SSブログ

京急長沢散策 [散策]

およそ10ヶ月ぶりの三浦富士方面散策。

20190126 京急長沢散策 01.jpg

京急長沢駅を12:20頃出発。

20190126 京急長沢散策 02.jpg

駅前のグリーンハイツ団地を通過すると、これから登る三浦富士が見えてきた。

20190126 京急長沢散策 03.jpg

公園横の「→三浦富士」の道標に従い階段を登る。

20190126 京急長沢散策 04.jpg

すぐに山道となり、最初の5分ほどは急な登りが続く。

20190126 京急長沢散策 05.jpg

根元から何本も幹が出ている木がたくさん生えている。
おそらくスダジイの木。

20190126 京急長沢散策 06.jpg

その後はちょっとしたアップダウンが続く。

20190126 京急長沢散策 07.jpg

20分ほど進むとロープのある急坂に到着。

20190126 京急長沢散策 08.jpg

ロープの箇所を登りきると道標とベンチがあり、分岐を右に進むとYRP野比駅方面。

20190126 京急長沢散策 09.jpg

分岐を左に進み、最後の階段を登ると山頂。

20190126 京急長沢散策 10.jpg

そして12:50頃、三浦富士山頂(183m)に到着。

20190126 京急長沢散策 11.jpg

三浦半島方面の展望が開ける。

20190126 京急長沢散策 12.jpg

写真を数枚撮影してすぐに出発する。

20190126 京急長沢散策 13.jpg

下りは歩きやすい道。

20190126 京急長沢散策 14.jpg

三浦富士から9分ほど下ったところで砲台山まで0.7kmの分岐を直進する。

20190126 京急長沢散策 15.jpg

しっかりと整備された広い道。
おそらく戦時中に大砲山へ物資を運ぶために整備されたのだろう。

20190126 京急長沢散策 16.jpg

津久井浜観光農園との分岐を通過。

20190126 京急長沢散策 17.jpg

前方に砲台山山頂の第三管区海上保安本部武山中継所のアンテナが見えてきた。

20190126 京急長沢散策 18.jpg

見晴台を通過。

20190126 京急長沢散策 19.jpg

砲台山と武山の分岐を、砲台山方面に向け右手前方向に進む。

20190126 京急長沢散策 20.jpg

戦時中に敵機との距離などを計測する2階建ての施設が存在していたという計算所跡を通過。

20190126 京急長沢散策 21.jpg

それにしても圧倒的な存在感。

20190126 京急長沢散策 22.jpg

そして13:20頃、砲台山(大塚山)山頂(204m)に到着。
山頂にそびえるのは第三管区海上保安本部武山中継所。

20190126 京急長沢散策 23.jpg

12.7cm高角砲が据付けられていた砲台跡。
状態はかなり良く、周囲の壁にある四角い砲側弾薬庫も綺麗に残っている。

20190126 京急長沢散策 24.jpg

奥にあるもう1つの砲台跡はかなり草木に埋もれてしまっている。

20190126 京急長沢散策 25.jpg

さてここから武山に向かう。

20190126 京急長沢散策 26.jpg

砲台山と武山の分岐まで戻り武山方面に進む。

20190126 京急長沢散策 27.jpg

13mm単装機銃座を通過。

20190126 京急長沢散策 28.jpg

貯水槽を通過。
ここには弾薬庫があったらしい。

20190126 京急長沢散策 29.jpg

これも戦時中の遺構かな。

20190126 京急長沢散策 30.jpg

先に進む。

20190126 京急長沢散策 31.jpg

津久井浜観光農園との分岐を直進する。

20190126 京急長沢散策 32.jpg

そして13:44頃、武山山頂(200m)に到着。
展望台に登ってみる。

20190126 京急長沢散策 33.jpg

先の方には砲台山のアンテナが見える。
海の先は千葉房総方面。

20190126 京急長沢散策 34.jpg

三浦半島方面

20190126 京急長沢散策 35.jpg

相模湾方面

20190126 京急長沢散策 36.jpg

横浜方面

20190126 京急長沢散策 37.jpg

横須賀方面

20190126 京急長沢散策 38.jpg

展望台を下り武山不動院に向かう。

20190126 京急長沢散策 39.jpg

武山不動院は、毎年1月28日に本尊の不動明王がご開帳される初不動の準備中。
そういえば2年前にちょうど初不動の日に来てしまい、大混雑していた記憶がある。

20190126 京急長沢散策 40.jpg

さて今来た道を戻ることにした。

20190126 京急長沢散策 41.jpg

立派なスダジイの木を通過。

20190126 京急長沢散策 42.jpg

砲台山への分岐、見晴台を通過。

20190126 京急長沢散策 43.jpg

見晴台のちょっと先に、今まで気づかなかった石積みを見つけた。
上の方は木々に覆われているが、何か施設があったのだろうか。

20190126 京急長沢散策 44.jpg

津久井浜駅への分岐に到着。
今回は津久井湖駅方面に進むことにした。

20190126 京急長沢散策 45.jpg

津久井浜観光農園を抜けて津久井湖駅までは2.9km。
かなりの急坂を下っていく。

20190126 京急長沢散策 46.jpg

横須賀市設置の朽ち果てた看板には、武山オレンジルートとある。
野鳥の紹介などが書かれている。

20190126 京急長沢散策 47.jpg

木の密度はかなり高い。
そしてタイワンリスがかなり多く生息している。

20190126 京急長沢散策 48.jpg

タイワンリスが食べたと思われるみかんの皮が、あちこちに落ちている。
津久井浜観光農園の被害も甚大だろう。

20190126 京急長沢散策 49.jpg

8分ほど下ると舗装路に出た。
目の前に広がるのは津久井浜観光農園。

20190126 京急長沢散策 50.jpg

津久井浜観光農園はみかん、いちご、さつまいもなどが収穫できる。
https://ja-yokosukahayama.or.jp/tourism/

20190126 京急長沢散策 51.jpg

津久井浜観光農園のみかん園の中を下っていく。
右の方に砲台山が見える。

20190126 京急長沢散策 52.jpg

広大なみかん園。
ちなみにこのみかん園は横須賀風物百選 に選ばれている。

20190126 京急長沢散策 53.jpg

木に実ったまま食べられているミカン。

20190126 京急長沢散策 54.jpg

津久井浜観光農園が終わり、津久井川沿いに進んでいく。

20190126 京急長沢散策 55.jpg

そして14:50頃、津久井浜駅に到着。

20190126 京急長沢散策 56.jpg

京急に乗って横浜に戻るのであった。
やや歩き足りない気もしたが、新たなルートを歩くことができてよかった。

【散策メモ】
2019年01月25日(土)
京急長沢駅~三浦富士~砲台山(大塚山)~武山~武山不動院~武山オレンジルート~津久井浜駅
歩数:20,062歩
歩行距離:13,040m
歩行時間:2時間49分
消費カロリー:503.8kcal


人気ブログランキングへ
nice!(0)  コメント(0)