すのが、25年ほど前に出張で千歳泊となった時のこと。
夕食を近くのすし屋でいただいた。
事前調査でこの店はリーズナブルな価格で寿司をいただけるとのことで、わざわざ千歳のホテルを予約して向かった。
実際、評判通りおいしい寿司をリーズナブルにいただくことができた。
店は優しそうなご夫婦で経営されている様子であった。
当然お酒も飲みいい気分でホテルに戻ったところ、部屋の電話が鳴る。
受話器を取ると、先ほどのすし屋さんご夫妻が来ているとのこと。
なんだろうと思いフロントまで行ってみると、なんと私が忘れた携帯電話を持ってきてくれていた。
食事の際、何気に話したホテルを覚えていてくれて、わざわざ車で届けに来てくれたのである。
本来ならこちらから取りに伺うべきところ、大変恐縮してしまった。
そのうちお礼に行こうと思っていたのだが、その後、新千歳空港は何度も利用するのだが、なかなか千歳に行く予定もなくそのままになっていた。
調べてみるとまだその店は営業しているようなので、近いうちにおじゃましたい。
まだあのご夫婦で経営されているのだろうか。

20200822 2020年8月北海道の旅 07.jpg

返却するレンタカーの営業所が近づいてきた。
指定のガソリンスタンドに向かう。

20200822 2020年8月北海道の旅 08.jpg

「出光昭和シェル 千歳旭ケ丘SS」に到着。
リッター121円で16.77L給油して2,029円。

20200822 2020年8月北海道の旅 09.jpg

すぐ近くにあるレンタカーの営業所に向かう。

20200822 2020年8月北海道の旅 10.jpg

10:00前に「北海道トラベルレンタカー」に到着。

20200822 2020年8月北海道の旅 11.jpg

今回も無事、無事故無違反で走ることができた。

20200822 2020年8月北海道の旅 12.jpg

今回の走行距離は1630.6km。
この間の給油は98.47Lなので、燃費は16.6Lであった。

20200822 2020年8月北海道の旅 13.jpg

送迎バスは3組乗るが、子供が多く満席状態。

20200822 2020年8月北海道の旅 14.jpg

10分ほどで新千歳空港に到着。

20200822 2020年8月北海道の旅 15.jpg

出発ロビーは閑散としている。

20200822 2020年8月北海道の旅 16.jpg

時刻は10:20頃。
出発まで3時間以上あるがチェックインを済ませることにする。

20200822 2020年8月北海道の旅 17.jpg

荷物は往路より5kgほど重くなっている。
メロン2個分重くなっているのだろう。
ちなみにメロンは長野に送るのだが、北海道から送ると送料が高いので、横浜の自宅から送ることにした。

20200822 2020年8月北海道の旅 18.jpg

荷物を預けて身軽になったので、まずは1本いただく。

20200822 2020年8月北海道の旅 19.jpg

朝から何もいただいていないので、3Fのグルメワールドに向かう。

20200822 えびそば一幻 01.jpg

向かったのは「北海道ラーメン道場」。

20200822 えびそば一幻 02.jpg

ウイルスの影響か、どの店舗も空いている。

20200822 えびそば一幻 03.jpg

行列店の「えびそば一幻」も空いているので、この店に決定。

20200822 えびそば一幻 05.jpg

ここでえびみそ大盛り(830円+120円)をいただく。

20200822 えびそば一幻 10.jpg

北海道らしい、味が濃いらーめんであった。
これだけでは物足らず、海鮮をいただこうと他の店を見て回ったが、かなり値段が高いのでやめることにした。
現地価格を知っていると、空港価格でいただくのがバカバカしい感じがした。

20200822 2020年8月北海道の旅 20.jpg

食事の後は息子がお土産を買いたいというので、2Fのショッピングワールドに向かう。

20200822 2020年8月北海道の旅 21.jpg

新千歳空港で利用できるクーポンを4,200円分持っていたので今回持ってきた。
そのクーポンが使用できるのが「きたキッチン」とういう店なので、探してやってきた。
こちらの店舗は北海道の百貨店「丸井今井」の運営。
ここでお土産を購入するのだが、余ったクーポンでサッポロ クラッシックを8本購入。
合計で4,345円だった。

20200822 2020年8月北海道の旅 22.jpg

この後は出発ロビーで待つ。
12:00を過ぎてフライト情報が掲示された。
NH64便の搭乗口は9番ゲート。

20200822 2020年8月北海道の旅 23.jpg

12:30頃、保安検査場を通過する。

20200822 2020年8月北海道の旅 24.jpg

そして12:35頃、9番ゲートに到着。
乗客はまだほとんどいない。

20200822 2020年8月北海道の旅 25.jpg

NH64便は到着済み。
機体はBoeing社のB767-300。

20200822 2020年8月北海道の旅 26.jpg

そして13:10頃、搭乗開始。
窓側の席なので一番最初に搭乗案内される。

20200822 2020年8月北海道の旅 27.jpg

今回はこちらの座席。

20200822 2020年8月北海道の旅 28.jpg

シンプルな座席。
電源類はない。

20200822 2020年8月北海道の旅 29.jpg

座席は翼の後ろ付近。

20200822 2020年8月北海道の旅 30.jpg

搭乗率は70%くらい。
思っていたより混んでいる。

20200822 2020年8月北海道の旅 31.jpg

NH64便は定刻より5分早い、13:25頃出発。

20200822 2020年8月北海道の旅 32.jpg

そして13:34頃、離陸する。

20200822 2020年8月北海道の旅 33.jpg

さらば北海道。
青い海が美しい。

20200822 2020年8月北海道の旅 34.jpg

雲の上を飛んでいく。

20200822 2020年8月北海道の旅 35.jpg

ドリンクは冷たいお茶にした。

20200822 2020年8月北海道の旅 36.jpg

関東に近づくと雲は取れてきた。
東京湾上空まで戻って来た。

20200822 2020年8月北海道の旅 37.jpg

そして14:50頃、着陸する。

20200822 2020年8月北海道の旅 38.jpg

BB-8デザインのSTAR WARS機体が見える。
こちらは国際線の機体なので、現在はお休み中かな。

20200822 2020年8月北海道の旅 39.jpg

NH64便は定刻より5分早い15:00頃、65番ゲートに到着。

20200822 2020年8月北海道の旅 40.jpg

飛行機から降りると、気温は35度ほど。
札幌より10度ほど高く、明らかに暑い。

20200822 2020年8月北海道の旅 41.jpg

ここで荷物を受け取る。

20200822 2020年8月北海道の旅 42.jpg

荷物を受け取り京急線のりばに向かう。

20200822 2020年8月北海道の旅 43.jpg

そして15:23発のエアポート急行 逗子・葉山行きで横浜に戻ったのであった。
今回は6年ぶりに息子と2人での北海道10日間の旅。
ウィルス感染の影響で出かけるか直前まで迷ったが、危険と思われる場面は少なかったので、行ってよかったと思っている。
現地では日本百名山の羊蹄山と十勝岳に登山できなかったのが心残りだが、次回の楽しみにしておこう。
当初はフェリーに車を乗せていくことも考えたが、飛行機の方が圧倒的に楽。
走りなど細かいことを気にしなければ、レンタカーの方が気楽に使用できると感じた。
また夏の暑い時期に行ってみたい。

【旅メモ】
2020/08/13 NH69 15:00-16:30 HND-CTS United航空特典旅行
2020/08/22 NH64 13:30-15:05 CTS-HND United航空特典旅行
2020/08/13 ホテルリブマックス札幌すすきの 3,614円(Go To値引き1,264円) パーキング 660円
2020/08/14 ホテルリブマックス札幌すすきの 3,614円(Go To値引き1,264円) パーキング 800円
2020/08/15 薬湯風呂 ホテルグランテラス帯広 5,500円(Go To値引き1,925円)パーキング 600円
2020/08/16 ホテルアクシアイン釧路 5,000円(Go To値引き1,750円)パーキング 500円
2020/08/17 北海ホテル 6,000円(Go To値引き2,100円)
2020/08/18 ホテルクラウンヒルズ北見別館 6,300円(go To値引き2,205円)
2020/08/19 ホテルリベルテ旭川 3条通り 4,800円(Go To値引き1,680円)
2020/08/20 ホテルリベルテ旭川 3条通り 4,800円(Go To値引き1,680円)
2020/08/21 ホテルリブマックス札幌すすきの 3,614円(Go To値引き1,264円) パーキング 800円
北海道トラベルレンタカー(10日間)41,000円(クーポン利用5,900円)
WiFi レンタル 3,082円


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

2020年8月北海道の旅 9日目② [旅]

2020年8月北海道の旅9日目。
旭川を出発して白金青い池、白ひげの滝、望岳台などに立ち寄り札幌に向かう。

20200821 2020年8月北海道の旅 44.jpg

R38、R237の重複国道を右折する。

20200821 2020年8月北海道の旅 45.jpg

富良野スキー場が見えてきた。

20200821 2020年8月北海道の旅 46.jpg

235号線を桂沢湖に向け左に進む。

20200821 2020年8月北海道の旅 47.jpg

春楡橋付近で、この旅初のキタキツネに遭遇。

20200821 2020年8月北海道の旅 48.jpg

135号線を20分ほど走り、R452を夕張方面に向け左に進む。
右に芦別川の流れを見ながら進む。

20200821 2020年8月北海道の旅 49.jpg

R452を10分ほど走った松山橋手前に、川に降りれそうな場所を発見。

20200821 2020年8月北海道の旅 50.jpg

芦別川に下りてみる。

20200821 2020年8月北海道の旅 51.jpg

上流の様子。

20200821 2020年8月北海道の旅 52.jpg

下流の様子。
ここで2~3投するが水が少なく藻が繁殖していて、ルアーを投げても藻が引っ掛かってしまう。
これでは釣りにならないので、すぐに撤収する。


20200821 2020年8月北海道の旅 53.jpg

この後桂沢湖手前で岩見沢方面に向け、116号線に入る。

20200821 2020年8月北海道の旅 54.jpg

ここで睡魔に襲われたので「三笠高校生レストラン」で、20分ほど休憩する。

20200821 2020年8月北海道の旅 55.jpg

再出発してR12を札幌方面に向け左に進む。
札幌市街までは残り50kmほど。

20200821 2020年8月北海道の旅 56.jpg

その前に「イオン 岩見沢店」に立ち寄る。
ここでお土産用のメロンを探してみる。
ところが前日の「イオン 旭川春光店」にあったような箱入りはなく、すべて自宅用のものであった。

20200821 2020年8月北海道の旅 57.jpg

続いて「イオンタウン江別店」に向かう。
こちらも同じ状況。
昨日たまたまいいメロンがあっただけなのかも。
メロン購入はあきらめてホテルに向かうことにした。

20200821 2020年8月北海道の旅 58.jpg

引き続きR12を札幌市街方面に向け進む。

20200821 2020年8月北海道の旅 59.jpg

すすきのまで戻ってきた。

20200813 2020年8月北海道の旅 43.jpg

そして17:00頃「ホテルリブマックス 札幌すすきの」に到着。
ここは先日2泊したホテル。
レンタカーをホテル前に駐車してチェックインする。
料金は先日と同じ3,614円。
Go Toトラベルキャンペーンで1,264円割引され、支払金額は2,350円となる。
フロントスタッフから、2人のようだがシングルルームだけどいいかと聞かれる。
変なこと聞くなと思いながらも、前回とまったく同じ予約なので部屋の様子は分かっているので、構わないと答えておいた。

20200821 2020年8月北海道の旅 60.jpg

この日宿泊する部屋に到着。
ちなみに前回は308号室であった。

20200821 2020年8月北海道の旅 61.jpg

セミダブルの部屋を予約した。
あれ、なにかおかしいぞ。
部屋がかなり狭い。

20200813 2020年8月北海道の旅 47.jpg

こちらが前回宿泊した部屋。
セミダブルベッドが2つある。

20200821 2020年8月北海道の旅 62.jpg

今回はセミダブルベッドが1つのみ。

20200821 2020年8月北海道の旅 63.jpg

テレビ、電子レンジ、冷蔵庫は前回と同じ。

20200821 2020年8月北海道の旅 64.jpg

バスルーム、トイレ
前回はバスルーム、トイレ、洗面所が別々だった。
息子の希望でこのホテルを予約したのだが、これには息子ががっかりしていた。
前の部屋の方がよかったと。
さてレンタカーをホテル前に駐車したままなので、コインパーキングに向かう。

20200821 2020年8月北海道の旅 65.jpg

24時間660円の「Times 南8西4」は満車だったので、24時間800円の「三井のリパーク 札幌南8西8」に駐車する。
ここでホテルに部屋の確認の電話をしてみる。
チェックインの際に対応してくれたスタッフが電話に出てくれたのだが、予約内容と案内された部屋に間違いはないそうである。
なるほど、本来は今回の部屋なのだが、おそらく前回は2人というのを見た気が利くスタッフが広い部屋に案内してくれたのだと思う。
この辺はスタッフの質の差だと思う。
サービスレベルがよければ、今回のようにリピートするのだろうが、前回を知っているだけに今回はちょっと残念であった。

20200821 2020年8月北海道の旅 66.jpg

ホテル前の交差点まで戻ってきた。
よく見るとホテル横にスーパーがある。
寄ってみよう。

20200821 2020年8月北海道の旅 67.jpg

「ディナーベル ススキノ南7条店」というらしい。

20200821 2020年8月北海道の旅 68.jpg

店内入って正面にメロンが並んでいる。
しかも箱も置いてある。
ここでメロンを2個購入して2,764円。
箱代はかからなかった。
よかった、これで毎年夏に沖縄のマンゴーを送ってくれる知人にお返しができる。
ホッとしたところでホテルに戻り、最後の夕食を考える。
北海道に来てらーめんをいただいてないことに気づいたが、最後の夜はいきつけの店に向かった。

20200813 北〇 01.jpg

すすきのもしばらく見納め。

20200821 北〇 01.jpg

向かったのは北海道の旅初日にも行った「すすきの本店」。

20200821 北〇 03.jpg

北海道最後の乾杯。

20200821 北〇 06.jpg

6年ぶりの北海道だったが、いい旅になった。

20200821 北〇 07.jpg

ウイルス感染が心配だったが、私が行ったところはほぼ対応ができていたし、密になることも少なかった。
むしろ都内の電車やスーパーなどに出かける方が危険度は高いと思う。
ただしこのあたりの考え方は人によるので、私の考えが全て正しいとは思わない。
むしろ反対する人も多くいると思う。

20200821 北〇 08.jpg

さて最後の夜はいい感じに酔ってきた。
今回の旅で毎日食べすぎていたので、すぐにお腹いっぱいになってしまった。
本当はもっといただきたかったのに残念。
私はビール6杯、息子はジンジャーエール2杯いただき、お会計は3,150円にサービス料10%と消費税が加わり3,780円。
お会計をしてホテルに戻ることにした。
一旦ホテルに戻ったが、やはり何か物足りない。

20200821 らーめん 五丈原 01.jpg

そこで最後の〆に「らーめん五丈原」に向かった。

20200821 らーめん 五丈原 02.jpg

15年ほど前の出張時の飲みの後に仲間に連れてきてもらい、結構おいしかった記憶がある。
その頃は人気の行列店であったが、この日の店内がガラガラ。

20200821 らーめん 五丈原 03.jpg

とんしおあっさり(750円)をサクッといただく。
昔ほどおいしいとは感じなかったが、空いている店内がそれを物語っているのかな。
それでも23:00過ぎからのらーめんは、体に染み渡った。
これで北海道最後の夜は本当におしまい。
ホテルに戻り帰りの荷造り準備をして25:00頃就寝した。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

2020年8月北海道の旅 9日目① [旅]

2020年8月北海道の旅9日目。
この日は5:30頃起床してメールチェックなどする。

20200821 2020年8月北海道の旅 01.jpg

その後7:00頃ホテルの朝食に向かう。
前日からの料理の内容は、マカロニサラダがポテトサラダに変わったのみ。
さてこの日は翌日の帰宅に向け、札幌に宿泊する。
本当は日本百名山の十勝岳に登山したかったのだが、先日の雌阿寒岳登山でサイズの合わない靴に苦労させられたせいか、息子から頑なに登山を拒否されてしまった。
なので美瑛、富良野あたりを散策しつつ、釣り場を探しながら札幌まで移動することにした。

20200821 2020年8月北海道の旅 02.jpg

ホテルをチェックアウトして9:35頃出発する。
R237を富良野方面に向け進む。
この時の気温は15度ほどと肌寒い。
ちなみに旭川地方の最低気温は12.5度だったらしい。

20200821 2020年8月北海道の旅 03.jpg

目の前に見える十勝岳連邦の山並みが美しい。

20200821 2020年8月北海道の旅 04.jpg

北美瑛を過ぎ美瑛坂を左折して213号線を進む。

20200821 2020年8月北海道の旅 05.jpg

美瑛川に架かる四季の橋を渡る。
このあたりに釣り場があると聞いていたのだが、道路工事中で入ることができなかった。

20200821 2020年8月北海道の旅 06.jpg

R237に戻ったが、ふと思い立って「拓真館」に向かうことにした。
美望橋手前を左に進む。

20200821 2020年8月北海道の旅 08.jpg

富良野線の踏切を渡る。

20200821 2020年8月北海道の旅 09.jpg

緑の中を快走する。

20200821 2020年8月北海道の旅 10.jpg

十勝岳連邦が近づいてきた。

20200821 2020年8月北海道の旅 11.jpg

そして「10:30頃「拓真館」に到着。
http://imagemaker.iinaa.net/
「拓真館」は前田真三氏の写真館。
ライフワークとして取り組んできた、丘のまち美瑛町の風景写真が展示されている。

20200821 2020年8月北海道の旅 12.jpg

ここに来るのは20年ぶりくらいか。

20200821 2020年8月北海道の旅 13.jpg

この建物も覚えていない。

20200821 2020年8月北海道の旅 14.jpg

館内は撮影不可なので入口のみ。
写真を鑑賞したが、展示内容は20年前とほぼ同じ。
前田真三氏は1998年に亡くなっているから、それもやむなしか。
以前販売していたポスターなどは、見つけることができなかった。

20200821 2020年8月北海道の旅 15.jpg

続いて白金青い池に向かうが、ショートカットと釣り場探しを兼ねて山道に入る。
ナビでは熊見川を横切ることになっていたが、川を見つけることができなかった。
それにしても恐ろしい川の名前。

20200821 2020年8月北海道の旅 16.jpg

山道を抜けて824号線に合流する。

20200821 2020年8月北海道の旅 17.jpg

966号線を白銀温泉方面に向け右折する。

20200821 2020年8月北海道の旅 18.jpg

ここから本当は登山したかった十勝岳方面に向け進んでいく。

20200821 2020年8月北海道の旅 19.jpg

白金青い池付近のパーキングに駐車する。

20200821 2020年8月北海道の旅 20.jpg

こちらは先ほどのパーキングから歩いて5分ほどの有料駐車場。
普通車は500円。
有料駐車場奥にある、白金青い池を見に行く。

20200821 2020年8月北海道の旅 21.jpg

遊歩道で一週できるようになっている。

20200821 2020年8月北海道の旅 22.jpg

初めて見る、白金青い池。

20200821 2020年8月北海道の旅 23.jpg

1988年に噴火した十勝岳の堆積物による火山泥流災害を防ぐため、美瑛川に建設された堰堤に水が溜まったもの。

20200821 2020年8月北海道の旅 24.jpg

白ひげの滝などから流れるアルミニウムを含んだ水が美瑛川の水と混ざることによりコロイド粒子が生成され、その粒子が太陽の光を散乱させることにより青く見えるという。

20200821 2020年8月北海道の旅 25.jpg

北海道旅行歴50回ほどにしてここは初めて来たが、他ではなかなか見れない景色だと思った。
白樺が立ち枯れているという点では、上高地の大正池が似ているかな。

20200821 2020年8月北海道の旅 26.jpg

美瑛川の水も青い。
含まれるアルミニウムの影響で、魚はほとんど生息していないという。
続いて白ひげの滝の行ってみることにした。

20200821 2020年8月北海道の旅 27.jpg

目の前に見えるのは富良野岳(1912m)。

20200821 2020年8月北海道の旅 28.jpg

こちらは十勝岳(2077m)。

20200821 2020年8月北海道の旅 29.jpg

ブルーリバー橋には白金青い池から5分ほどで到着。

20200821 2020年8月北海道の旅 30.jpg

ブルーリバー橋から眺める白ひげの滝。
美瑛川の水がすでに青い。

20200821 2020年8月北海道の旅 31.jpg

滝上部は約17万年前の平ヶ岳溶岩。
滝中下段は約30万年前の土石流でできた砂やレキ。
白ひげの滝はそれらの地層の間から、水が流れ出ているらしい。

20200821 2020年8月北海道の旅 32.jpg

十勝連山と美瑛川の青い曲線が美しい。

20200821 2020年8月北海道の旅 33.jpg

この流れが白金青い池まで流れている。
いや~、なかなかいいものを見させてもらった。

20200821 2020年8月北海道の旅 34.jpg

続いて望岳台に向かう。

20200821 2020年8月北海道の旅 35.jpg

白ひげの滝から10分ほどで望岳台に到着。

20200821 2020年8月北海道の旅 36.jpg

本当はここから十勝岳登山したかった。
もう12:00を過ぎてしまったので遅いのだが、今からでも歩いてみたい。
次回必ず登ろうと思う。

20200821 2020年8月北海道の旅 37.jpg

上富良野方面に向け下っていく。

20200821 2020年8月北海道の旅 38.jpg

966号線、291号線、581号線と一気に下り、R237を富良野方面に向け左折する。

20200821 2020年8月北海道の旅 39.jpg

目の前に見えるのはおそらく芦別岳 (1726m)と思われる。

20200821 2020年8月北海道の旅 40.jpg

中富良野市街に入る手前で、富良野川に架かる振縫橋手前から川に降りられるのを発見。

20200821 2020年8月北海道の旅 41.jpg

富良野川の語源はアイヌ語で、十勝岳の硫黄により臭気のある川(フラヌイ)からきているとある。
なるほど、勉強になった。

20200821 2020年8月北海道の旅 42.jpg

上流の様子。

20200821 2020年8月北海道の旅 43.jpg

下流の様子。
水の流れは十分だが、水がやや濁っている気がする。
前日の雨の影響だろうか。
ここで10分ほどルアーを投げるがすぐにあきらめる。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

【海外】Kostenloses Software-Update für Porsche Taycan der ersten Stunde [車]

20210323 porsche taycan 01.jpg

Porscheは、EV車 Taycanのアップデートを発表した。

20210323 porsche taycan 02.jpg

今回のソフトウェアアップデートの内容は、ドライビングダイナミクスの改善、新しいインテリジェント充電機能、ポルシェコミュニケーションマネジメント(PCM)の拡張機能、ポルシェコネクトサービスの追加など。
アダプティブエアサスペンション装備モデルではスマートリフト機能により、段差などで自動で車高を上下させる。
Taycan Turbo Sは0-200km/h加速9.6秒と、先代モデルと比較して0.2秒短縮。

20210323 porsche taycan 03.jpg

充電機能では、目的地に到着するまでの充電レベルが設定できバッテリーの劣化を防ぐため必要に応じて充電電力を最大270kWから200kWに減少させることができる。
2021年年末から一部地域で22kWオンボード交流充電器(AC)がオプションで選択できるようになるという。

*ドイツ語のプレス文なので翻訳ミスや一部日本仕様と異なる可能性がある点、ご了承いただきたい。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

ソニーが35mmフルサイズ対応のEマウントレンズを発表 [製品]

ソニーは35mmフルサイズ対応のEマウントレンズを3本発表した。

20210324 sel 01.jpg

こちらがFE 24mm F2.8 G SEL24F28G、FE 40mm F2.5 G SEL40F25G、FE 50mm F2.5 G SEL50F25G。
2021年4月23日発売でメーカー希望小売価格はオープン価格。

20210324 sel 02.jpg

高い解像性能と美しいぼけを、小型軽量で精巧な質感を持たせた本体に凝縮し、Gレンズならではの高画質と撮影者の意図をダイレクトに反映する直観的な操作性により、多様なシーンにおいて撮影する楽しみを提供する。
外装とフードにはアルミニウム金属を採用することで、精巧な質感と高品位な外観を実現し、レンズを所有する喜びを提供。
動画撮影にも適した高速・高精度・高追従かつ静粛なフォーカシングを実現。
各レンズの大きさや重さもほぼ同じであり、フォーカシングしてもレンズの全長が変わらないインナーフォーカス方式を採用しているため、手持ち撮影やジンバルと組み合わせた撮影においてレンズの交換が容易で、用途に応じて各レンズを交換し撮影を楽しめる。
高画質と持ち運びしやすい小型軽量設計を両立した3本のレンズは、スナップや風景、ポートレートなどの静止画から動画まで、幅広い撮影用途において、撮影者の創造性を広げる。

20210324 sel 03.jpg

SEL24F28Gのサイズは最大径68.0mm×長さ45.0mmで重量は約162g。
広い画角で被写体を捉えて、遠近感を強調した風景・建築物の撮影や、背景を広く入れたポートレートや日常のスナップなど幅広い被写体の静止画および動画撮影に適した焦点距離24mmの単焦点レンズ。
最短撮影距離0.24m(AF時)/0.18m(MF時)、最大撮影倍率0.13倍(AF時)/0.19倍(MF時)で、ED(特殊低分散)ガラス1枚を採用した新規光学設計により、色収差やパープルフリンジの発生を最小限に抑制。

20210324 sel 04.jpg

作例は上記の通り。

20210324 sel 05.jpg

SEL40F25Gのサイズは最大径68.0mm×長さ45.0mmで重量は約173g。
日常のスナップ、自然な遠近感のポートレート、風景、テーブルフォトなど、被写体を際立たせながら背景も描写するような静止画および動画撮影に適した焦点距離40mmの単焦点レンズ。
最短撮影距離0.28m(AF時)/0.25m(MF時)、最大撮影倍率0.20倍(AF時)/0.23倍(MF時)。

20210324 sel 06.jpg

作例は上記の通り。

20210324 sel 07.jpg

SEL50F25Gのサイズは最大径68.0mm×長さ45.0mmで重量は約174g。
日常生活でのポートレートやスナップ撮影、動画など標準画角ならではの幅広い被写体やシーンに適した焦点距離50mmの単焦点レンズ。
最短撮影距離0.35m(AF時)/0.31m(MF時)、最大撮影倍率0.18倍(AF時)/0.21倍(MF時)で、ED(特殊低分散)ガラス1枚を採用した新規光学設計により、色収差やパープルフリンジの発生を最小限に抑制。

20210324 sel 08.jpg

作例は上記の通り。

20210324 sel 09.jpg

今後もレンズラインアップが拡大することを期待したい。


人気ブログランキングへ 
nice!(0)  コメント(0) 

2020年8月北海道の旅 8日目 [旅]

2020年8月北海道の旅8日目。
この日は6:00頃起床して、メールチェックなどの前に外の天気を見る。

20200820 2020年8月北海道の旅 01.jpg

残念ながら予報通りの雨模様。
そして昨晩から痛み出した歯痛だが、幸い寝ている間の痛みはひどくなく、何とか眠ることができた。
それでも時々痛むので、虫歯になっていることは間違いない。
今回の旅はあと3日あるのだが、その間は痛まないでほしい。

20200820 2020年8月北海道の旅 02.jpg

さて天気や歯痛のことばかり気にしていても仕方がないので、7:00頃ホテルの朝食に向かう。

20200820 2020年8月北海道の旅 03.jpg

通常はBuffetでの提供なのだが、今は弁当での提供。
前日のチェックイン時に弁当の内容を確認すると、アレルギーの息子の食べれないものばかりで残念。
Buffetなら食べられるものを、お腹いっぱいにいただけるのでよかったのだが。
この中で息子が食べられるのはチキン、魚、ご飯くらいしかない。
食事の後はこの日の計画をプランニングする。
雨の中無理に出かけても楽しくないので、この日はホテルで過ごすことにした。
移動するのも面倒なので、同じホテルの同じプランの予約を完了して、鍵の延長のためフロントに向かう。
ちなみに料金は前日と同じ4,800円。
Go Toトラベルキャンペーンで1,680円割引され、支払金額は3,120円となる。

20200819 2020年8月北海道の旅 48.jpg

フロントで鍵の延長を申し出ると、予約したダブルと宿泊しているツインでは、2,000円の差額が発生するとのこと。
前日ダブルを予約したが部屋がタバコ臭くてツインに変更してもらった経緯を説明すると、この日も無料で対応してくれた。
ひょっとして前日のスタッフはサービスで対応してくれたのかな。
さて部屋も確保して一安心。
そしてこの日はやることがないので、近くの歯科医で虫歯の治療をしてもらうことにした。

20200820 2020年8月北海道の旅 04.jpg

旭川駅周辺半径500m以内に歯科医は10軒以上ある。
左上★印のホテルより近い歯科医から電話してみる。
するとどこも数日予約でいっぱいとのことで断られてしまう。
夕方や翌日なら診てくれそうな歯科医もあったが、そんなに待つことはできない。
もし治療を受けられたとしても詰め物をやり直すので、今日1日では終わらない。
そんなことを考えて、歯科医に行くことはあきらめる。
その代わり薬局で痛み止めを買ってくることにする。

20200820 2020年8月北海道の旅 05.jpg

幸いこの時雨はあがっていた。
旭川駅方面に歩いていく。

20200820 2020年8月北海道の旅 06.jpg

旭川駅が立派になっていて驚く。
1898年開業から現在の駅舎は4代目で、2011年に全面開業したらしい。
旭川には2つ思い出がある。
1つめは1990年代に3代目の駅舎の頃、オートバイでのキャンプ旅の途中に、旭川駅付近で具合が悪くなって走れなくなり、駅並びの簡易宿泊所に宿泊した記憶がある。
簡易宿泊所といっても現在のドミトリーとかではなく、主に日雇い労働者向けの宿。
そのようなことは知らずに、具合が悪く、目の前に1泊1,500円で泊まれる宿があり飛びついた。
うす暗い宿の中に入ってみると、中は寝台列車のようにカーテンで仕切られていて、まさに寝るためだけの部屋。
飲酒などの各種ルールやトラブルを起こさないことなど、労働者向けの注意書きがあるのを見て、あーそういう宿なんだと理解した。
それでもキャンプと違って屋根があって、駅前立地で何かあっても何とかなりそうなことなど、ありがたかった。
確かシャワーがあったので、汗を流して薬を飲んで寝たところ、翌朝には元気になっていた。
というか、怖くて緊張していて、ここに2泊はしたくないという気持ちから、気合で直したといった方が正しいかも。
記憶を頼りに駅周辺を探してみたが、当時の簡易宿泊所は見つからなかった。
WEBで検索してみても、この付近のそのような宿は見つけることができなかった。

20200820 2020年8月北海道の旅 07.jpg

さて一件目に向かった「ツルハドラッグ」は定休日だったようで、二軒目の「ツルハドラッグ 旭川駅前店」に向かう。

20200820 2020年8月北海道の旅 08.jpg

スタッフに聞いてみると虫歯に直接塗る痛み止めと、飲む鎮痛剤があるらしい。
私の場合虫歯が見えているのではないので、飲み薬の中からバファリンを選択。
10粒入りで382円。
すぐに飲むが、割りと効いている感じがしてほとんど痛くならない。
これなら帰宅まで大丈夫かも。

20200820 2020年8月北海道の旅 09.jpg

ホテルへの帰りは「平和通買物公園」を歩いていく。
https://www.kaimonokouen.com/map
これは旭川駅前から8条通に至るまでの幅20m、長さ約1kmある日本初の恒久的歩行者天国。
旭川2つめの思い出はここでの出来事。
これも1990年代にオートバイでのキャンプ旅の途中に、富良野付近でコンタクトレンズを紛失してしまった。
きっかけは写真撮影しようとファインダーをのぞいた時に、ファインダーとレンズが接触してレンズが落下した。
落下したレンズを探そうとしたが、片目だけ視力がいいと見つけづらいので、もう片方のレンズを外したところ、風でどこかに飛んで行ってしまった。
そうこの日はかなり風が強い日で、外れたレンズは強風に吹き飛ばされたはずなので、片方無くした時にあきらめればよかったのだが、コンタクトレンズがなくなるとこの先の旅が不便なので、何とかして探そうとしてドツボにはまった。
結局両方見つからず、コンタクトレンズを持ち帰りできそうな旭川まで来てレンズを購入した。
当時使用していたコンタクトレンズはSEEDのA1で、定価は1枚25,000円以上だったが、実際の販売価格は1枚10,000円前後であった。
旭川の「平和通買物公園」でSEED A1を販売している店舗を探したところ、なんとか見つけることができた。
20,000円ほどの出費は痛いが、この先旅を円滑に進めるためには仕方がない。
眼科医の検査など終了していざ購入する際にびっくりした。
なんと旭川ではコンタクトレンズは定価販売だとのこと。
理由を聞くと、医療用品だからだという。
関東では半額以下での販売が当たり前だったのだが、地域によって販売方法が違うとは知らなかった。
それでも買うしかないので、泣く泣く定価で購入した記憶がある。
こんなエピソードがあったこともあり、その時対応してくれた女性スタッフとちょっとだけ仲良くなってしまった。
もし北海道と関東という距離感がなければ、もしかしたらもっと仲良くなっていったかもしれない。
と、いうのは冗談であるが。
確か「平和通買物公園」の右側にあった記憶を頼りに探してみるが、当然見つけることはできなかった。

20200819 2020年8月北海道の旅 46.jpg

さて一旦ホテルに戻る。
この後はメールチェックやPC作業などをして過ごす。
もちろんビールを飲みながら。

20200820 2020年8月北海道の旅 10.jpg

18:00を過ぎて外を見てみると、きれいな夕焼けが見えた。
これなら明日の天気は大丈夫だろう。
安心して夕食に向かうことにした。

20200820 自由軒 01.jpg

このところ焼肉や寿司が続いてしまったので、普通の食事がしたくて旭川駅から徒歩12分ほどの「自由軒」に向かった。
ここはとんかつや焼肉などが中心のお店。

20200820 自由軒 02.jpg

私は五郎セット大盛り(1,180円+100円)をいただく。

20200820 自由軒 08.jpg

アレルギーのある息子のいただけけるメニューが少なかったが、豚丼(930円)をいただく。

20200820 自由軒 10.jpg

この手羽先(480円)もおいしかった。
お会計は2,690円。
帰り際にご主人が息子に対して、食事中にスマホをやっちゃダメだと注意してくれた。
悪いことを悪いって怒ってくれる人って大好き。
息子はびっくりしたみたいだが、私はこのご主人に惚れてしまった。
いい気分でホテルに戻りPC作業をして、23:00過ぎに就寝した。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

2020年8月北海道の旅 7日目 [旅]

2020年8月北海道の旅7日目。
この日は5:30頃起床してメールチェックなどする。
その後この日の予定を計画して美幌峠経由旭川に行くことに決定し、旭川市内のホテルを予約する。

20200819 2020年8月北海道の旅 01.jpg

7:00頃ホテルの朝食に向かう。

20200819 2020年8月北海道の旅 02.jpg

前日に続きこの日も和食中心で野菜もあり、かなりいい朝食ラインナップ。
玉子と白菜入りのみそ汁がおいしかった。

20200819 2020年8月北海道の旅 03.jpg

この日の宿泊プランは9:00チェックアウトのショートステイプランだったので、8:50頃チェックアウトして駐車場に向かう。

20200819 2020年8月北海道の旅 04.jpg

8:55頃出発して、R39から1024号線経由122号線に入り美幌方面に向かう。
本日宿泊する旭川とは逆方向だが、美幌峠の景色を見たかったので向かうことにした。

20200819 2020年8月北海道の旅 05.jpg

市街地を抜けると、すぐに北海道らしい道になる。

20200819 2020年8月北海道の旅 06.jpg

この時の気温は20度前後。
快晴の天気がうれしい。

20200819 2020年8月北海道の旅 07.jpg

美幌に入り122号線から127号線経由R243に入る。

20200819 2020年8月北海道の旅 08.jpg

美幌峠までは24km。
この先のワインディングが楽しみ。

20200819 2020年8月北海道の旅 09.jpg

白樺並木を抜けていく。

20200819 2020年8月北海道の旅 10.jpg

美幌峠へのワインディングが始まる。
薄い緑の中に生える低い木々の濃い緑のコントラストが美しい。

20200819 2020年8月北海道の旅 11.jpg

短いワインディングを走り、10:30頃美幌峠に到着。

20200819 2020年8月北海道の旅 12.jpg

峠から見える景色を北方面から撮影する。
こちらは屈斜路湖方面に下る道。
このワインディングも走りたいのだが、遠回りになりすぎてしまうので今回は我慢する。
奥に見えるのは左から日本百名山の斜里岳(1547m)、標津岳(1061m)。

20200819 2020年8月北海道の旅 13.jpg

屈斜路湖とその真ん中の中島、
奥に見えるのは左からサワンチサップ(520m)、マクワンチサップ(574m)、硫黄山(508m)、摩周岳(857m)。

20200819 2020年8月北海道の旅 14.jpg

右の方に見えるのが和琴半島。

20200819 2020年8月北海道の旅 15.jpg

南方面も美しい。

20200819 2020年8月北海道の旅 16.jpg

南西方面。
遠くに阿寒温泉街が望める。

20200819 2020年8月北海道の旅 17.jpg

そういえば6年前は柵などなかった。

20140801 北海道の旅 75.jpg

こちらが6年前の写真で、先っちょの方まで行けた。

20200819 2020年8月北海道の旅 18.jpg

11:00頃、今来た道を戻ることにする。

20200819 2020年8月北海道の旅 19.jpg

美しい景色に天候にも恵まれ最高の気分。

20200819 2020年8月北海道の旅 20.jpg

美幌峠は北海道ドライブで知床横断道に次ぐクライマックスだと思う。

20200819 2020年8月北海道の旅 21.jpg

白樺並木まで戻ってきた。

20200819 2020年8月北海道の旅 22.jpg

R243、217号線、122号線を経由して北見市街まで戻り、R39を旭川方面に向け左に進む。

20200819 2020年8月北海道の旅 23.jpg

この先は石北峠、層雲峡を抜けて旭川に向かう。
楽しみなルート。

20200819 2020年8月北海道の旅 24.jpg

石北峠を登っていく。

20200819 2020年8月北海道の旅 25.jpg

ダイナミックなルート。

20200819 2020年8月北海道の旅 26.jpg

そして13:03頃、石北峠(1050m)を通過。

20200819 2020年8月北海道の旅 27.jpg

大雪の山々めがけて下っていく。

20200819 2020年8月北海道の旅 28.jpg

銀河トンネルの上は層雲峡らし柱状節理の岩壁が見える。
そして銀河トンネルを出たところにある駐車場に向かう。
何度も来ているが銀河の滝と流星の滝は外せない。

20200819 2020年8月北海道の旅 29.jpg

銀河の滝

20200819 2020年8月北海道の旅 30.jpg

流星の滝

20200819 2020年8月北海道の旅 31.jpg

再出発して層雲峡温泉を通過。

20200819 2020年8月北海道の旅 32.jpg

ところでガソリンが少なくなってきた。
おそらく旭川まで走れるだろうが、念のため上川で給油をすることにした。

20200819 2020年8月北海道の旅 33.jpg

上川には3店舗ガソリンスタンドがあるが、唯一価格を表示していた「ホクレン JA上川中央」に決定。
リッター136円で5.0L給油して680円。
これだけ入れれば確実に旭川まで行ける。
5Lしか給油しなかったのに、帰り際に丁寧にお辞儀していただいて恐縮した。

20200819 2020年8月北海道の旅 34.jpg

再出発して無料の旭川紋別道に入る。

20200819 2020年8月北海道の旅 35.jpg

一車線と二車線の快適な道。
ナビが愛別ICで下りるよう誘導するが、このまま旭川鷹栖ICまで行ってしまおうと無視する。

20200819 2020年8月北海道の旅 36.jpg

ところが比布北ICでこの先有料とあり慌てて降りる。
なるほど、だから愛別ICで下りるよう誘導したのか。
ここからだとほんの少し遠回りになる。

20200819 2020年8月北海道の旅 37.jpg

比布北ICからはR40を旭川方面に向け進む。

20200819 2020年8月北海道の旅 38.jpg

旭川市外に入ったところで「モダ石油 R40末広SS」で給油する。

20200819 2020年8月北海道の旅 39.jpg

リッター120.8円で32.7L給油して3,950円。

20200819 2020年8月北海道の旅 40.jpg

そして液晶画面でルーレットが始まり、3等の3円引きが当たる。
レシートを見るとルーレット値引き分の98円が、次回残高としてカードに入金されている。

20200819 2020年8月北海道の旅 41.jpg

さて旭川のホテルまでもう一息。

20200819 2020年8月北海道の旅 42.jpg

その前に「イオン 旭川春光店」に立ち寄る。
ビールが残り少なかったので、サッポロ クラッシックを購入して1,562円。
ついでのお土産にしたいメロンを下見すると、@1,500円くらいでよさそうなのがあった。
帰宅する前日くらいに購入しよう。

20200819 2020年8月北海道の旅 43.jpg

さてあとはホテルに向かうだけ。
石狩川に架かる旭橋を渡る。

20200819 2020年8月北海道の旅 44.jpg

旭川常磐ロータリーが見えてきた。

20200819 2020年8月北海道の旅 45.jpg

旭川常磐ロータリーに入りクルクル回りながら、R40方面に進む。
慣れない走り方なので、ここはいつも緊張する。

20200819 2020年8月北海道の旅 46.jpg

そして15:40頃「ホテルリベルテ旭川 3条通り」に到着。
1Fに「岩盤浴 石恵の湯」が併設されているが営業していない感じ。
建物を見た瞬間、ちょっとイヤな予感。

20200819 2020年8月北海道の旅 47.jpg

無駄にバブリーなエントランス。
こういう建物はバブル時代に建てられ、無駄な機能や設備が付いていて、使いづらいことが多い。

20200819 2020年8月北海道の旅 48.jpg

こちらでチェックインする。
料金は4,800円。
Go Toトラベルキャンペーンで1,680円割引され、支払金額は3,120円となる。

20200819 2020年8月北海道の旅 49.jpg

フロント付近のコーヒー。

20200819 2020年8月北海道の旅 50.jpg

そしてマンガ。
なんだかこの雰囲気・・・。
調べてみたら帯広と北見で宿泊したBBHホテルグループであった。
意識して選んだ訳ではないのに偶然である。

20200819 2020年8月北海道の旅 51.jpg

7Fでエレベーターを降りる。
なんだこの中途半端なトロピカル感は。

20200819 2020年8月北海道の旅 52.jpg

この日宿泊する部屋に到着。

20200819 2020年8月北海道の旅 53.jpg

部屋はダブルにした、、、って、なんだこの部屋の造りは???
各部の造り込みや配置などが意味不明。
そして強烈にタバコ臭い。
すぐにフロントに電話して部屋を変えてくれないか聞いてみると、ツインになってしまうとの回答。
もちろんツインでOKなので、変えてもらうことにした。
ところで普通はツインの方が喜ばれると思うのだが、なぜ先ほどのような回答だったのだろう。
この後フロントでカギを交換してもらう。

20200819 2020年8月北海道の旅 54.jpg

今度は6Fでエレベーターを降りる。
この階はひまわりと小便小僧のような像。
どういうセンスと思いながらも、このフロアは禁煙フロアと記載あり安心する。

20200819 2020年8月北海道の旅 55.jpg

この日宿泊する部屋に到着。

20200819 2020年8月北海道の旅 56.jpg

ドキドキしながら入ると、無駄に広い入口部。
靴は脱がないので、こんなに広い玄関のようなのは不要。

20200819 2020年8月北海道の旅 57.jpg

部屋に入る。

20200819 2020年8月北海道の旅 58.jpg

ツインベッド
色使いといい造りといいどういうセンス???
そしてベッドサイド中央に照明や音響のボタンがズラズラ並んでいて、どのボタンが何なのか分かりづらいことこの上ない。

20200819 2020年8月北海道の旅 59.jpg

テレビ、冷蔵庫
冷蔵庫が置かれている場所にはかつて別の何かが設置されていたようで、配線のための壁の穴が丸見え。

20200819 2020年8月北海道の旅 60.jpg

エアコン周辺の棚にもかつて何かがあったようで、それらが無くなった今は意味不明な無駄なスペースになっている。

20200819 2020年8月北海道の旅 61.jpg

その棚にはルームガイドが付いていて、ルームナンバーを押すと、各部屋が紹介されるらしい。
いったいこれに何の意味があるのだろうか。

20200819 2020年8月北海道の旅 62.jpg

バストイレを見てみる。
クッションフロアの柄のセンスがスゴイ。

20200819 2020年8月北海道の旅 63.jpg

洗面所
ここは普通かな。

20200819 2020年8月北海道の旅 64.jpg

バスタブ
大理石調で無駄にデカイ。

20200819 2020年8月北海道の旅 65.jpg

シャワー
なぜか2つ付いている。
奥のシャワーはジャグジー的に左右各2ヶ所からも出る仕様のようであるが、故障しているのか、上からしか出ず残念。

20200819 2020年8月北海道の旅 66.jpg

トイレ
クッションフロアの柄以外は普通。
さて最初の部屋よりも普通でホッとした。
部屋を変えてもらうときにツインでいいかと念押しされたのは、ダブルのヘンテコな部屋を好み人がいるからなのかな。

20200819  焼肉金花郎 01.jpg

さて夕食は息子のリクエストで焼肉にする。
向かったのは旭川駅から徒歩10分ほどの「焼肉金花郎 一条店」で、店舗には18:50頃到着。

20200819  焼肉金花郎 04.jpg

ビールソフトドリンクとも格安。

20200819  焼肉金花郎 09.jpg

料理も価格の割にはまずまず。

20200819  焼肉金花郎 10.jpg

私はビール3杯、息子はジンジャーエール2杯いただき、お会計は税込み4,202円。
ドリンクも料理も比較的リーズナブルであると感じた。

20200819 2020年8月北海道の旅 67.jpg

さてチェックインの際に気になった「岩盤浴 石恵の湯」。
夕食帰りに気になったので入口から中の様子を伺ったところ、ひっそりとしていて、どう見ても営業している感じはなかった。

20200819 2020年8月北海道の旅 68.jpg

ところが後で調べてみると、宿泊者様専用の無料で利用できる岩盤浴で、フロントに声をかければ入れたらしい。
といっても、それほど入りたくはないのだが。
さて翌日の天気は1日雨の予報。
日本百名山の十勝岳に登りたいが明日は無理。
明日は何をしようか考えていると、急に歯痛に襲われる。
先日、歯科医の治療で虫歯はないことは確認したのだが、私が怪しいと思っていた昔に詰め物をした歯が痛む。
詰め物に隙間があるので診察してもらい、レントゲンなどでも確認して問題ないとの判断があった。
その際に治療した別の歯を何度も何度もやり直しして、かなり不審に思っていた。
横浜に戻った後に別の歯科医で見てもらうと、なんと4本も虫歯があることが判明。
あの医者どこをどう見てたのか???
この夜そんなことは分かるはずもなく、歯痛で苦しいので11:00前に就寝することにした。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

2020年8月北海道の旅 6日目② [旅]

2020年8月北海道の旅6日目。
この日は網走から北見までの短い移動。
途中の網走川で釣りや川遊びなどして過ごす。

20200818 2020年8月北海道の旅 42.jpg

14:30頃、北見に向かって出発する。

20200818 2020年8月北海道の旅 43.jpg

27号線を進みながら釣り場を探すために脇道に入ったりするが、いい場所は見つからない。

20200818 2020年8月北海道の旅 44.jpg

北見市街付近まで来てあきらめかけていたところ、常呂川に架かる開成橋を渡りきったところで川に降りれそうな道を発見。

20200818 2020年8月北海道の旅 45.jpg

先に進んでみると広い河原が広がっている。

20200818 2020年8月北海道の旅 46.jpg

川に近づき駐車する。

20200818 2020年8月北海道の旅 47.jpg

上流の様子。

20200818 2020年8月北海道の旅 48.jpg

下流の様子。

20200818 2020年8月北海道の旅 49.jpg

ここで格安ルアーを投げてみる。
何回か投げるとリールが不調になる。
巻き取りが重くなってきたので、ラインが変な感じに巻き取られたらしい。
今までも何度かあり、そのたびにラインが絡んでしまったのを直していた。
ヤレヤレ。
ラインを手前まで巻き取ってみると、ルアーの不調ではなく、木の枝か何かを引っかけてしまったらしい。
巻き取ってみると、なんとニジマスがかかっていた。
巻き取りが重くなったのはニジマスが釣れたのだったのだが、生体反応がなかったので魚が釣れたのだとは思わなかった。

20200815 2020年8月北海道の旅 45.jpg

サイズは30cmほどの見事なニジマス。
写真を撮ろうと構えたところ、フッキングが浅かったようで逃げられてしまった。
なので画像はないので、先日釣れたニジマスの画像を貼り付けておく。

20200818 2020年8月北海道の旅 50.jpg

釣れたポイントはここ。
対岸で岩で流れの変化があるところでヒットした。
ここで2時間半ほどルアーを投げるが、この後はヒットせず。
そして謎のルアーだけが飛んで行ってしまうのが再発し、ヒットルアーをロストしてしまう。

20200818 2020年8月北海道の旅 51.jpg

17:40頃撤収してホテルに向かう。
でも私としては大物が1匹釣れたから気分上々。

20200818 2020年8月北海道の旅 52.jpg

27号線を北上しR39を右折する。

20200818 2020年8月北海道の旅 53.jpg

北4条通を進み18:00頃ホテルに到着。
この日の宿泊プランは18:00チェックインのショートステイプランなので、ちょうどいい時間。

20200818 2020年8月北海道の旅 54.jpg

まずはパーキングに駐車する。

20200818 2020年8月北海道の旅 55.jpg

こちらが本日宿泊する「ホテルクラウンヒルズ北見別館」。
https://breezbay-group.com/hch-kitami-a/
かなり年季の入ったルックス。

20200818 2020年8月北海道の旅 56.jpg

チェックインは隣接する「ホテルクラウンヒルズ北見」で行う。

20200818 2020年8月北海道の旅 57.jpg

フロントに向かいチェックインする。
料金は6,300円。
Go Toトラベルキャンペーンで2,205円割引され、支払金額は4,095円となる。
フロントスタッフがノーマスクなのが気になった。

20200818 2020年8月北海道の旅 58.jpg

こちらのアメニィティが使用可能。

20200818 2020年8月北海道の旅 59.jpg

「ホテルクラウンヒルズ北見別館」に向かう通路にコインランドリー発見。
洗濯機200円、乾燥機30分100円。

20200818 2020年8月北海道の旅 60.jpg

「ホテルクラウンヒルズ北見別館」エントランスにあるコーヒーと電子レンジ。
誰も見ていないテレビが一晩中ついている。

20200818 2020年8月北海道の旅 61.jpg

男性のみ大浴場がある。
22:00からお茶漬けサービスは先日宿泊した「薬湯風呂 ホテルグランテラス帯広」にもあったが、同じBBHホテルグループだからだろうか。

20200818 2020年8月北海道の旅 62.jpg

この日宿泊する部屋に到着。

20200818 2020年8月北海道の旅 63.jpg

部屋はセミダブルにした。

20200818 2020年8月北海道の旅 64.jpg

セミダブルベッド

20200818 2020年8月北海道の旅 65.jpg

テレビ、ポット、冷蔵庫

20200818 2020年8月北海道の旅 66.jpg

テーブル

20200818 2020年8月北海道の旅 67.jpg

クローゼット

20200818 2020年8月北海道の旅 68.jpg

バス、トイレ

20200818 2020年8月北海道の旅 69.jpg

大浴場に行ってみる。

20200818 2020年8月北海道の旅 70.jpg

温泉ではないが、17:00~22:00まで入浴可能。
さてこの後は部屋でビールを飲みながら食事処を探していると、徒歩圏に「回転寿しトリトン 夕陽ケ丘店」を発見。
http://toriton-kita1.jp/
十数年前と比較して最近味が落ちている気がしていたのだが、行ってみることにした。

20200818 トリトン 01.jpg

20分ほど歩いて19:30頃到着。

20200818 トリトン 04.jpg

ここで13皿いただく。

20200818 トリトン 06.jpg

いつもは2人で20皿以上いただくのだが、味が今イチだったかな。

20200818 トリトン 08.jpg

お会計は税込み3,201円。
この後20分ほど歩いてホテルに戻り、PC作業などをする。
北海道の旅も残りは4日。
明日はどこに向かおうか考えながら、24:00頃就寝した。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

「金雨」で八宝菜定食 [飲食]

この日は1年以上ぶりに「金雨」に行ってきた。

20160412 金雨 01.jpg

店舗到着は14:40頃。

20171213 金雨 01.jpg

店頭には13:30-15:00までワンコインランチ540円(税別)の看板。
ここのランチメニューは680円のサービスメニューと、800円の定食メニューが数種類あるのだが、確か680円のサービスメニューがワンコインランチとして提供される。
メニューを見て以前いただいた八宝菜がおいしかった記憶があるので、800円の八宝菜定食をオーダー。
いつもはご飯大盛にするのだが、今回は大盛にしなかった。
テレビを見ながら待っていると、5分ほどで運ばれてきた。

20171213 金雨 02.jpg

八宝菜定食(800円?)
八宝菜、ご飯、スープが並ぶ。
あれ!? いつもはこれに春巻、豆腐、杏仁豆腐が添えられているのだが。
そしてご飯がかなり多い。

20160527 金雨 01.jpg

これが以前いただいた八宝菜定食。
春巻きなど後に来るのかなた思っていたがその気配はない。
周りを見てもご飯、おかず、スープのみがプレートに並んでいる。
ひょっとして1年以上来ないうちに、変わったのかなと思うが、この八宝菜定食もワンコインランチで価格を抑えた結果こうなってるのかもしれないと思い始める。

20171213 金雨 03.jpg

八宝菜は依然と比較して色が濃く盛りが少ない。

20160527 金雨 02.jpg

こちらが以前いただいた八宝菜。
野菜の豊富さや見た目の色などこちらの方がおいしそうである。

20171213 金雨 04.jpg

さてこの日の八宝菜にはエビ、イカ、豚肉、白菜、青梗菜、にんじん、たけのこ、しめじ、きくらげなどが入る。

20171213 金雨 05.jpg

いただいてみると見た目通りに味が濃い。
そしてくどい。
ここの炒め物系はしつこくない程よい味付けが好みだったのだが残念。
野菜が少なく豚バラが多めに入っていたのだが、この豚バラにイヤな匂いを感じておいしくない。

20171213 金雨 06.jpg

ご飯も冷め気味でおいしくなかったのだが、濃い味付けのためご飯がすぐになくなってしまった。
仕方なく普通盛りでおかわりする。

20171213 金雨 07.jpg

おかわりご飯も多めであった。
さて後半は濃い目の味付けとおいしくないご飯、温かくないスープに飽きてきたが、なんとか完食。
お会計は540円であった。
やはり全てのランチメニューが税別500円になるようである。
安いのもいいのだが、800円のメニューも残してクオリティを上げてくれると嬉しいのだが。

【メモ】
訪問日:2017/12/13(水)
店名:金雨
住所:東京都品川区東五反田1-19-4
電話:03-3441-3233
営業時間:10:00~15:00 17:00~29:00
定休日:無


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

【海外】A glimpse of the first ever all-electric BMW i4 at the BMW Group Annual Conference [車]

20210317 bmw i4 01.jpg

BMWは、グループ年次総会の席上でEV車のi4を公開した。

20210317 bmw i4 02.jpg

第5世代のBMW eDriveテクノロジーを搭載。
最高出力530psを発生。
0-100km/h加速約4.0秒、最高速度200km/h以上。
バッテリー容量は約80kWh、航続距離590km。

20210317 bmw i4 03.jpg

数週間以内にリリースされ、2021年中にデリバリーされるという。

*英字のプレス文なので翻訳ミスや一部日本仕様と異なる可能性がある点、ご了承いただきたい。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

【海外】The new BMW iX xDrive40 and new BMW iX xDrive50 [車]

20210317 bmw ix 01.jpg

BMWは、既に発表済のEV車 iXの概要を公開した。

20210317 bmw ix 02.jpg

エクステリアは、垂直でほぼ全面的に囲い込まれたキドニーグリルを採用。
グリル内には、センサー、カメラ、レーダーテクノロジーが組み込まれインテリジェンスパネルの役割を果たす。
スリムなフルLEDヘッドライト、LEDテールライトを採用。

20210317 bmw ix 03.jpg

インテリアは、高品質素材のゆったりとした空間、スリムなダッシュボード、ヘッドレスト一体型の新開発シート、センタートンネルを廃止して、レッグルームとストレージコンパートメント用のスペースを確保し、センターコンソールは高品質家具をイメージした。
BMWカーブドディスプレイは、12.3インチのインフォメーションディスプレイと、1ピースでフレームレスガラス仕上げの14.9インチのコントロールディスプレイによって、フルデジタルスクリーンを構成。

20210317 bmw ix 04.jpg

パワーユニットは第5世代のBMW eDriveテクノロジーのモーターを前後に2基搭載。
iX xDrive50は最高出力500psを発生。
0-100km/h加速5.0秒以下、最高速度200km/h(リミッター作動)。
複合電力消費21kWh/100km未満(WLTPテストサイクル)。
バッテリー容量は100kW以上で、巡行距離は最大600km以上(WLTPモード)。
出力200kWまでのDC急速充電によって、10%から80%まで40分で充電可能。
10分の急速充電で航続距離を120km追加することが可能。

iX xDrive40は最高出力300psを発生。
0-100km/h加速6.0秒、最高速度200km/h(リミッター作動)。
複合電力消費20kWh/100km未満(WLTP試験サイクル)。
バッテリー容量は70kW以上で、巡行距離は最大400km以上(WLTPモード)。
出力150kWまでのDC急速充電によって、10%から80%まで40分で充電可能。
10分の急速充電で航続を90km追加することが可能。

20210317 bmw ix 05.jpg

価格は下記と通りとなる。
iX xDrive40:77,300ユーロから
iX xDrive50:98,000ユーロから

*英字のプレス文なので翻訳ミスや一部日本仕様と異なる可能性がある点、ご了承いただきたい。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

ソニーが35mmフルサイズ対応のEマウントレンズを発表 [製品]

ソニーは35mmフルサイズ対応のEマウントレンズを発表した。

20210317 sel50f12gm 01.jpg

こちらがFE 50mm F1.2 GMのSEL50F12GM。
2021年4月23日発売でメーカー希望小売価格はオープン価格。

20210317 sel50f12gm 02.jpg

プレミアムレンズシリーズのGマスターならではの高い設計基準による解像性能と、美しくやわらかなぼけ描写を両立し、開放F値1.2の浅い被写界深度の効果を最大限に引き出す優れた表現力を備えた小型軽量レンズ。
高推力のXD(eXtreme Dynamic)リニアモーター搭載により、静止画・動画撮影の双方に適した、高速・高精度・高追従かつ静粛なオートフォーカスが可能。
使い勝手にもこだわり、最新の光学・メカニカル技術により、F1.2の大口径レンズながら機動力ある小型軽量サイズなど、高い操作性を実現している。
低照度下でも速いシャッタースピードを確保して被写体のブレを防ぐと同時に、開放F値1.2からの画面全域での高い解像性能と、大口径による特性を生かした自然で美しいぼけ表現が可能。
ポートレートやウエディング撮影をはじめとした幅広い場面で活躍する。

20210317 sel50f12gm 03.jpg

サイズは最大径87.0mm×長さ108.0mmで重量は約778g。
作例は下記の通り。

20210317 sel50f12gm 04.jpg

20210317 sel50f12gm 05.jpg

20210317 sel50f12gm 06.jpg

今後もレンズラインアップが拡大することを期待したい。


人気ブログランキングへ 
nice!(0)  コメント(0) 

2020年8月北海道の旅 6日目① [旅]

2020年8月北海道の旅6日目。
この日は5:00頃起床してメールチェックなどする。

20200818 2020年8月北海道の旅 01.jpg

外の気温は18度ほど。
涼しいというか肌寒い。
さてこの日は北見に向かうことにして、北見市内のホテルを予約完了した。

20200818 2020年8月北海道の旅 02.jpg

7:20頃、朝風呂に向かう途中に多目的室を発見。

20200818 2020年8月北海道の旅 03.jpg

洗濯機は300円、乾燥機は30分100円。

20200818 2020年8月北海道の旅 04.jpg

アイスマシンもある。
その他ソフトドリンク自販機、ポット、電子レンジ、PCなどがあった。

20200818 2020年8月北海道の旅 05.jpg

こちらが人工温泉の光明石温泉。
16:00~8:00まで入浴可能。

20200818 2020年8月北海道の旅 06.jpg

自然界に存在する放射性元素を含む天然鉱石の中で、最もイオン化作用(生体活性作用)の強いとされる薬石 光明石を主たる泉源体としてできたものだとある。
確かにお湯がやわらかいが、かなりぬるめで温まれなかった。

20200818 2020年8月北海道の旅 07.jpg

8:00頃ホテルの朝食に向かう。

20200818 2020年8月北海道の旅 08.jpg

和食好きな私としては、この旅一番の朝食ラインナップ。

20200818 2020年8月北海道の旅 09.jpg

こちらはドリンク、パンなど。

20200818 2020年8月北海道の旅 10.jpg

和食中心にたくさんの品目をいただけるのがよかった。

20200818 2020年8月北海道の旅 11.jpg

10:10頃、ホテルをチェックアウトして出発する。
まずはR39を北見方面に向かう。

20200818 2020年8月北海道の旅 12.jpg

すぐに網走湖が見えてきた。
網走湖はわかさぎ釣りが有名。

20200818 2020年8月北海道の旅 13.jpg

北見方面に向け104号線に入る。

20200818 2020年8月北海道の旅 14.jpg

網走から北見までは1時間もかからない距離。
この日も釣り場を探しながら進む。

20200818 2020年8月北海道の旅 15.jpg

美幌方面に向け248号線に入る。

20200818 2020年8月北海道の旅 16.jpg

続いて津別方面に向かう。

20200818 2020年8月北海道の旅 17.jpg

津別というと思い出がよみがえる。
屈斜路湖から津別方面方面に向かう林道脇に木で出来た浴槽があり、そこにものすごくいい湯が注いでいた。
3人ほど入れるサイズの温泉に入りによく来たものである。
道端なので当然丸見えだが、女性と一緒に入ったことも何度かある。
もちろんお互い素っ裸で、一応タオルで隠してはいたが、いろんなところが見えてしまう。
私は今までの中で一番いい湯だと思っていた。
ところがその浴槽もいつの間にか撤去されてしまった。
25年以上前のことだが懐かしい。
ちなみにこの時乗って行ったオートバイはホンダのXR600Rで1991年当時の写真。
CB1100Fと2台持ちであった。

20200818 2020年8月北海道の旅 18.jpg

ここを201号線方面に向け左折する。

20200818 2020年8月北海道の旅 19.jpg

左折してすぐに網走川に架かる活汲橋に到着。

20200818 2020年8月北海道の旅 20.jpg

橋の手前を右に入る。

20200818 2020年8月北海道の旅 21.jpg

道なりに進んでいく。

20200818 2020年8月北海道の旅 22.jpg

川沿いの程よい場所に到着。

20200818 2020年8月北海道の旅 23.jpg

上流の様子。

20200818 2020年8月北海道の旅 24.jpg

下流の様子。

20200818 2020年8月北海道の旅 25.jpg

ここで1時間くらいルアーを投げる。

20200818 2020年8月北海道の旅 26.jpg

続いて橋の反対側に移動。

20200818 2020年8月北海道の旅 27.jpg

行き止まりに駐車する。

20200818 2020年8月北海道の旅 28.jpg

なかなかいい水面。

20200818 2020年8月北海道の旅 29.jpg

上流の様子。

20200818 2020年8月北海道の旅 30.jpg

下流の様子。
ここで10分ほどルアーを投げる。
う~ん、ネットの情報で来たのだが、アプローチもよくやはり人がたくさん入っているようで釣れる感じがしない。
次に向かうことにした。

20200818 2020年8月北海道の旅 31.jpg

先ほどの道に戻り左に進む。

20200818 2020年8月北海道の旅 32.jpg

網走川沿いを南下する。

20200818 2020年8月北海道の旅 33.jpg

27号線を左折する。

20200818 2020年8月北海道の旅 34.jpg

左折してすぐの達眉橋を渡ると、右に川に下る道がある。
レンタカーを止めると、地元のルアーの方がちょうど帰ろうとしていたので釣果を聞いてみると、全然ダメだという。
まー、ちょっとだけやってみるか。

20200818 2020年8月北海道の旅 35.jpg

上流の様子。

20200818 2020年8月北海道の旅 36.jpg

下流の様子。

20200818 2020年8月北海道の旅 37.jpg

しばらくするとルアーが何かに引っ掛かる。
浅いので息子がルアーを外しに行く。

20200818 2020年8月北海道の旅 38.jpg

冷たくて気持ちよさそう。

20200818 2020年8月北海道の旅 39.jpg

外れたが何か変。

20200818 2020年8月北海道の旅 40.jpg

なんと古いフライフィッシングのラインの先に、ルアーが2つ付いていた。
古いラインに引っ掛かり、ロストしたルアーだろう。
見るとまだ使えそうなルアー。
片方はフックが痛んでいたのでフックを交換する必要があるが、もう片方はそのまま使えそう。
早速試してみると、私の格安ルアーより動きがよく期待できそう。
ちなみにラインは持ち帰り、ホテルのごみ箱に捨てた。

20200818 2020年8月北海道の旅 41.jpg

この後しばらくルアーを投げていると、なぜかルアーだけ飛んで行ってしまった。
格安ロッドを使っているうちに2番目と3番目のガイドがすぐにずれてしまようになったのだが、その影響でラインが出なくなり、ルアーが飛んで行ってしまったのだと思う。
先ほどゲットした高級? ルアーだっただけに残念。
さてここで釣りをしたり川遊びをして2時間ほど過ごす。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

2020年8月北海道の旅 5日目② [旅]

2020年8月北海道の旅5日目。
この日は釧路を出発し、途中寄り道しながら知床方面に進んでいく。

20200817 2020年8月北海道の旅 33.jpg

そして15:00頃、知床峠(738m)に到着。
日本百名山の羅臼岳(1661m)は霧に隠れている。

20200817 2020年8月北海道の旅 34.jpg

北方領土の国後島が間近に見える。

20200817 2020年8月北海道の旅 35.jpg

15:05頃、ウトロ方面に下り始める。

20200817 2020年8月北海道の旅 36.jpg

素晴らしいワインディング、素晴らしい景色、そして大自然。
なにもかもが最高。

20200817 2020年8月北海道の旅 37.jpg

北海道ドライブハイライトの知床横断道を越えると、旅も半分過ぎた感じがして少し寂しい気もする。

20200817 2020年8月北海道の旅 38.jpg

プユニ岬付近より見たウトロ方面。
海岸線に続く美しい道。

20200817 2020年8月北海道の旅 39.jpg

開放的な気分のいい道。

20200817 2020年8月北海道の旅 40.jpg

オシンコシンの滝に立ち寄る。

20200817 2020年8月北海道の旅 41.jpg

ここは何度も来たが、いつ見てもいい。
そして滝から発生するマイナスイオンにより涼を感じる

20200817 2020年8月北海道の旅 42.jpg

この先も気持ちのいい海岸線を走る。

20200817 2020年8月北海道の旅 43.jpg

16:00近くになり、日が傾いてきたかな。

20200817 2020年8月北海道の旅 44.jpg

濤沸湖付近を通過。

20200817 2020年8月北海道の旅 45.jpg

濤沸湖周辺は小清水原生花園で、約8kmに渡り季節の花々が咲いている。
https://www.town.koshimizu.hokkaido.jp/hotnews/detail/00000164.html

20200817 2020年8月北海道の旅 46.jpg

濤沸湖の奥に見えるのは日本百名山の斜里岳(1547m)。

20200817 2020年8月北海道の旅 47.jpg

さて網走に向かう。

20200817 2020年8月北海道の旅 48.jpg

網走市内で1083号線、23号線を進む。

20200817 2020年8月北海道の旅 49.jpg

そして16:20頃「北海ホテル」に到着。
http://abashiri-hokkai.jp/

20200817 2020年8月北海道の旅 50.jpg

フロントに向かいチェックインする。
料金は6,000円。
Go Toトラベルキャンペーンで2,100円割引され、支払金額は3,900円となる。

20200817 2020年8月北海道の旅 51.jpg

この日宿泊する部屋に到着。

20200817 2020年8月北海道の旅 52.jpg

部屋タイプを指定しないプランだったが、和室になった。

20200817 2020年8月北海道の旅 53.jpg

布団は2枚

20200817 2020年8月北海道の旅 54.jpg

テレビ

20200817 2020年8月北海道の旅 55.jpg

冷蔵庫

20200817 2020年8月北海道の旅 56.jpg

洗面台

20200817 2020年8月北海道の旅 57.jpg


ちなみにバストイレは共同。
典型的な昔ながらの旅館をリフォームした感じ。

20200817 2020年8月北海道の旅 58.jpg

窓の外に見えるのは網走川。

20200817 YAKINIKU 網走ビール館 01.jpg

さて夕食は近くの「YAKINIKU 網走ビール館」に向かった。

20200817 YAKINIKU 網走ビール館 03.jpg

まずは乾杯。

20200817 YAKINIKU 網走ビール館 08.jpg

牛タン、黒毛和牛カルビ、牛まる腸ホルモンなどをオーダー。

20200817 YAKINIKU 網走ビール館 10.jpg

地元の網走プレミアムビールが飲め、焼肉はおいしかったので人気店なのが伺える。
飲み放題含めお会計は税込み5,713円。
ぜひまた来たいと思った。
さていい気分になり、21:00頃ホテルに戻る。
前日の雌阿寒岳登山の疲れが残っていたので、早めに就寝した。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

2020年8月北海道の旅 5日目① [旅]

2020年8月北海道の旅5日目。
この日は6:00頃起床してメールチェックなどする。

20200817 2020年8月北海道の旅 01.jpg

7:45頃ホテルの朝食に向かう。

20200817 2020年8月北海道の旅 02.jpg

パン、トースト類。

20200817 2020年8月北海道の旅 03.jpg

ゆで卵、野菜、ドリンク類

20200817 2020年8月北海道の旅 04.jpg

コーヒー、コンソメスープ

20200817 2020年8月北海道の旅 05.jpg

パンは苦手なので野菜、ゆで卵、コンソメスープをいただく。
インスタントのコンソメスープは明らかにお湯の量を間違えていて味が濃い。
お湯を2度ほど追加していただく。
息子は食べられるものがないので部屋で待機する。
朝食の後は部屋に戻りこの日の予定を計画する。
知床経由網走に向かうことにして、網走市内のホテルを予約する。

20200817 2020年8月北海道の旅 06.jpg

8:45頃、ホテルをチェックアウトして出発する。
ちなみに朝の気温は20度前後なので、エアコンなしの部屋でも問題なかった。

20200817 2020年8月北海道の旅 07.jpg

R44を根室方面に進む。

20200817 2020年8月北海道の旅 08.jpg

その前に「モダ石油 芦野SS」で給油する。

20200817 2020年8月北海道の旅 09.jpg

ため得3円引きとある。
3日目に給油した際「ため得カード」の特典について聞いていたので、ここでカードを作ることにした。

20200817 2020年8月北海道の旅 10.jpg

カード代金100円含め3,000円入金する。

20200817 2020年8月北海道の旅 11.jpg

2,900円で満タンになると思ったがお金が足りず。
リッター119.8円で24.21L給油して2,900円。
そして液晶画面でルーレットが始まり、2等の4円引きが当たる。
レシートを見るとルーレット値引き分の96円が、次回残高としてカードに入金されている。
ため得3円値引きだが、2等の4円引きが当たったということらしい。

20200817 2020年8月北海道の旅 12.jpg

引き続き足りない分を給油しようと1,000円入金すると、カード残金96円となっていて、入金後残高1,096円となった。
2回目の給油はリッター119.8円で0.85L給油して102円。
2回目はルーレットが回らなかったが、給油が少なかったからかな。

20200817 2020年8月北海道の旅 13.jpg

ここまでの走行距離は749.3km、合計44.0L給油して、燃費は17.0km/L。

20200817 2020年8月北海道の旅 14.jpg

再出発してR44を東に進む。

20200817 2020年8月北海道の旅 15.jpg

朝食がまだの息子のために「セイコーマート 別保」で、塩さばおむすび(192円)を購入。

20200817 2020年8月北海道の旅 16.jpg

10kmほど走り、R272を標津方面に向け左折する。

20200817 2020年8月北海道の旅 17.jpg

ずっと続く真っすぐな道。
前日の疲れからか睡魔が襲ってきたので、路肩で30分ほど仮眠する。
その後、釣りができそうなポイントを探しながら走るが、いいところが見つからなかった。

20200817 2020年8月北海道の旅 18.jpg

11:00過ぎに中標津に入る。
昨晩釧路でいただいたそばを息子が気に入っていたのと、なんとなくそばをいただきたくなったので、69号線を中標津市街に向かいそば屋を探す。

20200817 手打そば 伊とう 01.jpg

調べたところ評判の良さそうな「手打そば 伊とう」に到着。
息子を誘うが、おむすびをいただいてお腹いっぱいらしい。
そばなんて別腹だろうと思いながら、私一人で向かう。

20200817 手打そば 伊とう 05.jpg

この日は軽くいただきたかったので、もり大盛り(620円+200円)をオーダー。

20200817 手打そば 伊とう 07.jpg

ややボソボソとした食感のそば。
そばの香りもほとんどしなかった。
北海道の新そばの時期は9月頃だというので、8月というタイミングが悪かったのかな。

20200817 2020年8月北海道の旅 19.jpg

再出発して住宅街の774号線でR272に向かう。

20200817 2020年8月北海道の旅 20.jpg

R272を斜里方面に向け左折する。

20200817 2020年8月北海道の旅 21.jpg

釣り場を探しながら走るが見つからず、オホーツク海に出る。
R244を斜里方面に向け左に進む。

20200817 2020年8月北海道の旅 22.jpg

この日のオホーツク海は穏やか。

20200817 2020年8月北海道の旅 23.jpg

道はR355に代わり、しばらく走ると霧が出てきた。

20200817 2020年8月北海道の旅 24.jpg

羅臼町に入り、陸志別橋手前で陸志別川に降りれそうな道を発見。

20200817 2020年8月北海道の旅 25.jpg

40mほど進んだところが駐車スペースになっていた。

20200817 2020年8月北海道の旅 26.jpg

レンタカーを止め、川に行ってみる。
ジャングルのようであるが、踏跡は付いているので、人が入っているのだろう。

20200817 2020年8月北海道の旅 27.jpg

ここで場所を移動しながら1時間ちょっとルアーを投げるが、魚の気配はない。
高さ2mほどの木の枝にルアーを引っ掛けてしまい、なんとか回収するが疲れてしまったので撤収した。

20200817 2020年8月北海道の旅 28.jpg

知床峠を目指し出発する。

20200817 2020年8月北海道の旅 29.jpg

道はR335からR334に代わり、知床峠に向かう。

20200817 2020年8月北海道の旅 30.jpg

知床国立公園に入り、知床横断道路に向かう。

20200817 2020年8月北海道の旅 31.jpg

個人的には北海道ドライブのハイライトは知床横断道だと思っている。

20200817 2020年8月北海道の旅 32.jpg

気持ちの良いワインディングに、羅臼岳がそびえるダイナミックな知床横断道。

20200817 2020年8月北海道の旅 33.jpg

そして15:00頃、知床峠(738m)に到着。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

【海外】Upcoming Mercedes-AMG SL on final winter development drive [車]

20210312 mercedes-amg sl 01.jpg

Mercedes-Benzは、Mercedes-AMG SLのテスト走行の様子を公開した。

20210312 mercedes-amg sl 02.jpg

1952年3月12日に初代300SLが公開されてから今年で69年。
現在、第8世代のSLの開発が進んでいる。
新型SLは2+2シーターのロードスターで、駆動方式は四輪駆動の4MATIC+。

20210312 mercedes-amg sl 03.jpg

アウトバーンでの公道試験の後に、スウェーデンのクローズドコースでテストを実施。
北極圏の近くの過酷な条件下での、4MATIC+や新設計のファブリックルーフの性能を証明した。

20210312 mercedes-amg sl 04.jpg

ハンドリングについては、ニュルブルクリンク ノルトシュライフェコースなどで、まもなく最終的な調整が行われる予定。

20210312 mercedes-amg sl 05.jpg

2021年後半に公開されるという。

*英字のプレス文なので翻訳ミスや一部日本仕様と異なる可能性がある点、ご了承いただきたい。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

2020年8月北海道の旅 4日目② [旅]

2020年8月北海道の旅4日目。
この日は朝から日本百名山の雌阿寒岳に登山する。

20200816 2020年8月北海道の旅 60.jpg

そして11:35頃、日本百名山 雌阿寒岳(1499m)登頂。
2時間20分で登ったことになる。

20200816 2020年8月北海道の旅 61.jpg

雲は残っているが霧は晴れてくれた。
素晴らしい景色。
阿寒湖の横に見えるのは雄阿寒岳(1371m)。
雄阿寒岳中心で縦に伸びる亀裂は、1993年の釧路沖地震の際に裂けた亀裂痕。
手前の白いピークは剣ヶ峰。

20200816 2020年8月北海道の旅 62.jpg

こちらは1996年に雄阿寒岳に登山した時のもの。
霧が発生していたので展望はなし。
標高は雌阿寒岳より低いが高低差は大きく、一直線の登りが続くつらい登山であった。

20200816 2020年8月北海道の旅 63.jpg

こちらは旧火口と青沼、その先に見えるのは阿寒富士(1476m)。

20200816 2020年8月北海道の旅 64.jpg

さて山頂で景色を楽しんだ後は、12:00頃下山開始する。

20200816 2020年8月北海道の旅 65.jpg

砂礫の路面は滑りやすい。

20200816 2020年8月北海道の旅 66.jpg

底がツルツルのスニーカーではちょっと厳しい下り。

20200816 2020年8月北海道の旅 67.jpg

12:10頃、9合目通過。

20200816 2020年8月北海道の旅 68.jpg

左下の方に駐車場が見える。
あそこまで歩くのか。

20200816 2020年8月北海道の旅 69.jpg

12:25頃、8合目通過。

20200816 2020年8月北海道の旅 70.jpg

登りで気になっていたランプ?。
霧などの時に明かりを灯してくれるのだろうか。

20200816 2020年8月北海道の旅 71.jpg

そのすぐ近くにあるソーラーパネル。
こちらで発電してランプを点灯しているのかな。

20200816 2020年8月北海道の旅 72.jpg

12:35頃、7合目通過。
滑りやすい急斜面の下りが続き、足へのダメージがつらい。

20200816 2020年8月北海道の旅 73.jpg

山頂から見えていた道路が近くになってきたが、まだまだ先は長い。

20200816 2020年8月北海道の旅 74.jpg

12:45頃、6合目通過。

20200816 2020年8月北海道の旅 75.jpg

確か4合目前後はフラットで楽だったはず。
早くたどり着きたい。

20200816 2020年8月北海道の旅 76.jpg

13:00頃、5合目通過。

20200816 2020年8月北海道の旅 77.jpg

13:15頃、4合目通過。

20200816 2020年8月北海道の旅 78.jpg

フラットで歩きやすい。
足へのダメージが少し回復する。

20200816 2020年8月北海道の旅 79.jpg

13:35頃、3合目通過。

20200816 2020年8月北海道の旅 80.jpg

この先はアカエゾマツの中を進む。

20200816 2020年8月北海道の旅 81.jpg

このあたりから楽になると思っていたのだが、勾配が急で路面も荒れていて厳しい。
息子は靴が小さかったようで、足の疲労以外にも靴擦れなどで厳しい状況。

20200816 2020年8月北海道の旅 82.jpg

13:45頃、2合目通過。
足へのダメージはかなり限界に近い。
こんなに下りが厳しいとは思ってもいなかった。

20200816 2020年8月北海道の旅 83.jpg

仲良しのカミキリムシ発見。
親子ほどの大きさの違い。

20200816 2020年8月北海道の旅 84.jpg

14:00頃、1合目通過。
登山口まで0.4km。

20200816 2020年8月北海道の旅 85.jpg

そして14:15頃、下山終了。
登り2時間20分、下り2時間15分と登り下りとも同じくらいの時間がかかってしまった。
長い休憩はほぼしていないのだが、下りの厳しさを感じた登山であった。

20200816 2020年8月北海道の旅 86.jpg

息子は相当なダメージなので、私だけでレンタカーを取りに向かう。

20200816 2020年8月北海道の旅 87.jpg

駐車場までの200mが長く感じる。

20200816 2020年8月北海道の旅 88.jpg

サンダルに履き替えレンタカーのシートに座ると、足への負担が解放され極楽状態。
この後息子をピックアップして、オンネトーに向かう。

20200816 2020年8月北海道の旅 89.jpg

オンネトーは雌阿寒岳の噴火により螺湾川の流れが止められてできた堰止湖。
オンネトー越しに見る雌阿寒岳と阿寒富士の迫力。
先ほどまであそこにいたのかと思うと、感慨深い。
そして湖面に映る景色も美しい。

20200816 2020年8月北海道の旅 90.jpg

さて時刻は14:40頃。
ここから釧路に向かう。

20200816 2020年8月北海道の旅 91.jpg

R241を阿寒湖方面に向け右に進む。

20200816 2020年8月北海道の旅 92.jpg

気分のいい道。

20200816 2020年8月北海道の旅 93.jpg

14:50頃、足寄峠を越え釧路市に入る。

20200816 2020年8月北海道の旅 94.jpg

R240は左の津別方面も好きなのだが、この日は右に進む。

20200816 2020年8月北海道の旅 95.jpg

走りやすく雰囲気のいい道が続く。
この道で一気に釧路まで向かう。

20200816 2020年8月北海道の旅 96.jpg

R38手前で釧路湿原道路に入り、無料の釧路外環状道路に入る。
ところが釧路外環状道路がナビに収録されていなくて困った。
2016年開通の道路なのだが。

20200816 2020年8月北海道の旅 97.jpg

釧路外環状道路を7分ほど走り、釧路中央ICで下り右折して共栄橋通りに入る。

20200816 2020年8月北海道の旅 98.jpg

共栄橋通りを釧路市街方面に向かう。

20200816 2020年8月北海道の旅 99.jpg

そして16:20頃、ホテルのパーキングに到着。

20200816 2020年8月北海道の旅 100.jpg

こちらが本日宿泊する「ホテルアクシアイン釧路」。
https://www.axia-inn-kushiro.com/

20200816 2020年8月北海道の旅 101.jpg

フロントに向かいチェックインする。
料金は5,000円。
Go Toトラベルキャンペーンで1,750円割引され、支払金額は3,250円となる。
駐車場は別途500円。

20200816 2020年8月北海道の旅 102.jpg

1Fの自販機類。
ビールはロング缶が340円とやや高め。
ソフトドリンク系は普通の値段であった。

20200816 2020年8月北海道の旅 103.jpg

この日宿泊する部屋に到着。

20200816 2020年8月北海道の旅 104.jpg

部屋はセミダブルにしたが、2人ということでツインにアップグレードしてくれた。

20200816 2020年8月北海道の旅 105.jpg

メインのベッド

20200816 2020年8月北海道の旅 106.jpg

テレビ、冷蔵庫

20200816 2020年8月北海道の旅 107.jpg

クローゼット

20200816 2020年8月北海道の旅 108.jpg

扇風機、、、ん!?

20200816 2020年8月北海道の旅 109.jpg

なんで扇風機と思ったが、先ほど何気に撮った館内掲示物を見ると、なんとこのホテルには冷房施設がないことが判明。
確かに釧路地方は道内でも気温が低い方だが、それでも30度になる日もある。
このホテルができたころはエアコンなしでも大丈夫だったのかもしれないが、昨今の異常気象時には厳しいだろう。
ちなみにこの日は最高気温21度ほどだったので、扇風機のみでOKであった。

20200816 2020年8月北海道の旅 110.jpg

バスルーム、トイレ

20200816 2020年8月北海道の旅 111.jpg

チェックイン時にいただいた、ミネラルウォーターと除菌シート。

20200816 2020年8月北海道の旅 112.jpg

さてこの日気になった息子の靴。
サイズが合わなくなってしまったようなので、新しい靴を購入に向かう。
ホテル前のR44を北に進む。

20200816 2020年8月北海道の旅 113.jpg

続いて113号線を東に進む。

20200816 2020年8月北海道の旅 114.jpg

「イオンモール 釧路昭和」に到着。
ここに靴屋が2店舗ある。

20200816 2020年8月北海道の旅 115.jpg

まずは「ASBEE イオンモール釧路昭和店」に向かう。
スタッフに質問したところ、日本語が通じないようなのですぐにあきらめて次に向かう。

20200816 2020年8月北海道の旅 116.jpg

次に向かったのは数軒先にある「ABC-MART イオンモール釧路昭和店」。

20200816 2020年8月北海道の旅 117.jpg

こちらでトレッキングや通学にも使用できる靴を購入。
価格は7,700円。
サイズは26.0cmで私のサイズを追い抜いた。

20200816 2020年8月北海道の旅 118.jpg

続いて「ダイソー イオンモール釧路昭和店」で息子のおやつなどを購入し870円。
本当はルアーも購入したかったのだが、海釣り用のジグしか置いてなかった。
そもそもルアーは取り扱っていないのかもしれない。

20200816 2020年8月北海道の旅 119.jpg

最後に「イオン イオンモール釧路昭和店」でドリンクを購入し257円。
これで買いたかったもの全て購入することができた。

20200816 2020年8月北海道の旅 120.jpg

帰りは来た時と違う53号線を走る。
来た時と合わせ、反時計回りに釧路市街を一周した感じでホテルに戻る。

20200816 2020年8月北海道の旅 121.jpg

ホテルに戻った後は「セイコーマート 末広4丁目」に向かう。

20200816 2020年8月北海道の旅 122.jpg

ここでトマトたっぷりサラダとキャベツミックスを購入して311円。
ホテルに戻りビールと一緒にいただく。

20200816 むらかみ食堂 01.jpg

夕食は釧路駅方面に向かう。

20200816 むらかみ食堂 02.jpg

駅のすぐ横に「むらかみ食堂」を発見。

20200816 むらかみ食堂 06.jpg

私は焼肉定食大盛り(800円+100円)をいただく。

20200816 むらかみ食堂 09.jpg

息子はかしわソバ(500円)をいただくが、かなり気に入った様子。
帰り際に息子は飴が20個ほど入った袋をいただいていた。
なんともアットホームで温かい店。
今後も長きに渡り続けていってほしい。

20200816 2020年8月北海道の旅 123.jpg

ホテルに戻るときに見つけた「釧路和商市場」。
https://www.washoichiba.com/
翌朝の朝食はここにしようかなと思った。
この日は疲れたのでホテルに戻り早めに就寝した。

【散策メモ】
2020年08月16日(日)
雌阿寒岳登山口(雌阿寒温泉コース)~雌阿寒岳~雌阿寒岳登山口
歩数:27,589歩
歩行距離:17,933m
歩行時間:4時間52分
消費カロリー:791.8kcal


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

2020年8月北海道の旅 4日目① [旅]

2020年8月北海道の旅4日目。
この日は日本百名山の雌阿寒岳に登山する。
4:00頃起床してメールや天気のチェックなどする。
心配していた天気もまずまずの様子。

20200815 セイコーマート 03.jpg

6:00頃になり、前日「セイコーマート」で購入したかつ丼を、電子レンジで温めていただく。

20200816 2020年8月北海道の旅 01.jpg

準備をして7:00過ぎにホテルをチェックアウト。
ここから雌阿寒岳登山口までは2時間くらいのはず。
9:00頃には登山開始したいと思う。

20200816 2020年8月北海道の旅 02.jpg

雌阿寒岳登山口に向け7:20過ぎに出発。

20200816 2020年8月北海道の旅 03.jpg

R241を足寄方面に進む。

20200816 2020年8月北海道の旅 04.jpg

十勝川に架かる十勝大橋を渡る。

20200816 2020年8月北海道の旅 05.jpg

「道の駅 かみしほろ」では熱気球の準備がされていた。
熱気球の体験搭乗ができるらしい。
http://www.kamishihoro.info/tp_detail.php?id=485

20200816 2020年8月北海道の旅 06.jpg

この辺りは真っすぐな道が多い。

20200816 2020年8月北海道の旅 07.jpg

足寄に入りR241、R242の重複国道を左折する。

20200816 2020年8月北海道の旅 08.jpg

廃線となった旧足寄駅前を阿寒湖温泉に向け右折する。

20200816 2020年8月北海道の旅 09.jpg

美しい木々の中を進む。

20200816 2020年8月北海道の旅 10.jpg

前に見えるのが雌阿寒岳かな。

20200816 2020年8月北海道の旅 11.jpg

R241を40分ほど走り、雌阿寒温泉方面に向け949号を右折する。

20200816 2020年8月北海道の旅 12.jpg

目の前にそびえる山々。
あそこに登るのかな。

20200816 2020年8月北海道の旅 13.jpg

そして予定通り9:00頃、雌阿寒岳登山口に隣接する駐車場に到着。
ここから2km先がオンネトー、5km先がオンネトー湯の滝。

20200816 2020年8月北海道の旅 14.jpg

オンネトー湯の滝は、その名の通りお湯が滝から流れてくる。
上流の方に温泉があり、そこから暖かい温泉が流れてきている。
かつては滝の中腹あたりの湯溜まりが天然の露天風呂として使用されていた。
私も25年ほど前に露天風呂に入ったことがあるのだが、世界で唯一の陸上でマンガンの鉱床が成長し続けている場所として、2000年に天然記念物に指定されてからは入浴できなくなった。

20200816 2020年8月北海道の旅 15.jpg

広めの駐車場に駐車する。

20200816 2020年8月北海道の旅 16.jpg

トイレ完備。

20200816 2020年8月北海道の旅 17.jpg

「雌阿寒温泉」と「国民宿舎 山の宿 野中温泉」が並んでいる。
登山後はここで汗を流すのもいいだろう。

20200816 2020年8月北海道の旅 18.jpg

登山者名簿に記入して、9:15頃登山開始する。
1499mの山頂までの距離は3.3km。
このあたりの標高は700mほどらしいので、800mほど登ることになる。

20200816 2020年8月北海道の旅 19.jpg

最初はアカエゾマツの中を進む。

20200816 2020年8月北海道の旅 20.jpg

次第に傾斜がきつくなってくる。
最近の外出自粛で体がなまっている影響か、結構息が切れる。

20200816 2020年8月北海道の旅 21.jpg

9:25頃、1合目通過。
山頂まで2.9km。

20200816 2020年8月北海道の旅 22.jpg

この先も急坂が続く。

20200816 2020年8月北海道の旅 23.jpg

9:40頃、2合目通過。
山頂まで2.6km。

20200816 2020年8月北海道の旅 24.jpg

9:47頃、3合目通過。
山頂まで2.2km。
このあたりで足が慣れてきたのが、少し楽になる。

20200816 2020年8月北海道の旅 25.jpg

3合目から先は高い木がなくなってきた。
景色が見えて少しモチベーションアップする。

20200816 2020年8月北海道の旅 26.jpg

火口より1km圏内に入る。
灰色の噴煙が上がったら、ザック等で頭を覆いながら下山するようにとある。

20200816 2020年8月北海道の旅 27.jpg

ハイマツの中を登っていく。

20200816 2020年8月北海道の旅 28.jpg

振り返るとなかなかいい眺め。

20200816 2020年8月北海道の旅 29.jpg

そしてこの辺りは傾斜もきつくなく歩きやすい。

20200816 2020年8月北海道の旅 30.jpg

この先に山頂が見えるかな。

20200816 2020年8月北海道の旅 31.jpg

下界の景色もますますよくなってくる。

20200816 2020年8月北海道の旅 32.jpg

10:08頃、4合目通過。
山頂まで1.9km。
傾斜が緩かった分、時間がかかった印象。
このあたりから硫黄臭がしてくる。

20200816 2020年8月北海道の旅 33.jpg

山頂はまだ見えないのかな。

20200816 2020年8月北海道の旅 34.jpg

下界にはオンネトーが見えてきた。

20200816 2020年8月北海道の旅 35.jpg

10:20頃、5合目通過。
山頂まで1.6km。
ルート上に岩が増えてきた。

20200816 2020年8月北海道の旅 36.jpg

このあたりから砂礫の路面になり滑りやすい。
注意して登る。

20200816 2020年8月北海道の旅 37.jpg

勾配も急になってきた。

20200816 2020年8月北海道の旅 38.jpg

大きめの岩もゴロゴろして歩きづらい。

20200816 2020年8月北海道の旅 39.jpg

そんな中外国人の方は、素足にサンダルで降りてきた。
やっぱこんな人達には勝てないよな~。

20200816 2020年8月北海道の旅 40.jpg

10:43頃、6合目通過。
山頂まで1.2km。
このあたりかなりきつい。

20200816 2020年8月北海道の旅 41.jpg

スイッチバック式に登っていく。

20200816 2020年8月北海道の旅 42.jpg

引き続き歩きづらい。

20200816 2020年8月北海道の旅 43.jpg

10:50頃、7合目通過。
山頂まで0.9km。
6合目からすぐに到着した。
火口より500m圏内に入る。

20200816 2020年8月北海道の旅 44.jpg

引き続きつらい登り。
でも残り1kmを切って、モチベーションがアップする。

20200816 2020年8月北海道の旅 45.jpg

今までにない巨大な岩が増えてきた。

20200816 2020年8月北海道の旅 46.jpg

先の方が見えてきた。
霧がかかってるように見える。

20200816 2020年8月北海道の旅 47.jpg

いい眺め。

20200816 2020年8月北海道の旅 48.jpg

11:03頃、8合目通過。
山頂まで0.6km。
景色から木々がなくなってきた。
そして怪しい霧が発生している。

20200816 2020年8月北海道の旅 49.jpg

スイッチバック式に登っていく。
山頂はまだ見えない。

20200816 2020年8月北海道の旅 50.jpg

この岩の中を登っていく。

20200816 2020年8月北海道の旅 51.jpg

11:23頃、9合目通過。
山頂まで0.3km。
かなり強烈な硫黄臭が漂ってくる。

20200816 2020年8月北海道の旅 52.jpg

山頂はあの先かな。
そして青空が見えてきた!!

20200816 2020年8月北海道の旅 53.jpg

硫黄臭の原因はこれ。
かなりの勢いで噴出している。

20200816 2020年8月北海道の旅 54.jpg

阿寒湖越しに雄阿寒岳が見えてきた。
かなりの絶景。

20200816 2020年8月北海道の旅 55.jpg

山頂はもうすぐのはず。

20200816 2020年8月北海道の旅 56.jpg

あの先が山頂かな。

20200816 2020年8月北海道の旅 57.jpg

ここは赤沼火口で、左に見えるのが赤沼。
硫黄臭と噴出音がすごい。

20200816 2020年8月北海道の旅 58.jpg

先が見えなくなった。

20200816 2020年8月北海道の旅 59.jpg

人が集まってる。

20200816 2020年8月北海道の旅 60.jpg

そして11:35頃、日本百名山 雌阿寒岳(1499m)登頂。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

【海外】Audi Q4 e-tron [車]

20210309  audi q4 e-tron 01.jpg

AUDIは、Q4 e-tronの情報を公開した。

20210309  audi q4 e-tron 02.jpg

ボディサイズは全長4590mm×全幅1865mm×全高1613mm、ホイールベース2760mm。
室内長はフルサイズSUVクラス並の1830mmを確保している。

20210309  audi q4 e-tron 03.jpg

エクステリアは、オクタゴンデザインシングルフレームグリルがEV車であることを強調。
内燃機関のようなラジエーターは備えないため、グリルの表面は閉じた構造になっている。

20210309  audi q4 e-tron 04.jpg

インテリアは、10.25インチのデジタルコックピットを採用。
スピードメーター横のパワーメーターは、バッテリー出力や充電状態など、ドライブに関する全ての重要な情報を表示。

20210309  audi q4 e-tron 05.jpg

センターコンソールには、ドライバーに向けられた10.1インチMMIタッチディスプレイを採用。
11.6インチMMIタッチディスプレイがオプションで選択可能となる。

20210309  audi q4 e-tron 06.jpg

新世代のダブルスポークデザインステアリングホイールを採用。
スポーク左右のボタンはバックライト付きで、ボタンを押すと柔らかい感触のフィードバックが得られ、タッチ操作だけでなく、リストのスクロールなどのスワイプ操作も可能となっている。

20210309  audi q4 e-tron 07.jpg

フロントシートは、サイドエアバッグに加えセンターエアバッグを装備し、左右のシートの干渉を避けられる。

20210309  audi q4 e-tron 08.jpg

拡張リアリティヘッドアップディスプレイがオプションで選択可能。
フロントガラスを介して、拡張リアリティ(AR)セクションとステータスセクションの2つの情報を表示。
一部のアシストシステム、ナビゲーションシステムの方向情報、出発点や目的地から提供される情報は、ARセクションのコンテンツとして実際の場所に視覚的に重ね合わされ、動的に表示される。
それらはドライバーの約10m先に浮いているように見え、状況によってはかなり先に見える。
ドライバーはディスプレイに気を取られたりすることなく、非常に素早く理解でき、視界が悪い状況でも効果を発揮する。
ARセクションの下にはステータスセクションのドエリアウィンドウがあり、速度、交通標識、アシストシステム、ナビゲーションシンボルがドライバーの約3m先に浮いているように見える。

20210309  audi q4 e-tron 09.jpg

インテリアカラーは、ブラック、スチールグレー、サントスブラウン、パーガメントベージュが選択可能。

20210309  audi q4 e-tron 10.jpg

ラゲッジスペースは520Lで、40:20:40の分割可倒シートを倒すと最大1490Lとなる。

*英字のプレス文なので翻訳ミスや一部日本仕様と異なる可能性がある点、ご了承いただきたい。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

2020年8月北海道の旅 3日目 [旅]

2020年8月北海道の旅3日目。
この日は5:30頃起床する。
メールチェックなどして、7:30頃ホテルの朝食に向かう。

20200815 2020年8月北海道の旅 01.jpg

この日のメニューはチーズハムサンド。
チーズNGな息子は、昨晩購入したおむすびを部屋でいただく。
朝食後は部屋に戻りこの日の予定を計画する。
本当は旭川方面に向かい日本百名山の十勝岳に登山したいのだが、旭川含む道北方面の天気はすぐれない。
道東方面の天気はまずまずのようだったので、この日は帯広に向かうことにした。
帯広市内のホテルを予約して、この日の宿を確保。
ちなみに現在宿泊しているホテルを息子が気に入ったみたいなので、最終日の宿はこの「ホテルリブマックス 札幌すすきの」を予約した。

20200815 2020年8月北海道の旅 02.jpg

この日のホテルは10:00チェックアウト。
コインパーキングまでスーツケースを運ぶのは面倒なので、9:00頃コインパーキングまでレンタカーをピックアップしに向かう。
レンタカーでホテルまで戻り、スーツケースを積んで出発するつもり。
ところがあると思った場所にコインパーキングが見つからない。
スマホで調べたいが、充電中のためホテルに置いてきてしまった。
20分ほど探しても見つからないので、あきらめてホテルに戻る。
ホテルに戻るとチェックアウト時間が迫っていたので、チェックアウトしてスーツケースを運びながらコインパーキングに向かう。
スマホで調べてみると、先ほどは全然違う方向に歩いて行ってしまったらしい。
昨晩雨で傘をさしていたので、よく道を見ていなかったのが要因。

20200815 2020年8月北海道の旅 03.jpg

ホテルから3分ほど歩くと「らーめん五丈原 本店」を発見。
ここは15年ほど前の札幌出張時に仲間に連れて来られ、なかなかおいしかった記憶がある。
最終日に寄ってみようかな。
さらにその先20mほどの場所に「えびそば一幻 総本店」を発見。
「えびそば一幻」は帰りの新千歳空港でいただこうかな。

20200815 2020年8月北海道の旅 04.jpg

さてホテルから6分ほどでコインパーキングに到着。
料金は24時間の最大料金が適用されて800円。
気温は20度ほどだが、かなり汗をかいてしまった。
朝からたくさん歩いたが、いい運動になったかな。

20200815 2020年8月北海道の旅 05.jpg

9:55頃、帯広に向け出発する。

20200815 2020年8月北海道の旅 06.jpg

豊平川に架かる南大橋を渡り、中の島通りを進む。

20200815 2020年8月北海道の旅 07.jpg

R12を右折して旭川方面に進む。

20200815 2020年8月北海道の旅 08.jpg

R12に入ったところで格安な「モダ石油 白石SS」を発見したので給油する。
機械に入金の際「ため得カード」と表示されたので、カードについてスタッフに聞いてみた。
この日は特典はないのだが、値引きなどのサービスがあるらしいので次回作ってみようと思う。

20200815 2020年8月北海道の旅 09.jpg

リッター115.8円で18.94L給油して2,193円。

20200815 2020年8月北海道の旅 10.jpg

ここまでの走行距離は281.7kmなので、燃費は14.9km/L。

20200815 2020年8月北海道の旅 11.jpg

ところで給油する際に給油口のレバーを操作する必要があるのだが、これが足元のフロアマット横にある。
ここがフロアマットの泥などで結構汚れているので、触るのに躊躇する。
なぜこの場所にあるのだろうか。

20200815 2020年8月北海道の旅 12.jpg

そして運転していて気付いたペダルレイアウトの悪さ。
ペダル類の位置が悪いのかサイズが小さいからなのか、何度もペダルから足が外れてしまった。
アクセルペダルを見ると幅5cmほどしかないので、しっかりとアクセルペダルのセンターを踏んでいないと何かの拍子にペダルから足が外れてしまう。
そしてアクセルペダルとブレーキペダルの間隔が狭い気がする。
両方のペダルを同時に踏めてしまう間隔なのだが、ペダルから足が外れた際などに、別のペダルを踏んでしまう恐れがある。
このメーカーの車で暴走事故が多いのは、このような設計思想だからなのではないかと思ってしまった。

20200815 2020年8月北海道の旅 13.jpg

ガソリン給油後は、R12からR274に入る。

20200815 2020年8月北海道の旅 14.jpg

30分ほど走ると、のどかな感じになってきた。

20200815 2020年8月北海道の旅 15.jpg

道路の両脇には田畑が広がる。

20200815 2020年8月北海道の旅 16.jpg

夕張川沿いを進んでいく。
どこかでいい釣り場があったらチャレンジしてみよう。

20200815 2020年8月北海道の旅 17.jpg

道はワインディングになってきた。

20200815 2020年8月北海道の旅 18.jpg

上の方には霧がかかっている。

20200815 2020年8月北海道の旅 19.jpg

ピークを過ぎると霧が晴れてきた。

20200815 2020年8月北海道の旅 20.jpg

日高西部に雷注意報が出ている。
天候が不安定ということだろう。

20200815 2020年8月北海道の旅 21.jpg

日高国際スキー場付近を通過。

20200815 2020年8月北海道の旅 22.jpg

沙流川沿いを進む。
このあたりよさそうな釣り場がたくさんあるが、息子が寝てしまっているのでこのまま通過する。

20200815 2020年8月北海道の旅 23.jpg

日勝峠に向け登っていく。

20200815 2020年8月北海道の旅 24.jpg

エゾマツやトドマツの原生林が美しい道。

20200815 2020年8月北海道の旅 25.jpg

13:00頃、日勝峠を通過するが霧で何も見えず残念。

20200815 2020年8月北海道の旅 26.jpg

日勝峠を下ってくると、十勝平野が見えてきた。

20200815 2020年8月北海道の旅 27.jpg

下の方は霧がない。

20200815 2020年8月北海道の旅 28.jpg

清水町に入りR38を右折する。

20200815 2020年8月北海道の旅 29.jpg

十勝平野にはあちこちに防風林が並んでいる。

20200815 2020年8月北海道の旅 30.jpg

どこまでもまっすぐな道は、空に続いていそう。

20200815 2020年8月北海道の旅 31.jpg

帯広市内に入り、まずはホテルに向かう。
R236を右折する。

20200815 2020年8月北海道の旅 32.jpg

続いて繁華街方面に入っていく。

20200815 2020年8月北海道の旅 33.jpg

そして14:15頃「薬湯風呂 ホテルグランテラス帯広」に到着する。
https://breezbay-group.com/hgt-obihiro/
フロントに向かい、ちょっと早いがチェックイン可能か聞いてみると、この日の宿泊プランは17:00チェックインで9:00チェックアウトのショートステイプランだったらしい。
何も気にせず一番格安なプランを選択したのだが、気付いていなかった。
荷物は預かってくれるとのことだったが、17:00過ぎにまた来ることにした。

20200815 2020年8月北海道の旅 34.jpg

ちょうど時間ができたので釣りに向かう。
この付近には十勝川が流れているが、その支流のどこかでチャレンジしてみよう。
先ほど来た道を戻る。

20200815 2020年8月北海道の旅 35.jpg

十勝川に架かる十勝大橋を渡る。

20200815 2020年8月北海道の旅 36.jpg

73号線方面に右折して、士幌川を目指す。

20200815 2020年8月北海道の旅 37.jpg

この先は勘で進んでいく。

20200815 2020年8月北海道の旅 38.jpg

十勝栄簡易郵便局先を左折して、316号線に入る。

20200815 2020年8月北海道の旅 39.jpg

士幌川沿いを進んでいくと、安楽橋手前から川に降りられそうな道を発見。
進んでいくが釣りができそうな場所は見つけられなかった。
再び316号線に戻り探してみる。

20200815 2020年8月北海道の旅 40.jpg

316号線から音幌橋方面に右折して走っていると、昭和橋下の士幌川がよさそうな気がした。

20200815 2020年8月北海道の旅 41.jpg

昭和橋を渡ったところに駐車スペースを発見。

20200815 2020年8月北海道の旅 42.jpg

川に降りてみる。
降りるとき息子が足を滑らせて、手のひらを少し負傷する。
靴を見ると底がツルツル状態。
これでは危険かな。

20200815 2020年8月北海道の旅 43.jpg

川幅は5mほど。
左の障害物があるところを攻めてみる。

20200815 2020年8月北海道の旅 44.jpg

すると3投目でヒット。
格安ルアーで釣れてしまった。
体側に朱点があるのでオショロコマかと思ったが、パーマークがない。
おそらくニジマスだろう。

20200815 2020年8月北海道の旅 45.jpg

サイズは25cmほど。
すぐにリリースする。

20200815 2020年8月北海道の旅 46.jpg

すぐに同じところを攻めるが、障害物に引っ掛かりヒットルアーをロスト。
障害物は危険なので他を攻めるが、水深が浅くて釣りにならない。

20200815 2020年8月北海道の旅 47.jpg

他を探してみる。

20200815 2020年8月北海道の旅 48.jpg

川に降りれそうな場所をいくつか行ってみるが、釣りができそうなところは見つからない。

20200815 2020年8月北海道の旅 49.jpg

最後に十勝川に向かうが、川に降りれそうな場所は見つからなかった。

20200815 2020年8月北海道の旅 50.jpg

さて間もなくチェックイン可能な時間なのでホテルに向かう。

20200815 2020年8月北海道の旅 51.jpg

その前に「ツルハドラック 帯広大通24丁目店」に立ち寄る。
息子の顔のニキビが悪化してきたため、何かいい薬がないか探してみる。
スタッフの話によると最近マスクをする影響で、顔のニキビが悪化するケースが増えているという。
ここで洗顔料と、キズクイックパッド、サッポロ クラッシックを購入し2,598円。

20200815 2020年8月北海道の旅 52.jpg

17:30頃「薬湯風呂 ホテルグランテラス帯広」のパーキングに到着する。

20200815 2020年8月北海道の旅 53.jpg

再びフロントに向かいチェックインする。
料金は5,500円。
Go Toトラベルキャンペーンで1,925円割引され、支払金額は3,575円となる。
駐車場は別途600円。

20200815 2020年8月北海道の旅 54.jpg

1Fの薬湯風呂。

20200815 2020年8月北海道の旅 55.jpg

薬湯風呂独特の臭いがした。

20200815 2020年8月北海道の旅 56.jpg

エレベーター内の掲示を見る。
21:00からお茶漬けサービスがあるらしい。
これはいい。

20200815 2020年8月北海道の旅 57.jpg

この日宿泊する6Fに到着。
自販機のビールはロング缶が310円とやや高め。
ソフトドリンク系は普通の値段であった。

20200815 2020年8月北海道の旅 58.jpg

コインランドリーは洗濯機300円、乾燥機30分100円、洗剤40円だが、洗剤は無料で使えるものが置いてあった。

20200815 2020年8月北海道の旅 59.jpg

アイスマシンも発見。

20200815 2020年8月北海道の旅 60.jpg

この日宿泊する部屋に到着。

20200815 2020年8月北海道の旅 61.jpg

部屋はセミダブルにした。

20200815 2020年8月北海道の旅 62.jpg

ベッド

20200815 2020年8月北海道の旅 63.jpg

テレビ、冷蔵庫

20200815 2020年8月北海道の旅 64.jpg

バスルーム、トイレ

20200815 2020年8月北海道の旅 65.jpg

クローゼット

20200815 2020年8月北海道の旅 66.jpg

外の景色含め、普通のビジネスホテルといった感じ。

20200815 2020年8月北海道の旅 67.jpg

この日購入したもの。
ビールがすぐなくなってしまい困っている。

20200815 2020年8月北海道の旅 68.jpg

さて、翌日は日本百名山の雌阿寒岳登山をするための食事を探しに向かう。
駐車場スタッフに「セイコーマート」の場所を聞くと、隣の「ダイイチ 壱号店」を勧められたので行ってみたが、いいものが見つからなかった。

20200815 2020年8月北海道の旅 69.jpg

続いて「セイコーマート 帯広駅前」に向かう。
この時の時間は18:30頃。
この時間に購入すると、翌日の賞味期限まで持たないので、あとで買いに来ることにした。
その代わり、ビールのつまみとしてトマトたっぷりサラダ(213円)を購入する。

20200815 2020年8月北海道の旅 70.jpg

ホテルに戻る途中に見つけた「ぱんちょう」。
豚丼の元祖として有名な店。
30年ほど前に来たことがあるが、私には他の店の豚丼の方が好みであった。
 
20200815 2020年8月北海道の旅 71.jpg

ホテルに戻りトマトたっぷりサラダをいただく。
旅に出ると無性に野菜がいただきたくなる。

20200815 2020年8月北海道の旅 72.jpg

たっぷりのドレッシングをかけていただくと、さっぱりしていておいしい。
これはビールがススム味。
ロング缶を2本開けて、いい感じになる。

20200815 インディアン 01.jpg

この後「インデアン まちなか店」に向かう。
「インデアン」は、道東の帯広と釧路にのみ店舗展開するカレーショップ。

20200815 インディアン 08.jpg

私はインデアン インデアンルー、エビ、大盛り(462円+198円+148円)をいただく。

20200815 インディアン 06.jpg

息子はチキン ベーシックルー(649円)をいただく。

20200815 2020年8月北海道の旅 69.jpg

この後、「セイコーマート 帯広駅前」に向かい、翌日用にかつ丼(540円)、豚丼(540円)を購入する。
ホテルに戻り、翌朝の登山に向け早めに就寝した。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

2020年8月北海道の旅 2日目 [旅]

2020年8月北海道の旅2日目。
この日は5:30頃起床する。
メールチェックなどしていると、大事なものがないことに気づいたので買いに向かう。

20200814 2020年8月北海道の旅 01.jpg

7:20頃、ホテルを出る。
気温は20度ほどで涼しい。
この日の天気は曇りだが、この後雨になる予報。

20200814 2020年8月北海道の旅 02.jpg

ホテルの目の前にある「セイコーマート すすきの7条通」に買いに向かう。

20200814 2020年8月北海道の旅 03.jpg

ここでサッポロ クラッシック(1,661円)を購入。
これで一安心。
ところで「セイコーマート」では、無料でレジ袋に入れてくれた。
聞いてみると「セイコーマート」では、バイオマスレジ素材のレジ袋を使用しているため、無料配布ができるという。
さすがは市民の味方の「セイコーマート」。
ちなみに我が家ではレジ袋は1枚も無駄にせず、ゴミ捨て用の袋として使用している。
自宅にストックのあるレジ袋がなくなったら、別途ゴミ袋を購入しなければならない。
ゴミ袋は必ず必要になるものなので、レジ袋の配布を終了しても、結局は別のゴミ袋が必要になる。
消費者と店舗が不便になり、ゴミ袋購入のコストも増えるという、なんという筋の悪い施策なのだろう。

20200814 2020年8月北海道の旅 04.jpg

さて8:00頃、ホテルの朝食に向かう。
朝食会場はホテル1Fの「マックスカフェ」。

20200814 2020年8月北海道の旅 05.jpg

通常はBuffet形式だが、現在はプレートでの提供。
日替わりで玉子ハムサンド、チーズハムサンド、ソーセージドックが提供される。
ソフトドリンクは飲み放題。
パンだけの提供だが、野菜類も欲しいところ。
この日は玉子ハムサンドであったが、厚めのパンでかなりお腹いっぱいになった。
ちなみにパンが苦手な私だが、パンをいただくのは何年ぶりだろう。
なお玉子、牛乳アレルギーの息子は、ここの朝食はいただけなかった。
翌日はチーズハムサンドなので、こちらも牛乳が使われているのでNG。
息子の明日お朝食は別途用意することにしよう。
さて朝食をいただきながらこの後の予定を考える。
前夜に急遽北海道行きを決めたので、初日のホテル以外は何も決めていない。
本当は日本百名山の羊蹄山に登山したいと思っていたのだが、この後雨になることが分かっていたので、この日はニセコ方面にドライブに行って札幌に戻ってこようと思う。
そして札幌のホテルを検索して、このホテルに連泊することに決定。
料金は前日と同じ3,614円。
Go Toトラベルキャンペーンで1,264円割引され、支払金額は2,350円となる。
WEBで予約を完了させ、フロントで部屋の鍵の延長手続きなどしてもらう。
これで今晩の宿は確保できた。
明日以降は今後の天気を見ながら決めていこうと思う。

20200814 2020年8月北海道の旅 06.jpg

さて10:30頃ホテルを出てコインパーキングに向かう。
料金は24時間の最大料金が適用されて660円。

20200814 2020年8月北海道の旅 07.jpg

そして10:40頃、ニセコ方面に向け出発する。
路面電車と並行して南下し、R230に入る。

20200814 2020年8月北海道の旅 08.jpg

ニセコ方面は景色が素晴らしいので、天気が持ってくれるといいのだが。

20200814 2020年8月北海道の旅 09.jpg

市街地から30分ほど走ると、景色が変わってくる。
この後中山峠に向け山道を登っていく。

20200814 2020年8月北海道の旅 10.jpg

11:45頃、中山峠を通過。
雨が降ってきた。

20200814 2020年8月北海道の旅 11.jpg

中山峠から15分ほど下ってくると、羊蹄山が見えてきた。

20200814 2020年8月北海道の旅 12.jpg

羊蹄山(1898m)は独立峰で、富士山によく似たその整った姿から蝦夷富士とも呼ばれている美しい山。
本当は登山したかったのだが、今日明日の天気から断念することにした。

20200814 2020年8月北海道の旅 13.jpg

倶知安に入りR5を左折する。

20200814 2020年8月北海道の旅 14.jpg

続いてニセコ連峰方面に向け、58号線に入る。
この先美しいワインディングになる。

20200814 2020年8月北海道の旅 15.jpg

白樺の1.5車線道路を進んでいく。
このあたりの景色は抜群なのだが、雨と霧が残念。
ところでクマ出没の注意書きがあちこちにある。
山菜取りで事故にあうケースが多発しているというが、恐ろしい話。
この先に進んでいくと、だんだん硫黄臭がしてくる。

20200814 2020年8月北海道の旅 16.jpg

右にイワオヌプリ(硫黄山)が現れるが、天候が残念。
あちこちに噴気孔がある。
硫黄臭はそのためか。
ちなみに気温は15度前後と結構肌寒い。

20200814 2020年8月北海道の旅 17.jpg

13:00頃、「ニセコ五色温泉」を通過。
https://goshiki-onsen.com/
源泉かけ流しの露天風呂含め、いくつかの浴槽がある素朴な宿。
ここに宿泊することも考えたのだが、今回はタイミングが合わず断念した。
25年ほど前に月イチで北海道出張していたころ、北海道内各地での2泊3日の仕事の予定を、もの凄いハイペースで進め1泊2日で終わらせて、残りの1日をここで温泉三昧した記憶がある。
その当時この辺りは携帯電話の電波が繋がらなかったのだが、それをいいことに仕事を忘れてのんびりできた。

20200814 2020年8月北海道の旅 18.jpg

「ニセコ五色温泉」を過ぎると道路にも霧が出てきた。
ライトを点けて、注意しながら進む。

20200814 2020年8月北海道の旅 19.jpg

66号線を岩内方面に向け、右に進む。

20200814 2020年8月北海道の旅 20.jpg

また霧が出てきた。

20200814 2020年8月北海道の旅 21.jpg

神仙沼を過ぎたあたりで水の流れる音がしたので道路脇を見てみると、長沼からの流れが滝のようになっていた。
これが結構勢いがある流れで美しい。
後日調べてみると滝ではなくただの流れのようである。

20200814 2020年8月北海道の旅 22.jpg

まもなくワインディングは終了。
やはり天気が残念であった。

20200814 2020年8月北海道の旅 23.jpg

岩内手前で604号線に入り、小樽方面への近道を進む。

20200814 2020年8月北海道の旅 24.jpg

続いて887号線に入る。

20200814 2020年8月北海道の旅 25.jpg

続いてR276を小樽方面に進む。

20200814 2020年8月北海道の旅 26.jpg

雨は強くなったり弱くなったり。

20200814 2020年8月北海道の旅 27.jpg

14:20頃、余市市内に入り「柿崎商店」に立ち寄る。
ここに来るのはおよそ20年ぶり。
ここは格安で食事と買い物ができる店。

20200814 2020年8月北海道の旅 28.jpg

食事の時間ではないのだが、まずは食事処の海鮮工房に行ってみる。

20200814 2020年8月北海道の旅 29.jpg

店頭のメニューを見る。
ここは海鮮メインの店。
いくら丼1,000円は格安。

20200814 2020年8月北海道の旅 30.jpg

本日のうに丼。
以前と変わりがなければ、赤はエゾバフンウニ、白はムラサキウニのはず。
私はいつも赤をいただくのだが、以前は2,000円前後の地元料金でいただけたのだが、今は5,000円前後と手軽にいただけるものではなくなった。
うに丼をいただくために「柿崎商店」に来ていたのだが、その理由もなくなった感じ。

20200814 2020年8月北海道の旅 31.jpg

ただし14:30という時間なのに満席なのは、観光客の受けがいいからなのかな。

20200814 2020年8月北海道の旅 32.jpg

店舗の方に行ってみる。

20200814 2020年8月北海道の旅 33.jpg

ここに並ぶうにが、海鮮工房のうに丼になる。
赤折は4,950円と、うに自体の価格がかなり上がっている様子。

20200814 2020年8月北海道の旅 34.jpg

北海道産メロンは900円から。
後で知人にメロンを送りたいので参考にしよう。

20200814 2020年8月北海道の旅 35.jpg

さて小樽に向け出発する。
前に見えるのは畚部岬。

20200814 2020年8月北海道の旅 36.jpg

引き続き雨の中を小樽方面に向かう。

20200814 2020年8月北海道の旅 37.jpg

15:00頃、小樽付近に入る。

20200814 2020年8月北海道の旅 38.jpg

15:10頃、小樽駅前を通過。

20200814 2020年8月北海道の旅 39.jpg

この先は札幌を目指す。
右に向かうと朝里川温泉方面だが「ホテル武蔵亭」に何度か宿泊したことがあり懐かしい。
https://www.musashitei.co.jp/

20200814 2020年8月北海道の旅 40.jpg

15:45頃、札幌市に入り「フイッシュランド 手稲店」に立ち寄る。

20200814 2020年8月北海道の旅 41.jpg

急に旅を決めたので、釣り竿など持ってくる余裕がなかった。
途中で渓流釣りなどしたくなると思うので、ここで格安のロッドとルアーを購入して2,945円。

20200814 2020年8月北海道の旅 42.jpg

こちらが購入した品。
ロッドとリールのセット(1,980円)スプーンセット(698円)
店内で一番リーズナブルなものにした。

20200814 2020年8月北海道の旅 43.jpg

さ、あとはホテルに戻るだけ。

20200814 2020年8月北海道の旅 44.jpg

16:50頃、すすきのまで戻ってきた。

20200814 2020年8月北海道の旅 45.jpg

ここから前日のコインパーキングに向かうが満車であった。
少し待つが空く気配がないので、別のコインパーキングに向かう。

20200814 2020年8月北海道の旅 46.jpg

そして17:55頃「三井のリパーク 札幌南8西8」に到着。
ここの料金は24時間で800円。

20200814 2020年8月北海道の旅 47.jpg

駐車しづらい一番奥に停める。

20200814 2020年8月北海道の旅 48.jpg

ホテルに戻る途中に「セイコーマート すすきの7条通」で息子の朝食を購入する。

20200814 2020年8月北海道の旅 49.jpg

ここで鮭おむすび(190円)を購入。

20200814 ハムカツ神社 01.jpg

この日の夕食は、すすきのの「ハムカツ神社」に向かった。
大雨の中、ホテルで借りた小さい傘に2人で入り歩いたため、びしょ濡れで到着。

20200814 ハムカツ神社 03.jpg

ここはサッポロ クラッシック中ジョッキが190円というリーズナブルなお店。

20200814 ハムカツ神社 07.jpg

各種料理もリーズナブル。

20200814 ハムカツ神社 08.jpg

特にこのナポリタン(88円)がおいしかった。
ただし若い女性客が多く、前日のすすきので若い女性の多くがノーマスクで歩いているのを見ていたので、ちょと怖くなって早めに退散した。
お会計は税込みで2,657円とリーズナブル。
翌日天気が良くなることを祈って就寝した。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

2020年8月北海道の旅 1日目 [旅]

2020年8月北海道の旅。
この日は15:00出発のフライトに搭乗するために、自宅を11:20頃出発。

20200813 2020年8月北海道の旅 01.jpg

羽田空港第1・第2ターミナル駅には12:15到着。

20200813 2020年8月北海道の旅 02.jpg

ANAのチェックインカウンターの向かうが、全然混んでいない。
お盆真っ最中だというのに、こんなに空いている空港は初めて。

20200813 2020年8月北海道の旅 03.jpg

誰も並んでいないチェックインカウンターでチェックイン。

20200813 2020年8月北海道の旅 04.jpg

ここで荷物を預ける。

20200813 2020年8月北海道の旅 05.jpg

お盆時期だから空港には早めに到着したのだが、まったくその必要はなかった。
今回搭乗するのはANAのNH69便で、新千歳空港着は16:30。
出発まで2時間30分もあるが、椅子に座って待つことにした。

20200813 2020年8月北海道の旅 06.jpg

12:50頃、NH69便の情報が表示された。
搭乗口は57番ゲート。
この後も椅子に座ってじっと待つ。

20200813 2020年8月北海道の旅 07.jpg

14:05頃、保安検査場を通過することにした。

20200813 2020年8月北海道の旅 08.jpg

保安検査場もガラガラ。

20200813 2020年8月北海道の旅 09.jpg

そして14:15頃、57番ゲートに到着。

20200813 2020年8月北海道の旅 10.jpg

NH69便は到着済み。
機体はBoeing社のB787。

20200813 2020年8月北海道の旅 11.jpg

そして14:40頃、搭乗開始。
上級ステータスメンバーからの搭乗開始から、座席位置による搭乗開始に変更されている。

20200813 2020年8月北海道の旅 12.jpg

およそ11ヶ月ぶりの北海道。
涼しいといいのだが。

20200813 2020年8月北海道の旅 13.jpg

シンプルな座席。
電源類はない。
感染症対策のため冊子類も置いていないが、希望すれば持ってきてくれる。
ただしひざ掛けの提供はしていないとアナウンスがあった。

20200813 2020年8月北海道の旅 14.jpg

座席は翼の前付近。

20200813 2020年8月北海道の旅 15.jpg

空席率は70%ほど。
お盆の時期なのに信じられない。

20200813 2020年8月北海道の旅 16.jpg

NH69便は定刻より5分遅れ、15:05頃出発。

20200813 2020年8月北海道の旅 17.jpg

そして15:18頃、離陸する。

20200813 2020年8月北海道の旅 18.jpg

2019年9月に搭乗した、C-3POデザインのSTAR WARS機体が見える。

20200813 2020年8月北海道の旅 19.jpg

東京湾は少しガスってるかな。

20200813 2020年8月北海道の旅 20.jpg

離陸して20分後にドリンクサービスが始まる。
冷たいお茶にした。
カップは「#旅するスヌーピー」のイラスト入り。

20200813 2020年8月北海道の旅 21.jpg

晴れてはいるが、所々で揺れのあるフライト。

20200813 2020年8月北海道の旅 22.jpg

16:07頃、青森県尻屋崎を通過。
風力発電所のユーラス岩屋ウインドファームが見える。
この付近は平均8.9m/sの強風が年間を通じて吹き抜ける場所だという。

20200813 2020年8月北海道の旅 23.jpg

北海道が見えてきた。

20200813 2020年8月北海道の旅 24.jpg

そして16:28頃着陸する。

20200813 2020年8月北海道の旅 25.jpg

新千歳空港9番ゲートには、定刻より5分遅れの16:35頃到着。
降りる時は前の方の座席から座席番号を区切って呼ばれるので、呼ばれた座席番号の乗客から降りていく。

20200813 2020年8月北海道の旅 26.jpg

飛行機から降りると、気温は25度ほど。
東京より10度ほど低く、明らかに涼しい。

20200813 2020年8月北海道の旅 27.jpg

まずは荷物を受け取る。
乗客が少ないせいか、荷物はすぐに出てきた。

20200813 2020年8月北海道の旅 28.jpg

ここでレンタカー会社に到着の電話をする。
待ち合わせの場所を指定され、10分ほどで迎えに来るという。

20200813 2020年8月北海道の旅 29.jpg

㉚許可車のりばで迎えを待つ。

20200813 2020年8月北海道の旅 30.jpg

7分ほどで迎えのバスが到着。

20200813 2020年8月北海道の旅 31.jpg

バスはもう1組乗せてすぐに出発する。

20200813 2020年8月北海道の旅 32.jpg

10分ほどで「北海道トラベルレンタカー」に到着。
10日間のレンタルで免責補償込み41,000円が、クーポン利用で35,100円であった。

20200813 2020年8月北海道の旅 33.jpg

こちらが今回の車両。
腐った魚の目のような、奇抜なデザイン。

20200813 2020年8月北海道の旅 34.jpg

レンタル開始時の走行距離は144,149km。
登録から5年経過しているが、さすがは北海道のレンタカー。
見事な過走行車である。

20200813 2020年8月北海道の旅 35.jpg

リアシートを倒すとフルフラットになり、車内泊が可能。

20200813 2020年8月北海道の旅 36.jpg

17:20頃、R337を札幌に向け出発する。
ナビでルートを調べるが、高速を使っても使わなくても10分程度しか差がないので、一般道で向かうことにした。
走り出して思ったのは、薄っぺらい走りだということ。
足回りはかなり軟弱で、コーナーを曲がる際に踏ん張りが全く足りない。
そしてサスペンションストロークが短いので、乗り心地もかなり悪い。
エンジンは燃費重視のせいか、負荷がかかった際のトルクが足りない。
登坂とはいえないようなちょっとした坂道でも、スカスカなトルクで登ってくれない。
この車に乗るには運転する楽しさとかは考えてはいけないのだろう。

20200813 2020年8月北海道の旅 37.jpg

さて続いてR36に入る。
やや交通量が多いが道が広くて走りやすい。

20200813 2020年8月北海道の旅 38.jpg

R36を走り続け、18:30頃札幌市街地に入る。
空が暗くなってきた。

20200813 2020年8月北海道の旅 39.jpg

すすきの交差点を左に進む。

20200813 2020年8月北海道の旅 40.jpg

そして18:40頃、「Times 南8西4」に到着。
今晩宿泊するホテルには駐車場がないので、付近で最安値のパーキングに駐車した。

20200813 2020年8月北海道の旅 41.jpg

料金は24時間で660円だが、周囲の相場はこの倍以上。

20200813 2020年8月北海道の旅 42.jpg

ホテルに向かう途中に「セイコーマート 南8条西六丁目」で息子のおやつとドリンクを購入して471円。

20200813 2020年8月北海道の旅 43.jpg

そして19:00頃「ホテルリブマックス 札幌すすきの」に到着。
https://www.hotel-livemax.com/hokkaido/sapporo_susukino/

20200813 2020年8月北海道の旅 44.jpg

料金は3,614円と格安。
さらにGo Toトラベルキャンペーンで1,264円割引され、支払金額は2,350円になる。
Go Toトラベルキャンペーンがあるから旅に出た訳ではないのだが、この予算は他に使った方がいいと思っている。

20200813 2020年8月北海道の旅 45.jpg

「ホテルリブマックス 札幌すすきの」は、2019年1月にオープンした新しいホテル。

20200813 2020年8月北海道の旅 46.jpg

この日宿泊する部屋に到着。

20200813 2020年8月北海道の旅 47.jpg

セミダブルの部屋を予約したのだが、セミダブルベッドが2つある。

20200813 2020年8月北海道の旅 48.jpg

テレビ、電子レンジ、冷蔵庫完備。
そういえば2019年年末に「ホテルリブマックス 那覇泊港」に宿泊した際も、同じような装備であった。

20200813 2020年8月北海道の旅 49.jpg

独立した洗面所。
洗面所の左がバスルーム、右がトイレとなる。

20200813 2020年8月北海道の旅 50.jpg

バスルームは広く、普通の家と同じ広さ。

20200813 2020年8月北海道の旅 51.jpg

バストイレ別がいい。

20200813 2020年8月北海道の旅 52.jpg

収納部にはたくさんのスリッパが並ぶ。

20200813 北〇 01.jpg

さて19:40頃、すすきのの街に出かける。
すすきので感染があったというので万全の態勢で向かうことにした。
街の様子を見てみると、普通の店は感染対策をちゃんと行っているように見える。
ただし気になったのは、おそらく地元民と思われるノーマスクの人たち。
特に若い女性がノーマスクで歩いているのが目立った。
これだけ騒がれているのに、なぜなんだろう。

20200813 2020年8月北海道の旅 53.jpg

すすきので目当ての店に向かっていると、息子が突然「ファミリーマート」に入っていった。

20200813 2020年8月北海道の旅 54.jpg

そして2軒目の「ファミリーマート メイプル通り店」で見つけたのがこちら。
「IdentityⅤ 第五人格」とかいうキャラクターグッズらしい。
自宅付近の「ファミリーマート」を何ヵ所が探したらしいのだが、すべて売り切れで手に入らなかったらしい。
1回650円のくじで、キャラクターグッズが当たるという。
https://www.family.co.jp/goods/charakuji/7912719.html
ちなみにA賞はビジュアルタオル。

20200813 2020年8月北海道の旅 55.jpg

くじを3回引いて1,950円。
くじの結果はE賞ブロマイドセット1つと、F賞ラバーチャーム2つであった。

20200813 北〇 02.jpg

さて目的の「北〇 すすきの本店」には19:50頃到着。

20200813 北〇 03.jpg

店の様子を見てみると、感染対策はバッチリのようだが、店内はガラガラ。
自粛している人が増えているのだろうか。
ちゃんとした店で、ちゃんとした対応をしていれば、電車に乗ったりするよりかは感染リスクは少ないのだが、なかなか難しいところ。

20200813 北〇 04.jpg

ここでは北海道の幸を中心にいただく。

20200813 北〇 06.jpg

どれもおいしいのだが、店内に活気が感じられない。

20200813 北〇 08.jpg

この鳳がき 1年がきののガンガン蒸しに、12個もかきが入っていてこれでお腹いっぱいになる。
お会計は4,860円にサービス料10%と消費税が加わり5,832円。

20200813 2020年8月北海道の旅 56.jpg

店を出るがやはり若い女性のノーマスクが気になる。
足早にホテルまで戻ることにした。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

「ゆで太郎」で日替わりセット [飲食]

20171109 ゆで太郎 01.jpg

先日いただいた秋の無料クーポン券を使いに「ゆで太郎」に行ってきた。

20171109 ゆで太郎 09.jpg

こちらが秋の無料クーポン券で7種類ついているが、右から海老天とカレールーを使用したので、今回はその隣のかきあげにしようと思う。
この日も先日に続き丼ぶりと麺がセットになった、日替わりランチと大盛の食券を購入。
前回と前々回は同じ月曜日だったのでミニかつ丼が続いてしまったのだが、この日は火曜日なのでミニ季節のかき揚げ丼のはず。
セットのそばは冷たい方が好みなのだが、秋の無料クーポン券のかきあげを使用してかきあげそばにしたかったので、温かいそばにした。
合わせて丼ぶりを大盛にしてオーダーする。
前回丼ぶりを大盛にして物足りなかったので、今回は丼ぶりとそばの両方を大盛にしようかと思ったがやめておいた。

20171205 ゆで太郎 01.jpg

さて店頭で冬の牡蠣三昧のメニューを発見。
なかでも牡蠣とじ丼セットにかなり惹かれる。
次回はこれにしようかな。

20171205 ゆで太郎 02.jpg

店内には中華そばのメニューもあった。
店内のアナウンスを聞いていると、毎年この時期に提供しているようなことをいっていた。
さてオーダーしてから5分ほど待ち番号を呼ばれる。

20171205 ゆで太郎 03.jpg

日替わりランチご飯大盛(500円+100円)
あれ??? 前回と同じミニかつ丼のセットであった。
この日は間違いなく火曜日。
なんでだろう???

20171205 ゆで太郎 04.jpg

店内のメニューを見る。
あれれ???
今まで日替わりランチだったメニューが日替わりセットに名称変更されている。
それに伴い曜日のローテーションも変更され、火曜日はミニかつ丼の日になっていた。
残念ではあるが値段も変わらず、提供時間が11:00~16:00までだったのが、11:00~閉店までと延長されたのは喜ぶべきなのかな。

20171205 ゆで太郎 05.jpg

そばは普通盛りのかけそば。

20171205 ゆで太郎 06.jpg

無料クーポン券使用のかきあげを入れてかきあげそばにしてみた。

20171205 ゆで太郎 07.jpg

かき揚げは直径10cmほどのサイズ。

20171205 ゆで太郎 08.jpg

横から見ると厚さは4~5cmほどあり、かなりの重量感がある。
いただいてみるとかなり油っこい。
そばと一緒にいただくとおいしいのだが、後半は油が気になってきた。

20171205 ゆで太郎 09.jpg

ミニかつ丼はご飯を大盛にした。
ご飯の量は前回と同じくらい。
前回は量的に物足りない感じであったが、今回はかきあげそばが思ったよりボリューミーだったので、結構お腹がいっぱいになった。
丼ぶりとそばの両方を大盛にしなくてよかった。

【店メモ】
訪問日:2017/12/05(火)
店名:ゆで太郎 東五反田店
住所:東京都品川区東五反田1-11-8
電話:03-3473-4722
営業時間:7:00~21:00 祭日は15:00まで
定休日:日曜日


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

【海外】Weltpremiere des Porsche Taycan Cross Turismo [車]

20210304 porsche taycan cross turismo 01.jpg

Porscheは、EV車のTaycan Cross Turismoをワールドプレミアした。

20210304 porsche taycan cross turismo 02.jpg

モーターはフロントアクスルとリアアクスルに1基ずつ搭載し四輪を駆動する。
リアアクスルに搭載されるトランスミッションは2速。
1速は力強い発進加速を、2速は航続距離を延ばすため電力消費を抑える。

20210304 porsche taycan cross turismo 03.jpg

蓄電容量93.4kWhのバッテリーを搭載し、高速充電を可能にする800V電圧システムを採用。
充電時間は11kWのAC充電で9時間、22kWのAC充電で5時間。
高出力充電ネットワークの直流(DC)を使用して、およそ5分で航続距離最大100km分の充電が可能。

20210304 porsche taycan cross turismo 04.jpg

Taycan 4 Cross Turismoは最高出力380ps、オーバーブースト時476ps、最大トルク51.0kgmを発生。
0-100km/h加速5.1秒、最高速度220km/h、航続距離389km~456km(WLTPモード)。

Taycan 4S Cross Turismoは最高出力490ps、オーバーブースト時571ps、最大トルク51.0kgmを発生。
0-100km/h加速4.1秒、最高速度240km/h、航続距離388km~452km(WLTPモード)。

Taycan Turbo Cross Turismoは最高出力625ps、オーバーブースト時680ps、最大トルク65.3kgmを発生。
0-100km/h加速3.3秒、最高速度250km/h、航続距離395km~452km(WLTPモード)。

Taycan Turbo S Cross Turismoは最高出力625ps、オーバーブースト時761ps、最大トルク107.0kgmを発生。
0-100km/h加速2.9秒、最高速度250km/h、航続距離388km~419km(WLTPモード)。

20210304 porsche taycan cross turismo 05.jpg

四輪駆動とアダプティブエアサスペンションを装備。
オプションのオフロードデザインパッケージでは、最低地上高を最大30mmアップさせ、グラベルモードにより悪路走破性を向上させる。

20210304 porsche taycan cross turismo 06.jpg

最大3台の自転車を積載できるリアキャリアと、電動自転車のeBikeSportとeBikeCrossを同時発表した。
リアキャリアはさまざまなタイプの自転車に対応し、リアキャリアが使用されている状態でもテールゲートの開閉を可能にしている。

20210304 porsche taycan cross turismo 07.jpg

2021年夏にヨーロッパでデリバリーされ、価格は下記の通りとなる。
Taycan 4 Cross Turismo:93,635.00ユーロから
Taycan 4S Cross Turismo:106,487.00ユーロから
Taycan Turbo Cross Turismo:154,444.00ユーロから
Taycan Turbo S Cross Turismo:187,764.00ユーロから

*ドイツ語のプレス文なので翻訳ミスや一部日本仕様と異なる可能性がある点、ご了承いただきたい。


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

BMW X1 燃費報告 2020年8月 [車]

20200810 bmw x1 燃費 01.jpg

久しぶりに給油をしてきた。
過去の記録を遡ると、1年3ヶ月ぶりの給油であった。
そういえば昨年のGWからはほとんど走った記憶がない。

20200810 bmw x1 燃費 02.jpg

この間の走行は379.1km。
今回の給油は59.0L。
燃費は6.3km/L。
購入時からの累計燃費は前回給油時9.6km/L。
今回の累計燃費は9.5km/Lと前回より0.1kmダウン。
今回の給油でのハイオク価格は130円/L。
前回より20円/L値下がりしていた。

【給油メモ】
給油日:2020年8月10日(月)
給油量:59.0L
走行距離:371.9km
燃費:6.3km/L(-2.8m/L)
累計走行距離:44,336km
累計燃費:9.5km/L(ー0.1km/L)


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

【国内】MINI Crossover Boardwalk Editionを発表 [車]

20210302 mini crossover boardwalk edition 01.jpg

ビーエムダブリュー株式会社は、MINI Crossover Boardwalk Editionを200台限定で発表した。

20201209 mini countryman boardwalk 02.jpg

エクステリアは、ボディカラーにディープラグーナメタリックを採用。

20201209 mini countryman boardwalk 03.jpg

18インチブラックホイール、ブラックルーフレール、ピアノブラックエクステリア、BOARDWALK専用ルーフステッカーや専用サイドスカットルなどを採用。

20201209 mini countryman boardwalk 04.jpg

インテリアは、BOARDWALK専用ステッカー付インテリアサーフェスピアノブラック、専用シートクロス/レザレットブラックパール、マルチディスプレイメーターパネルなどを採用。

20201209 mini countryman boardwalk 05.jpg

ドアシルプレートはBOARDWALK専用となる。

20201209 mini countryman boardwalk 06.jpg

安全装備も充実しており、運転支援システムのストップ&ゴー機能付アクティブクルーズコントロール、前車接近警告機能、衝突回避・被害軽減ブレーキ、視認性を高めるLEDデイライトリング、アダプティブLEDヘッドライト、LEDフロントフォグランプを装備。
ナビゲーションシステムは、タッチパネル機能と共に、MINIコントローラーにより手元でも操作可能。
速度やナビ情報などを前方の道路に視線を向けたまま視線を下げることなく確認することができるMINIヘッドアップディスプレイや、リアビューカメラ、パークディスタンスコントロール(フロント&リア)、縦列駐車をサポートするパーキングアシストなどを装備している。

20201209 mini countryman boardwalk 07.jpg

価格は下記の通りとなる。
MINI Crossover Boardwalk Edition:495万円


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

【国内】BMW M440i xDrive Cabrioletを発表 [車]

20210225 bmw m4 01.jpg

ビーエムダブリュー株式会社は、新型M440i xDrive Cabrioletを発表した。

20200930 bmw 4 series convertible 02.jpg

Mパフォーマンスモデル専用色のセシウムグレーをキドニーグリル、エアインテーク、エアブリーザー、ミラーキャップに採用することで、ハイパフォーマンスモデルとしての存在感と個性を演出している。

20200930 bmw 4 series convertible 04.jpg

トランクリッドには、Mリアスポイラーを装備し、空力特性を高め高速走行時の安定性を向上させている。

20200930 bmw 4 series convertible 05.jpg

パワーユニットは3.0リッター直列6気筒ガソリンツインターボエンジンを搭載。
最高出力387ps/5800rpm、最大トルク51.0kgm/1800-5000rpmを発生。
トランスミッションは8速スポーツATで、駆動方式は四輪駆動のxDrive。

20200930 bmw 4 series convertible 03.jpg

高性能3眼カメラ&レーダー、および高性能プロセッサーによる高い解析能力の最先端運転支援システムが標準装備となり、高速道路での渋滞時において、ドライバーの運転負荷を軽減し安全に寄与する運転支援システムのハンズオフ機能付き渋滞運転支援機能が装備され、一定の条件下において、ステアリングから手を離しての走行が可能となっている。

20200930 bmw 4 series convertible 06.jpg

価格は下記の通りとなる。
M440i xDrive Cabriolet:1080万円

20200930 bmw 4 series convertible 09.jpg


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0) 

【国内】BMW X5/X6/X7のディーゼルモデルに48Vマイルドハイブリッドテクノロジーを搭載 [車]

20210224 bmw x 01.jpg

ビーエムダブリュー株式会社は、X5/X6/X7のディーゼルエンジン搭載モデルに48Vマイルドハイブリッドテクノロジーを採用したと発表した。

20210224 bmw x 02.jpg

搭載される48Vマイルドハイブリッドテクノロジーは、特に高い能力で制動エネルギー回生を行う48Vスタータージェネレーターと、それによって発電された電気を蓄積する追加のバッテリーで構成されている。
48Vバッテリーは電気で作動する機能に電力を供給するだけでなく、電力をスタータージェネレーターに戻し、スタータージェネレーターが電気駆動システムとして作動することで、追加の駆動力の発生のためにもエネルギーを供給し、内燃エンジンの負荷を軽減すると共に、効率を最適化している。
ジェネレーターは電気を使って最高11psの加速をブーストすることで、発進時および加速中にダイナミックな出力特性をサポートし、コースティング機能も採用することによって燃費効率も高めている。

20210224 bmw x 03.jpg

パワーユニットは3.0リッター直列6気筒ディーゼルツインターボエンジンを搭載。
X5 xDrive 35d/X6 xDrive 35dは最高出力286ps/4000rpm、最大トルク66.3kgm/1500-2500rpmを発生。
X7 xDrive40dは最高出力340ps/4400rpm、最大トルク71.4kgm/1750-2250rpmを発生。

20210224 bmw x 04.jpg

X7 xDrive40dは、48Vマイルドハイブリッドシステムの搭載と共に、BMWツインパワーターボテクノロジー採用の新開発直列6気筒クリーンディーゼルエンジンを搭載。
直列6気筒エンジンに初めてマルチステージターボチャージャーを採用することでシステムを最適化し、ピエゾインジェクションによる最新のコモンレールダイレクトインジェクションを採用し、パフォーマンスと効率を高めている。

価格は下記の通りとなる。
BMW X5xDrive35d:945万円
BMW X5 xDrive35d MSport:1043万円
BMW X6xDrive35d:997万円
BMW X6 xDrive35d MSport:1081万円
BMW X7xDrive40d:11140万円
BMW X7 xDrive40dPure Design Excellence:1250万円
BMW X7 xDrive40d MSport:1280万円



人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0)